ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT
購入後2週間でエラーを起こし
題名にしたキーワードで検索をかけてここへ辿りつきました。
価格comに情報はないと思ったら製品カテゴリが無いだけなんですね
今後運悪く同じエラーに当たってしまった購入者さんの為に情報を。
ヨドバシカメラ購入の量販店モデルです
タッチペンの操作を1時間程続けていたらキーボードが反応しなくなりました
こちらに情報のあった放電を試してみたけど駄目、
サポセンへ電話した所、BIOSの書き換えを教えられました
HPが同様のエラー対策に作った新しいBIOS(私はPCの
システムは詳しくないので
BIOSが何なのかよく解らないが多分基本プログラムの一つと思っている)
…なのでそれに書き換えればキーボードが
動くようになるってんですが、詳しくない人間にとって
やっかい…というか、キーボードを使わずにどーやって書き換えるのかが謎で
少なくとも、紹介されたBIOS書き換え説明のサイトではキーボードを使わないと
出来ない…面倒なので本体を送るから修理対応してほしい…と頼んだら
「うち(修理部署)はそうゆう技術的な問題では対応してません!!」
て、怒られました(; ・`д・´) システムエラーで不具合起こしてんじゃなくて
私の技術不足の問題なのかこれは・・・!!
サポセンの人は技術に詳しいというより…どうもエラー対応の
マニュアル画面を見ながら応答しているらしく…丁寧な教えを請うには
かなり辛いです。後、他のメーカーもそうですが応対者をたらい回しに
されるので、一人一人にしっかり状況説明をしないと…下手すると逆ギレされます。
新しく買われる方は、おそらくこの機種のタッチペンに興味を持たれて
購入を考えてる方も多いと思いますので、タッチペンの長時間使用によって
同様のエラーが起きる可能性がある事、放電処置は一時対処でしかない事
を考慮し、新しいBIOSが導入されてるか聞いた上で機体を購入するのが最善だと思います
エラーにあってしまった方は…いいサポセンスタッフに当たる事を祈りましょう。
ちょっとお見苦しくも愚痴を(´;ω;`)…
引き取り修理を頼んだ時にサポセンに
「こちらで引き取って数日PCが使えなくよりサポートを聞いて一時間位で自宅で
直した方がお客様の為です!!」…と「いえ、サブ機なので数日預けるのはかまわな…」
という私の言葉を打ち破って力説されてしまいました。
そもそも、こんな厄介なエラーを起こさないで使えるPCを売ってくれよ…と思いましたトホホ
書込番号:9229877
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion tx2505/CT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2012/05/01 17:43:56 | |
| 8 | 2010/04/10 9:34:19 | |
| 2 | 2009/12/25 10:18:08 | |
| 4 | 2009/07/15 2:34:12 | |
| 4 | 2009/07/19 13:51:44 | |
| 0 | 2009/03/11 21:23:29 | |
| 1 | 2009/02/17 23:57:05 | |
| 3 | 2009/04/11 13:54:52 | |
| 3 | 2010/06/07 8:21:01 | |
| 1 | 2009/01/26 11:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







