『YahooBBつながりますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5インチ 画面解像度:800x480 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz シグマリオンIIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション

シグマリオンIIIdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月28日

  • シグマリオンIIIの価格比較
  • シグマリオンIIIの中古価格比較
  • シグマリオンIIIのスペック・仕様
  • シグマリオンIIIのレビュー
  • シグマリオンIIIのクチコミ
  • シグマリオンIIIの画像・動画
  • シグマリオンIIIのピックアップリスト
  • シグマリオンIIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

『YahooBBつながりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマリオンIII」のクチコミ掲示板に
シグマリオンIIIを新規書き込みシグマリオンIIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

YahooBBつながりますか?

2003/10/13 20:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 TAKA812さん

コンパクトフラッシュイーサネットアダプターカードを使って、YahooBBトリオモデムから有線LANで接続をしようとしています。
画面右下にはLAN接続が確立したようなマークが出るのですが、「サーバが見つからないか、DNSエラーです」の表示が出て、インターネットができません。
インターネットオプションで「LANを使用」にチェックも入っています。
「IPアドレスをDHCPサーバから取得」するようにしてあり、ネームサーバアドレスは空欄にしてあります。
以上の設定にしてあるのですが、つながりません。
YahooBBはシグマリオンと相性が悪いという話も聞いたことがありますが、YahooBB有線LANでインターネットできてる人いますか?
また、つながる方法ご存知の方教えてください。

書込番号:2026216

ナイスクチコミ!0


返信する
モータルコンバットさん

2003/10/13 23:02(1年以上前)

他の有線機器は接続できるのですか.
ルータは存在しないのですか.
もし他の機器とLANケーブルの差し替えで対応しようとしているのならば
一旦IPアドレスを開放するか、数十分放置してからシグマリオンを接続
するなどの手段が必要かと思われます.

書込番号:2026811

ナイスクチコミ!0


Mr_TTさん

2003/10/13 23:16(1年以上前)

回答になるかどうかは分かりませんが、YahooBBの無線LANは少し特殊なようです。
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/09/09/index.htm

書込番号:2026879

ナイスクチコミ!0


モータルコンバットさん

2003/10/13 23:30(1年以上前)

有線で繋ごうとしているという私の認識なのですが.
無線LANパックなのですか?>TAKA812さん

書込番号:2026937

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA812さん

2003/10/14 00:15(1年以上前)

皆さん早速にありがとうございます。
私がやろうとしているのは、有線LANです。
他の有線機器は接続できます。ルータは使わずモデムから直接シグマリオンにつなげています。シグマリオンに接続した後に、タスクトレイに表示されている「NE20001」を開いて「更新」をしているためモータルコンバットさんが言われる「IPアドレスを開放して」新しくアドレスを取得していることになっていると思うのですが、時間を置かないとだめなのでしょうか?

書込番号:2027094

ナイスクチコミ!0


モータルコンバットさん

2003/10/14 06:52(1年以上前)

解放するのは常設してるPC側からです.
PCのコマンドプロンプトでipconfig /releaseを実行.(W2Kなら)
その後LANケーブルを差し替えシグを接続して更新してはどうですか.
それでダメならPCからLANケーブルをはずして30分以上放置.
その後シグ接続でどうですか.

この掲示板にたどり着けるならこれくらいの情報も見つけられると思うんだけどな.
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/020.php

書込番号:2027610

ナイスクチコミ!0


モータルコンバットさん

2003/10/14 06:55(1年以上前)

追加です、「一旦モデムの電源を切る」という大切なことを忘れてました.

書込番号:2027614

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA812さん

2003/10/15 00:00(1年以上前)

モータルコンバットさん、ありがとうございます。
「PCのコマンドプロンプトでipconfig /releaseを実行」の方法はだめでした。
「LANケーブルをはずして30分以上放置」の方法は試しておりません。
もっと気軽に有線LANにつなげれば、ソフトのダウンロードなどをやろうと思ったのですがあきらめることとします。
幸い職場のLANにはつながりますので、それを利用することとします。
やはり、YahooBBは、相性が悪かったようですね。
せっかく教えていただいたのに、試してもみずに申し訳ありません。
みなさん、いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:2029918

ナイスクチコミ!0


昨日かったシグマリオンさん

2003/10/20 00:51(1年以上前)

私はヤフーユーザですが問題なくつながりますよ。
設定は最初におっしゃっていたものしかないと思うので。
リセットをかけてみてはどうですか

書込番号:2045037

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKA812さん

2003/10/21 22:42(1年以上前)

リセットしてみましたが、やはりだめです。
イーサネットアダプターカードはPANEX社の「CF-10T」を使っているのですが、これが相性悪いんですかね?

書込番号:2050465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > シグマリオンIII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シグマリオンIII
docomo

シグマリオンIII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月28日

シグマリオンIIIをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング