


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


初めて書き込みします。
私、ただいまネガを読み込めるスキャナを探しており、ここの掲示板で「Canon8200F」に決め、格安品を探す旅に出よう(大袈裟)としている者です。
で、色々パンフ、ネット、雑誌等で情報を収集していたつもりなんですが、
どうしても分からないことがあったのでここに書き込みしたいと思います。
カメラやさんでは「CDR焼き込み1シート500円」ってなってますけど、
たとえば700MBのブランクメディアに何コマ分入れることができるんでしょう?
どなたか、教えてください。
書込番号:2101737
0点


2003/11/07 15:13(1年以上前)


2003/11/07 15:35(1年以上前)
返信ありがとさんです。
最大書き込みコマ数
・同時プリントといっしょに全コマ書き込み フィルム5本まで
・現像済みフィルムから指定コマ書き込み 最大200コマ
(APSカートリッジの場合5本まで)
・デジカメデータから全コマ書き込み 最大200コマまで
200コマっていったら、24枚撮りネガが訳8本分ってことですね
すごい。満足。
書込番号:2102105
0点


2003/11/07 19:49(1年以上前)
私の書き込みサービス使ったことありますが、1シートあたり500円なので、メディアが一枚であっても、入れたシート分取られますから、高いなあと思います。あと、店の人には、200万画素のデジカメ程度の画像ですと言われました。ご参考まで。
書込番号:2102712
0点


2003/11/10 13:27(1年以上前)
11/8(土)に早速購入しました。(○'sデンキで値引き交渉の末、\19,800→\17,800)
まだ使ってないのですが、説明書を読む限り簡単そうです。
書込番号:2112124
0点


2003/11/14 09:34(1年以上前)
うまく、使えてるのかな。。。。心配。
書込番号:2124506
0点


2003/11/17 10:49(1年以上前)
あはは・・・
土曜日にやってみましたよ、なかなかGOODです。
たしかにスキャン時間が長い(12コマで15分)でしたが、とても綺麗でした。
使ってみて気づいたことは、電源が入りっぱなしになってしまうことかな?
いちいちコンセントから抜かないと電源が落とせないのが、引っかかります。
書込番号:2134784
0点


2003/11/17 23:53(1年以上前)
スイッチ付のタップ(電源タップ)を使って、抜き差ししないで、スイッチで落とすという手もあるようです。
書込番号:2136949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 6:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 8:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 13:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 10:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 13:39:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 14:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 11:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
