『みなさんのPIMの使い勝手はいかが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

『みなさんのPIMの使い勝手はいかが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんのPIMの使い勝手はいかが?

2003/08/15 23:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 プートンさん

sig1からsig2を使用しているユーザーです
sig3が発売されてすぐに購入しましたが、画面の小ささと特にPIMの内スケジュールソフトの使い勝手の悪さに辟易し、もう少し様子見でいまだsig2を使用しています
私のsig3では予定表を修正しようとタップすると10秒位かかりやっと画面が出ますみなさんの機種はいかがでしょう?
また、予定表の修正や、週単位のの一覧もsig2の方が非常に分かり易く(多少フリーズしますが)使い勝手が良いです
sig2の持病である液晶ヒンジ部分に亀裂が入ってきたこともありそろそろsig3に移行の準備をしています。
最近PIM互換ソフトである「Rose」を入れました。こちらは同じデータを使用しているにも関わらず、スピードはsig2以上と思います
でもユーザーインターフェイスがPC out lookなみではなく今ひとつです
(でも1ヶ月の予定は綺麗にみられますし、スピードも速く、入力のしやすさに改良をしていただければもっとありがたいです)
PCとシンクロする環境でもっと良い情報があったらお知らせ願います。
参考に、モバイル用PCとしてLIB L2(クルーソー600M)を使用していますが、PHSカードで使用している限りはブラウザの閲覧はsig3の方が早い気がします。
また、WMも音声データなら快適に使用可能です
meg1データは携帯の画面なら一応みられますがそれ以上の場合コマ落ちして実用に供しません。
Mepg4の使用勝手をご存じの方いかがでしょう
以上色々カキコしましたが情報をお持ちの方ご教授のほどよろしくお願いいたします

書込番号:1858755

ナイスクチコミ!0


返信する
HEIHEIさん

2003/08/16 06:52(1年以上前)

私もしばらくの間シグIIを残していましたが、今は全面的にシグIIIにしました。
 画面の文字は何とか調整できています。但し、PIMはもともとこれではあまり使わないこともあり、 大体はプートンさんと同様の状況です(ROSEの他を使っています)。 その他PhatwareのHPCNotes(Standard)などでメモの同期をとっています。
 MPEG4については自信がないのですが、結局今見られるのはPocketWMV頼りでwmvやmpg(4)まででしょう。AVIはどうでしたか…。asfはコーデック不足ということで音声が聞けません。これが残念。
 PhatwareのHPCNotes(Standard)については、丁度下記の掲示板で発言したところです。
http://itokoichi.lolipop.jp/sigmarion/wiki.cgi?%A5%B7%A5%B0%A5%DE%A5%EA%A5%AA%A5%F3%B7%C7%BC%A8%C8%C4

書込番号:1859426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング