



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


私も全くの初心者です。
外出先でインターネットをするためにPDAの購入を検討しています。
SONYのHPでは対応とは書いていませんでしたが、eo64(MA−N2)は使えるでしょうか?
また使っておられる方、不具合とかはありませんでしょうか?
キーボードが付いていて、インターネットが快適にできればいいのですが、CLIEよりお奨めのPDAはありますか?
書込番号:731671
0点


2002/05/24 16:39(1年以上前)
インターネット”だけ”でしたら、
少し?大きくても良ければ、バイオUをお奨めします。
PDAサイズでなければ嫌であれば、ザウルスの方が良いですよ。
書込番号:731782
0点



2002/05/24 17:28(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
PDAサイズでキーボードがついているものが希望です。
音楽を聴いたりするつもりはありません。
主にインターネットバンキングとネットトレーディングとメールに使います。ザウルスの方が良いとのご意見ですが、具体的にどういったところが良いのでしょうか?またザウルスでeo64は使えますか?初心者なので質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:731838
0点


2002/05/25 12:26(1年以上前)
レスポンスが良いのと実際のHPに一番近い気がします。
eo64については、当地区では取り扱いがないため、試せないでいます。
あったら速攻でGETしてるんですけどね。>eo64
書込番号:733446
0点


2002/06/30 11:39(1年以上前)
eo64をNR70+アダプターで使ってます。
基本的には問題無いのですが
@カードのはみ出しがちょっと気になる。
思った以上に奥まで差し込めず、カードの半分以上が上に出ます。
Aアダプター装着時のサイズが大きい
せっかく薄いCLIEが台無しになります。
Bアダプター装着すると大きい故にぴったり合うモバイルケースが無い
ちなみに私はサバイバルゲーム用の弾倉入れを使っています。
それぐらいですかね、問題点は。
通信環境自体は悪くないです。
でも、ニュースを見る・ちょっとした調べ物をするという程度には問題ありませんが、ネットをバリバリ使いたいという場合はあまりお勧めしません。
ネットトレーディングでグラフ等をお使いになられるのならイマイチかと思います。
ただ、メール端末としては十二分に機能します。
書込番号:802741
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-NR70V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/04/17 21:22:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/19 0:16:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/14 12:21:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/05 13:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/11 17:37:09 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/05 1:39:49 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/27 17:06:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/03 14:26:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/20 16:14:18 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/20 3:17:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





