



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 50


私はmacOSXを使っていて、LiDE30とLiDE50とのどちらかで購入を検討しているのですが、OSXへのドライバの対応状況や使用感がよくわかりません。
ドライバに関してcanonのホームページで確認すると、一応OSXネイティブで対応しているようなのですが、
「本ソフトウェアは、単独のソフトとしては動きませんので、必ずAdobe Photoshop 7.0が必要となります。」
などとサラッと書いてあります。(ハァ?)
どなたかOSXでお使いの方がおられましたら、ホントにこのように他のアプリケーションを起動する必要があるのか、またその使用感などをお聞かせ下さい。
書込番号:1417275
0点

スキャンドライバが、Photoshop(もしくはElements)のプラグインになっているので、該当アプリケーションがないとスキャンできません。
操作としては、Photoshop7.0を起動させ、ファイル>読み込み>からスキャニングします。
Photoshop7.0もしくは、Photoshop Elements2.0が必須です。
LiDE50には、Photoshop Elements1.0が同梱されていますから、Classic環境にインストールして使うか、Photoshop Elements2.0アップグレードを購入してOSXネイティブで使うか、どちらか選択することになります。
書込番号:1417399
0点

もうひとつ。
プラグインドライバの意味についてですけど。
人によって違うとは思いますけど、スキャンの終わった画像をそのまま使用することは考えられないので、結局Photoshop(他のアプリでもいいですが)でサイズを合わせたり、ゴミ取り等して保存することになります。
プラグイン形式だと、取り込みが終わった段階で、Photoshopの新規ファイルとして扱われますから、効率がいいんですよ。
たとえスキャンドライバが単体で使えたとしても、私ならプラグインで使いますね。
ちなみに、Photoshop Elements2.0アップグレードは10,000円しません。
高機能で大変お買い得です。
書込番号:1417417
0点



2003/03/22 21:58(1年以上前)
ichigigaさん、丁寧にご説明いただきありがとうございました。ドライバプラグインというものも初めて知りました。恥。
Mac使いの方がいらして良かったです(しかもジャガーでネスケ!)。
私の場合、軽い手書き文書のコピーを残しておきたい(読めたらいいや)、といった程度の使い方しかしない予定ですので、Photoshopの起動は重くておっくうだなーという感じはありますね。
ただ、OSXで問題なく動くドライバがあるというのは安心しましたので、購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:1418291
0点

C社もE社もですが、かろうじてドライバ本体はOSXに対応してますけど、添付ユーティリティソフトの対応が遅れてますね。
徐々に対応していくのでしょうが、一刻も早くOSXで完全な機能を発揮できるようにしてもらいたいですね。
書込番号:1420106
0点


2003/03/23 21:35(1年以上前)
書類・コピー類を破棄の目的で、自宅のiMacとWindowsで共有させるためにLiDE50を購入しました。LiDE30と比較しましたが両者の違いはUSB2.0への対応とPhotoshopElementsの有無です。Photoshopを持っていなければ良い選択ですが、AppleはCPU占有率の高いUSB2.0(30%??)よりFireWire(5%以下?)を優先させるようなのでUSB2.0対応が無駄になるかな。あとWindowsのユーティリティーを起動して分かった事ですが、前面パネルのボタンは変更できます。これがLiDE30でも出来るなら「FILE」ボタンの無いLiDE30でも良かった...(iMacではまだ確認していませんが)、ほとんどこのボタンしか使わないし...
書込番号:1422020
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan LiDE 50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/29 16:54:07 |
![]() ![]() |
11 | 2003/11/27 15:47:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/23 1:12:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/16 6:06:24 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/27 16:14:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/20 22:36:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/14 21:33:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/09 0:05:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/03 22:17:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/21 1:57:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
