私がやっている手っ取り早い方法は、ライトボックス
(シャウカステン)にレントゲンを置いたままデジカメ
で撮り、photoshopでコントラスト、シャープネス、
濃度調整すれば希望の調子に仕上がり、印刷出力も簡単です。
書込番号:2373957
0点
2004/01/22 13:26(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。私もデジカメで撮ってパソコン上で調正してみたのですが、ノートパソコンからプロジェクターしてみた時納得いく写真ではなかったのです。ただ、昨日ふと考えてみたのですがノートパソコンの解像度レベルが低すぎたのかもしれないと思いました。普段デスクトップで使っているPC<P-W2.6GHz>(画像を編集した)に比べプロジェクターに使ったノートPCではP-U233KHzと、明らかに劣っていたから?ただ、何とかスキャナーGT-X700で出来ないでしょうか?
書込番号:2374586
0点
「EPSON > GT-X700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/03/10 19:16:42 | |
| 2 | 2009/01/30 12:54:24 | |
| 1 | 2008/12/09 12:11:47 | |
| 0 | 2005/02/22 1:28:06 | |
| 5 | 2005/07/03 18:09:11 | |
| 1 | 2005/04/16 20:34:20 | |
| 0 | 2005/01/29 21:05:14 | |
| 0 | 2005/01/28 11:54:13 | |
| 4 | 2005/01/15 18:14:19 | |
| 5 | 2004/11/06 18:55:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



