





早速ですがこの機種を購入後約3ヶ月ですが実は購入後約1月の時点で起動する度に(2回に一度ぐらいの割合で)、大変、大きな音がする(ガラガラ、カタカタという音)ので別の同機種と交換してもらいました。しかしながら二代目の今使用しているGT-F500も全機種程ではありませんが起動時、時々大変大きな音を発生させます。私としては何故こんな音がするのかわかりません!尚、音の問題以外は普通に使用できます。
又、何故続けて2台目の交換してもらったスキャナーもこの様な大きな音がするのでしょう?以前エプソンのGT-6700Uを仕様しておりましたがこの様な音は発生したことは1度もありませんでした!
どちら様かこの機種でこの様な音が発生した経験のある方おられましたら一報お願い申し上げます。
エプソンに問い合わせたところこの様な音の問題は現段階では報告がありませんと言われました。
以上宜しくお願いします。
書込番号:3285004
0点

今、立ち上げたらガラガラガラガラ!!とすごい音がしました。
購入して2週間です。
びっくりしました。
グリーンのランプが点滅のままでした。
今後このような音が出ないことを祈ります。
書込番号:3512977
0点

スレ主がどっかにいっちゃったので変わりに書き込みます。
その後、音の発生は止まりませんでした。
エプソンの客相に言ったところ、購入店に初期不良として対処してもらってくれとのこと。
今日交換してきましたので様子を見ます。
書込番号:3585234
0点


2004/12/11 15:49(1年以上前)
たぶんですが、スキャナーのヘッドが最後まで戻っていなかったんではないでしょうか??
書込番号:3616271
0点

やっぱり交換したけれどだめですね!
たまに立ち上げ時にガラガラガラっといいます。
その後グリーンのランプが点灯して正常に動作しません。電源を一回落とせば正常に戻ります。
特に使用した後ではないので「スキャナーのヘッドが最後まで戻っていない」ということもないです。
皆さん我慢して使っているんじゃないでしょうか!?
書込番号:3632989
0点


2004/12/15 23:02(1年以上前)
チョイ質問!!どんなにがんばってもフイルムスキャンできません!!
1度だけできましたが、後さっぱり!!なぜでしょう??
設定のところで、フィルムを選ぼうとしたらなぜか透明です。
そしてハード面でのチェックをしていますが全然フイルムになりません。
ひょっとしてこれも故障かな??
書込番号:3638682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-F500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/29 23:47:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/02 14:20:59 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/04 2:31:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 0:08:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/22 22:36:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/18 12:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/07 17:30:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/10 18:37:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/04 11:23:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/15 23:02:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
