


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT
http://www.4gamer.net/games/039/G003995/20080612042/
cpu強化と新型ビデオ統合型チップセットへの切り替えですかね〜
特にグラフィックが、かなり強化されそうです。
・・・・ん〜でもな〜ノートでゲームをやるわけじゃないし
値段も動作温度も、かなり上がりそう・・・
Turion X2 UltraのL2キャッシュ倍増は魅力的だけど
今のところ、ノートにそんなに重い処理をさせる訳じゃないからな〜
やっぱり今やっているハッピースマイルキャンペーンで
安くコレを買おうかな・・・っと
書込番号:7936429
2点

tx2500は海外で既に販売されているみたいですが、
tx2100よりtx2500は+$150みたいです。
日本円で言うと約+1万5千円になるので、
10万5千円〜11万くらいになりそうですね。
CPUとマザー以外の変更は特になさそうで、
HDMI出力やSSDモデルなどの予定も無し。
発熱なども考えると、tx2100で十分ならそれでもありかと。
でも早く出るとよいですね。
書込番号:7950475
1点

TLシリーズと同じ65μmプロセスでは発熱も大きいと思われ、
盛大なノイズのためいらいらするかも。
45μmプロセスに移行後が本命と思います。
書込番号:7966235
1点

日本版では、tx2505のようですが、
やっと来ましたね。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/tx2505/model_c.html
AMD Turion™ X2 Ultra ZM-80
モデルで、4GB付けたらいくらくらいになるんでしょうか。
明日が楽しみです。
書込番号:8162872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion tx2105/CT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 2:42:16 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/18 15:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 12:23:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/25 17:39:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/23 4:10:49 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/15 12:44:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/02 21:19:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/27 21:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/20 17:42:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/08 22:16:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


