『まさか、これは使用じゃないですよね?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8000Fの価格比較
  • CanoScan 8000Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8000Fのレビュー
  • CanoScan 8000Fのクチコミ
  • CanoScan 8000Fの画像・動画
  • CanoScan 8000Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8000Fのオークション

CanoScan 8000FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • CanoScan 8000Fの価格比較
  • CanoScan 8000Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8000Fのレビュー
  • CanoScan 8000Fのクチコミ
  • CanoScan 8000Fの画像・動画
  • CanoScan 8000Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8000Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

『まさか、これは使用じゃないですよね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan 8000F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8000Fを新規書き込みCanoScan 8000Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まさか、これは使用じゃないですよね?

2003/01/24 21:08(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 マジックBさん

このスキャナーを最近購入しました。
コピーをオートモードで行っているのですが、
コピーできたものを見ると、上側と左側に3mmくらいのラインができて
しまいます。蓋についている白いボード(フィルムスキャンするときに
とるやつ)が若干小さいためこうなるような気がしているのですが、
みなさんのスキャナも同じ現象はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1244293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マジックBさん

2003/01/24 21:24(1年以上前)

あ、追加です。
コピーに限らず、やはり上と左側が黒くスキャンされてしまっていました。
ちょうど3D表示になっているように見えて、気づきませんでした。



書込番号:1244331

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジックBさん

2003/01/27 19:07(1年以上前)

自己レスです。(レスがつかなくて残念!)
本日サポートセンターに連絡したところ、
「この黒い線は仕様です」とのことでした。
不良品ではなかったことを喜ぶべきか、仕様だったことを悲しむべきか・・。
単純にコピーボタンを押した場合では、
A4サイズの用紙以外のときは、この黒いラインとずっとお付き合いです。
最新スキャナもまだこんな感じだったのですね。
スキャナーはエプのがよかったのかなぁ。

書込番号:1252991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan 8000F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8000F
CANON

CanoScan 8000F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

CanoScan 8000Fをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング