


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


所有者の方で、「キャッシュフォントはこれ位に設定するのがベストだよ」といった情報をお持ちの方がいらっしゃれば、具体的な設定値をアドバイスをいただけないでしょうか?
変更の目的は、ここのような掲示板などの重いHPのブラウジングの操作性の向上です。ちなみに現在は 6000(16進)に設定しております。
GENIO e550G もしくは GENIO e550X(Pocket PC 2002 UPG)どちらでもかまわないのでご教授ください。
あと、本題の質問からは外れるのですが、ダイヤテック社のACアダプター[ FPS-101Ge ]は GENIO e550G でも使用できますか?また、これに以外の小型のACアダプターでもよいのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:774677
0点


2002/06/16 22:20(1年以上前)
> あと、本題の質問からは外れるのですが、ダイヤテック社のACアダプター[ FPS-101Ge ]は GENIO e550G でも使用できますか?また、これに以外の小型のACアダプターでもよいのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
ダイヤテック社のページで動作確認済みと出ていたので買いました。今のところ問題なく使えてます。
書込番号:776141
0点


2002/06/17 00:18(1年以上前)
悩ましいご質問ですね...
私も常々どの程度に設定するのが良いのか知りたいと思っておりました。
取り敢えず、現在は 200,000(hex) に設定して使用しています。この設定値も人づてにて聞いたものですので、ベストかどうか分かりません。体感速度においても 10,000(hex) の設定時と比べても大きな変化は無しといった感じです。個人的にはこのまましばらく様子を見てみようと思っています。
デフォルト値による使用では耐え難いものがあると思うのですが、皆さんどの位に設定されているんでしょうね?
書込番号:776394
0点



2002/06/18 00:51(1年以上前)
>$ばいた〜$さん
動作確認されていたんですね。外出先でも使えるようにと小型のものを探していたのですが、これで安心して購入できます。
>フェイクさん
200,000 ですか? すごいですね!私も一度試してみます。
やはり、フォントキャッシュの最適値については皆さん試行錯誤されている状態なのでしょうか?
皆さん興味があるでしょうから、多くの方に参考意見をうかがえるかと期待していましたが、私の質問の仕方が悪いためか、あまり情報が集まらず残念です...これからいろいろと試してみたいと思います。
$ばいた〜$さん、フェイクさん、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:778254
0点


2002/06/18 01:13(1年以上前)
デフォルトが16384バイトで、現在316384バイトにしてます。
そこそこ表示は早くなりました。
常駐ソフトが多いのでそれでも遅いんですけどね(^^;
書込番号:778302
0点



2002/06/21 21:46(1年以上前)
FPS-101Ge 購入しました。パッケージにも 『e550G 対応』とシールが貼られていました。
ただ、購入してから気付いたのですが、これって保証書ついてないんですね...
しかも梱包用紙の裏面にこんな一文が...
※本製品をご使用中に起きた機器本体の不具合については当社では一切の責任を負いません。
利便性を優先してこのまま使用したいと思いますが、ちょっと気になっちゃいますネ。
>EBIさん
>現在316384バイトにしてます。
レスありがとうございます。
私の知識の範疇では、316384バイト(16進だと 4D3E0 )は中途半端な数値に思えるのですが、特別な意味があるのですか?この設定値がよいということでしょうか?
書込番号:784966
0点


2002/06/21 23:31(1年以上前)
僕の場合はPocketTweak
http://tillanosoft.com/ce/ptweakj.html
でフォントキャッシュを設定してるんですが、
デフォルト値が16384バイトだったんですね。
で、3を加えた結果...(笑)
特に不具合はないですが、対して変化ないかも(^^;
常にバックアップしてるんであまり気にせず弄ってます。
現在は116384です。
全然参考にならないですね(^^;
書込番号:785192
0点



2002/06/22 01:02(1年以上前)
そういうことだったんですか。ぜんぜん気がつきませんでした(笑)
>全然参考にならないですね(^^;
そんなことないです。
外出先でも快適にネットに接続して情報収集したいとの考えからこのPADを購入したわけですが、予想以上にブラウジングの実用性が悪いのにビックリ!そこで何とかならないものかと、まずはフォントキャッシュの調整からと意気込んでは見たものの、どれぐらいにすればよいのかさっぱり???
しかし、私の周りではCE機を使っている人がほとんどいないですし、パソコンに詳しい方に聞いても、「フォントキャッシュって何?」といった感じですので、こうした情報はたいへんありがたいです。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:785388
0点


2002/06/23 23:10(1年以上前)
PocketPC活用するならここがお勧めですよ。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/
僕はここでお世話になってます。
今日フォントキャッシュの情報もでてましたよ。
書込番号:789451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 2:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/06 11:16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/13 15:48:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/05 1:52:05 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/12 10:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/22 23:17:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/04 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 1:09:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/18 0:49:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/15 22:23:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





