明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって良い年でありますようにお祈りいたします。
でね、
カード端末は、Air-H"Card petit の CFE-02を使って、つなぎ放題コースを申し込んだのですが、インターネットができません。
今まで使用しているプロバイダーを設定をして接続を試すのですが、すぐに「切断完了」が表示されます。
過去ログも見たのですが、接続をプロテクトしているのでしょうか。
製造番号の上3桁は KIA です。
同じような環境で克服した方や、原因がわかりそうな方からアドバイスをいただけませんか。
もーね、早く、早く、ツナギタイ。
宜しくお願いいたします。
書込番号:450195
0点
2002/01/01 21:58(1年以上前)
下のカキコしたあずっこです。
僕もKIAの型番でCFE-02でネットは普通につなげていますので
プロテクトはかかって無いと思いますよ。
多分当分はかからなそうですけどね。
プロバがわからないのでアドバイスが出来ませんが
prinの設定だったら最近やったばっかりなので教えられますが・・・
http://www5d.biglobe.ne.jp/~am7/index.htm
http://et.sakura.ne.jp/~digit/sigmarion/
などを 参考にしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:450366
0点
2002/01/01 23:07(1年以上前)
あずっこさん
有難う御座います。いやー、心強い。
差しあたって、プロバは、DT○(夢、電車、いんてーねっと)
です。
書込番号:450468
0点
2002/01/02 01:19(1年以上前)
切断になるということは、接続は成功するけど切れるってことですね。
カードの種類は違いますが同じくAirH"です。
PCでは切断になることはほとんどありませんが、ザウルスでは、最初
繋がりにくいようです。
2度目にはだいたい繋がるし、繋がった後は切断になることはありませんが。
PDAによっては、切れやすい機種があるようですが。
書込番号:450682
0点
2002/01/02 08:23(1年以上前)
かめちんさんへ
僕の使ってるプロバイダにDTIがありますが、ここはH'は申し込まないと塚笑まないです。(知ってたかな?)
もし、元々つかってるなら新たに申し込みするようです。
もう一つつかっているniftyは会員は何の申し込みもせずに基本料金だけで快適に運用できています。込んでるときもあるけど。
書込番号:450910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/25 19:57:01 | |
| 4 | 2018/04/02 12:05:02 | |
| 2 | 2015/04/27 14:32:04 | |
| 3 | 2009/01/01 12:19:18 | |
| 0 | 2006/05/13 15:20:58 | |
| 6 | 2006/02/07 10:59:38 | |
| 1 | 2006/02/07 11:18:15 | |
| 1 | 2006/01/07 22:08:49 | |
| 2 | 2005/12/07 17:13:18 | |
| 1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






