GT8700F を購入し、主に今まで撮影した写真の整理に使っています。この場合400dpiもあれば十分だと書いてありますが、このような用途が主な場合は、GT8700Fほどのスペックは必要ないのですかね。もっと安い600dpi程度の機種でも変わりないでしょうか?
書込番号:397424
0点
2001/11/28 20:40(1年以上前)
高価な機種はいろんなところにお金をかけているので、単純なスペック以外のところで差が出る場合があります。
とはいっても、機械なんて用途によって使い分けるのが基本ですので、ご自分の使い方があっていれば高くても安くてもいいと思います。(フジ派さんの写真の整理がどの程度のものなのかは本人にしかわかりません)
書込番号:397465
0点
2001/11/28 20:57(1年以上前)
35ミリフィルムをスキャンして、例えば2Lでプリントするときは、約5倍に拡大することになるので、プリントが300dpiになるためには、1500dpiでスキャンする必要があります。紙焼きのものをスキャンするだけならおっしゃるとおり600dpiくらいもあれば、大抵こと足ります。
書込番号:397495
0点
2001/11/28 22:04(1年以上前)
ありがとうございます。
結局1200dpiとか2400dpiとかはフィルムスキャンなどする場合は必要不可欠だけれども、紙焼きをスキャンする場合は全く不要ということですね。
書込番号:397618
0点
2001/11/30 19:54(1年以上前)
あえて言えば、L判をA3にする場合は1200dpiは欲しいですが、まぁそんな時くらいです。
書込番号:400431
0点
「EPSON > GT-8700F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/01/18 3:08:52 | |
| 4 | 2001/11/30 19:54:24 | |
| 2 | 2001/11/24 21:53:59 | |
| 6 | 2001/11/10 10:22:39 | |
| 0 | 2001/11/03 3:54:51 | |
| 0 | 2001/10/27 17:05:13 | |
| 4 | 2001/10/26 6:06:16 | |
| 8 | 2001/11/02 17:48:18 | |
| 3 | 2001/11/20 2:38:32 | |
| 1 | 2001/10/21 16:55:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




