


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80


LiDE80か8200Fの購入を検討しています。主な使用はMAC(iBookG4)なのですが、USB2.0のインターフェイスを搭載してますがcanonはMACをサポートしていないようです。どなたかご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:2283249
0点


2003/12/29 13:21(1年以上前)
今、ホームページを見ましたが、サポートをしているとは書いていますが、サポートしてないとは書いてないのですが、どこに書いてありましたか。
LiDE50では、G5で使うには最新のドライバーのダウンロードが必要とも書いてありましたけどね。
Canonは、Macをサポートはしてますけど、USB2.0のhigh-speedモードでのサポートは、新しいハードとかOSのバージョンでは、初期にいろんな事が起きるとは思います。でも、動かないと言うのはあまり無いのでは。
もう一度、お調べになっては。
でも、買う時は、お店で動作を確認してもらった方が安心かも。
書込番号:2283946
0点



2004/01/05 00:20(1年以上前)
いじめられっ子2さんご返答ありがとうございます。私が聞きたかったのはMACでもUSB2.0の速度が得られるかどうかです。これはお店で確認します。結局購入はLiDE80に決めました。電源や置き場所が決め手でした。これが生涯初めてのスキャナー購入となります。初心者的にわくわくしてます。主な用途は古い写真の整理、チラシ作成(仕事)等です。最初からとてもいいグレードのスキャナを選択したのでしっかり使い込みたいです。この製品を所有する者としてスキャナの使い方を勉強するのに相応しい参考書などございましたらご教示頂きたいです。よろしくお願いします。
あとちょっと内容が反れますが、photoEL2,0で取り込んだ画像はphotoshop7.0で編集できるのでしょうか?
書込番号:2306920
0点


2004/01/05 14:17(1年以上前)
TSUTAYAも含めて大きな書店、コンピュータ店には、何冊か本があります。レベルがいろいろですから、本屋さんで、ご自身で決めるのがよろしいかと思います。
書込番号:2308335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan LiDE 80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/02/15 18:59:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/06 22:22:22 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 12:27:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/31 0:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 15:38:36 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/14 14:48:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/23 1:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/14 21:09:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/27 9:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/30 9:43:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
