『写真はキレイ?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9700Fの価格比較
  • GT-9700Fのスペック・仕様
  • GT-9700Fのレビュー
  • GT-9700Fのクチコミ
  • GT-9700Fの画像・動画
  • GT-9700Fのピックアップリスト
  • GT-9700Fのオークション

GT-9700FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • GT-9700Fの価格比較
  • GT-9700Fのスペック・仕様
  • GT-9700Fのレビュー
  • GT-9700Fのクチコミ
  • GT-9700Fの画像・動画
  • GT-9700Fのピックアップリスト
  • GT-9700Fのオークション

『写真はキレイ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-9700F」のクチコミ掲示板に
GT-9700Fを新規書き込みGT-9700Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真はキレイ?

2001/10/12 22:28(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 ブルーベリーさん

デジカメの200万画素クラスの映像はjpgで1M位の容量になりますが
一眼レフのカメラで撮った映像をスキャナの解像度で同じ位の容量にすると
どちらがキレイな映像になるのですか?
教えて下さい。

書込番号:325843

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェネさん

2001/10/12 23:31(1年以上前)

デジカメは圧縮した状態で保存しますけど
スキャナは未圧縮の状態で取り込みますから
同じ容量を指定すれば
当然デジカメの方がキレイですね

書込番号:325960

ナイスクチコミ!0


SYNさん

2001/10/13 23:45(1年以上前)

>デジカメは圧縮した状態で保存しますけど
スキャナは未圧縮の状態で取り込みますから
同じ容量を指定すれば
当然デジカメの方がキレイですね

ナニを言ってるのでしょうか??
一眼レフとデジカメじゃ色の深さのキャパシティが全然違います。
キレイの定義ってファイルサイズとか解像度だけで決まるもんじゃありませんよ。

書込番号:327583

ナイスクチコミ!0


オペレーターさん

2001/10/14 14:47(1年以上前)

(G)、ブルーバイオレット(B)の各単色ずつが、どのくらいの段階に分かれているかということです。デジカメで200万画素といったら、当時は大体各色8bit(3色24bit)だと思います・・・多分。これは、白から例えばRのべたまでの階調が256段階です。それに比べ、9700は各色16bit(3色で48bit)です。
さらに、デジカメはかなり色を間引きします。類似色はお互い干渉し合って、同じ色になってしまうため、色の深みが足りません。最新の500万画素のデジカメでも、所詮はデジカメはデジカメです。デジカメとスキャナーでは土俵が違いすぎます。少しでも色にこだわる(プリンターで出力したりする)なら、デジカメは論外です(スキャナのきれいさに比べて)。ただし、スキャナできれいに出力するのは、コツがいります。取り込んだままでは、まず納得できないでしょう。簡単に色修正できるソフト(アドビフォトショップエレメントなど)で、修正することをお勧めします。あくまでもデジカメが良いとおっしゃるなら、ニコンのD1シリーズくらいがぎりぎりですね。それだったら、普通のカメラで撮った写真を取り込むほうが、よっぽどお金もかかりません。デジタルと騒がれていますが、自然な美しさはアナログの足元にも及ばないのが現状です。ですから、デジタルにするときには、入力装置のスペックをあらゆる角度から検証することが大事です。表面的な解像度だけでなく、色分解能や、CCDの数、走査ライン数などなど、いろいろあります。
いっぱいいろんなことを調べて、いっぱい迷ってください(笑)。そうすれば、知識も身に付きますが、何よりものの選び方を学ぶことが出来ますよ。

以上長々と書き込みましたが、領としてください。

書込番号:328387

ナイスクチコミ!0


オペレーターさん

2001/10/14 15:00(1年以上前)

すいません、なぜか上の切れました(笑)。
ここにその分を書きます。

スキャナとデジカメでは、解像度のほかに、色分解能(いろぶんかいのう)が違います。レッド(R)、グリーン(G)、ブルーバイオレット(B)・・・

以上です。

書込番号:328398

ナイスクチコミ!0


SYNさん

2001/10/15 23:55(1年以上前)

オペレーターさんに私の言いたかったこと以上のことを言っていただきました。。。

一般的なコンパクトカメラと一眼レフカメラでは、表現出来ることに大きな差があるように、やはりコンパクトタイプのデジカメと一眼レフにも大きな差があるのではないでしょうか??

書込番号:330445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > GT-9700F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新の代替ドライバ・ソフトウェア 0 2022/08/03 11:02:31
フィルムスキャンについて 6 2020/09/29 13:40:30
Windows8では 15 2015/08/02 14:39:11
いまさらですがGT-9700FがWindows7で使用可能! 19 2014/04/04 21:56:33
おかしいです 4 2009/09/07 9:03:25
電源ランプの点滅について 2 2006/05/27 22:04:14
ドライバインストール後 3 2005/02/10 11:15:02
教えて下さい。 1 2003/11/22 21:52:26
古いネガ 1 2013/02/09 14:39:28
ネガが取り込めません・・・ 1 2002/12/15 10:22:25

「EPSON > GT-9700F」のクチコミを見る(全 1121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-9700F
EPSON

GT-9700F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

GT-9700Fをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング