


スキャナ > CANON > CanoScan 9900F


先日,Canonの9900Fを購入しました.
研究室や学会でたまった膨大な新聞やら参考資料のスクラップを早速スキャンして,「なかなか・・・・」と満足していました.
で,旅行などでたまったネガフィルムのスキャンをしてみようと,何本分かのネガをスキャンし終わったところ・・・・・ あるときを境にして,ピンボケのような画像のみしか読み取らなくなりました・・・・
何度試しても,改善せず・・・・・ で,数時間,電源を落としてから再度挑戦しましたが,やはり不可能でした.
そのような状況でも雑誌やポスターなどはキチンと読み込めました.
仕方ないので,キャノンのサポートへ電話をしたら,「着払いで,本体を送ってくれ」とのこと・・・・・
とりあえず,ニジミ(ボヤケ)画像の出る前と,出た後のそれぞれをサンプルとして同梱しておきましたが・・・・ 一体全体,これは製品としてのトラブルなのか,私自身のPCなどのトラブルなのか・・・
ちなみに・・・・ニジミ(ボヤケ)というのは,ハッキリ言って酷いです. 画面全体がボォ〜〜〜ッとした感じです.
私自身,近眼でメガネを着用していますが,メガネを取ってモノを見ているような雰囲気です.
サポートの電話口では,「そのようなトラブルが多い・・」ということを一言,つぶやかれていましたが・・・・
他の方(9900F使用者)は,いかがでしょうか?
書込番号:1550513
0点


「CANON > CanoScan 9900F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/03 20:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/10 10:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/09 20:08:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 10:34:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/07 17:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 8:55:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/11 0:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/02 23:07:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/08 19:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/09 11:30:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
