


スキャナ > CANON > CanoScan 9900F


たくさんある専門誌をPDF形式で電子化していきたいと考えています。大量に専門誌があるので、とにかく早くスキャニングしたいのですが、どの機種が適当でしょうか?やはり最高上位機種じゃないと遅いですかね?エプソンと比べるとどちらが高速なのでしょうか?
書込番号:2419138
0点


2004/02/11 01:45(1年以上前)
専門誌をバラバラにしても良いのなら、ここで時々でてくるPFUのシートフィードスキャナが速度は、速いらしいです。
ばらせないなら、XP,USB2.0、たくさんのメモリー、そして、USB2.0のスキャナでしょうね。スキャナのどれが良いかというと、みんな使ったことがある人いないでしょうから、雑誌記事に比較が載るのを待ってみるしかないでしょうかね。
書込番号:2453394
0点

PFUのシートフィードスキャナの新製品現物のデモを見てきました。
すごいの一言。
紙を吸い込んでいく速度が、FAXを送るよりも早いのに、カラーで両面を読んでいる。
しかも、PDFで出力しくてくれて、1ページごと別々のPDFで出すか、スキャンした前ページをまとめて一つのPDFにするかを設定できるし、傾きも自動補正、白紙は読み込まない、カラーと白黒も自動認識してくれるし、紙の向きの縦横も自動認識してくれる。
だから、本当にシンプルな操作で、すごい威力です。
ただ、TWAINでのコントロールができないので、PDFかJPEGでしか出力できないので、写真のスキャンなどには向かないようです。
もっともカタログに写真はスキャンできないというような感じのことが書いてありました。
タリオンさん、スキャンのスピードを優先するなら、これしかないという暗い、他のスキャナーと違います。
ただ、汎用性はないかもしれないので、選択肢の一つとして、一度現物を見て検討されたらと思います。
書込番号:2520401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 9900F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/03 20:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/10 10:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/09 20:08:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 10:34:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/07 17:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 8:55:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/11 0:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/02 23:07:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/08 19:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/09 11:30:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
