2008年 8月28日 発売
CanoScan LiDE 200
立て置きスキャンに対応したフラットベッドスキャナー(最大解像度4,800dpi)。価格はオープン



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200
PCが故障したため、Windows7のPCを新しく購入しました。しかし、スキャナが古かったため、サポートされておりませんでした。7年以上も使ったものなので、あきらめて新しく購入しようと思います。
 職場では富士通のスキャンスナップで書類の読み取りをしております。
 今回購入予定のものは、自宅で使用するものです。使用方法は、主に雑誌の読み取り→HDDに保存。や、時々書類の読み取りなんかもします。
 ADFがついてあるものはそういった時に便利なのですが、価格が高いのであきらめ、多量のときは、職場に持っていってやろうと思います。こちらと、エプソンのGT−S620の両方にワンプッシュでPDF化できる機能がついておりましのたで、少々の書類の読み取りならば、自宅でもできるのではないかと期待しています。
 また、こちらのレビューに音が大きいと書いてありましたが、今まで使っていたのは、キャノンのN676Uでした。以前のものよりも音が大きいのでしょうか?
書込番号:11245135
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan LiDE 200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今更ながら入手しました。 | 0 | 2020/09/10 22:35:47 | 
|   このスキャナを購入しようと思うのですが・・・ | 4 | 2010/07/26 15:40:11 | 
|   自動読み取りで青みがかる | 0 | 2010/07/15 16:31:50 | 
|   見事に1年ちょっとでブッ壊れた。 | 6 | 2010/12/10 18:15:18 | 
|   スキャナー初購入検討 | 5 | 2010/12/10 18:12:40 | 
|   性能の差ってすっごいの?? | 3 | 2010/06/27 12:21:45 | 
|   自動読み取りの複数の原稿の対象について | 1 | 2010/06/28 21:48:08 | 
|   Windows7に対応しているのでしょうか | 5 | 2011/01/22 0:10:41 | 
|   GT-S620とコレどっち? | 1 | 2010/06/28 21:59:08 | 
|   スキャナー初心者です。 | 12 | 2010/04/10 19:00:31 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 



 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 




 
 
