




皆さんフィルムスキャンや解像度の話題で盛り上がっておられますが(このスキャナのウリですから当然ですが)私が興味あるのは紙焼き写真のゴミ取り機能です。
サイトやカタログには「紙焼き写真のキズや折れ目、破れ、裂け目の修復にも対応」と書かれています。こういった機能はこれまでのスキャナにはなかったと思います。
仕事で大量の紙焼き写真をスキャニングすることがあるのですが、ガラス面をいつもキレイにしているつもりでも必ずいくらかの埃を拾ってしまいます。レタッチで埃を取るのは大変なのでこの機能にはとても興味があります。
質問は、この機能はフィルムスキャンの様に取り込み画像に影響を与えず埃のみをキレイに除去できるのかということです。
どなたか使用されている方のお話を聞かせていただけると嬉しいです。
書込番号:2214043
0点



2003/12/09 22:59(1年以上前)
すいません。自己レスです。
埃除去機能はフィルムにしか対応してないようですね。見落としてました(汗)
なので質問を変更します。
キズ・折れ目・破れ・裂け目を修復というのはどの程度の効果があるものなのでしょうか?軽いものなら一見してわからない程にまで消えてしまうのでしょうか?
実例が見あたらないので効果の程が知りたいです。よろしくどうぞ。
書込番号:2214191
0点


2003/12/13 12:16(1年以上前)
傷修復のサンプルは、大手量販店の店頭にデモファイルがありますので参考にされるとよろしいかと思います。酷い傷は、100%修復出来ないようですが軽いのは、ほとんど分からないようでした。
まあ、メーカサンプルですので100%信用してよいか不明ですが。
書込番号:2226118
0点


2003/12/14 13:53(1年以上前)
こんにちわ!GT-X700を使ってますが埃除去機能+デジタルICE機能というのがあり
デジタルICEを使うと単純なガラス面にやフィルムについている埃等は
ほぼ完璧に除去できますよ。
画像に影響はないと言っても問題ないような気がします。自分もまだ使い初めなので
いい加減な事はいえませんが、使った印象はオオ!綺麗!って思いましたよ
ただ読み込み速度が凄く長くなるので、大量に読み込むにはICEを使うと
ただひたすら時間がかかると思われます
書込番号:2230215
0点



2003/12/16 09:49(1年以上前)
おおがみさん、タイガース万歳!さん、どうもありがとうございます。
おお!紙焼き写真のスキャンにもゴミ取りの効果はあるんですね!
スキャンに時間がかかるのは仕方ないところですね。でも後からレタッチする時間と変わらなければ利用価値大です。
諦めかけていたので嬉しいです。購入を前向きに考えてみます。
仕事が忙しくてなかなか店頭のサンプルを見に行けないのですが、なんとか時間を作って見てきます。
書込番号:2236940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/03/10 19:16:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/30 12:54:24 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/09 12:11:47 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 1:28:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/03 18:09:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/16 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 21:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/28 11:54:13 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/15 18:14:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 18:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
