『厚い書籍の中央部』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-F500の価格比較
  • GT-F500のスペック・仕様
  • GT-F500のレビュー
  • GT-F500のクチコミ
  • GT-F500の画像・動画
  • GT-F500のピックアップリスト
  • GT-F500のオークション

GT-F500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月28日

  • GT-F500の価格比較
  • GT-F500のスペック・仕様
  • GT-F500のレビュー
  • GT-F500のクチコミ
  • GT-F500の画像・動画
  • GT-F500のピックアップリスト
  • GT-F500のオークション

『厚い書籍の中央部』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-F500」のクチコミ掲示板に
GT-F500を新規書き込みGT-F500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

厚い書籍の中央部

2004/12/07 06:49(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F500

スレ主 Kiko-maさん

この機種をお使いの方にお尋ねします。教えてください。
ぶ厚い書籍を読み込む時、ページとページのあいだ(中央部)が黒くなりませんか?
ワンランク下位のGT-7400U・カタログ説明には、「暑い書籍の中央部も確実に読み込むCCD」とあり、CIS方式との比較写真が掲載されています。
GT-F500はさらに進化したCCD方式ですので、同等の読み取りが可能ではないか?と思っている次第です。 よろしくお願い致します。


書込番号:3597101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/12/07 07:10(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3398216
使っているわけではありませんが、CCD機のようですから原理的には大丈夫なはずです。
でも、ある程度ガラス面に押しつけないとダメですよ。
(plane)

書込番号:3597125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiko-maさん

2004/12/07 11:11(1年以上前)

夜間飛行さん 有難うございます。
今キャノンの9900F(昨年のフラッグシップ機・CCD方式)を使っているのですが、ぶ厚い本の真ん中は押し付けてスキャンしても灰色に黒ずんでしまいます。エプソンのカタログGT-7400Uページに掲載されている見本画像の様にスッキリ真っ白にはなりません。エプソンCCDの方が性能が良いのでしょうかね?

書込番号:3597588

ナイスクチコミ!0


超7星さん

2004/12/07 17:30(1年以上前)

黒くなるのはCCDに関係ありません。
照明のせいです。

書込番号:3598660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > GT-F500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
異音 5 2007/10/29 23:47:41
この機種の読み取り速度がわかりません。 1 2006/12/02 14:20:59
原稿の置き方 3 2006/08/04 2:31:46
Tigerで使えてます? 0 2005/07/12 0:08:32
スキャナ買い換えようか? 1 2005/03/22 22:36:12
アプリケーションエラー 5 2005/10/18 12:14:30
厚い書籍の中央部 3 2004/12/07 17:30:07
認識不能...T_Tp 4 2004/12/10 18:37:30
エントリポイントが見つかりません。 2 2005/05/04 11:23:10
GT-F500の音 5 2004/12/15 23:02:54

「EPSON > GT-F500」のクチコミを見る(全 84件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-F500
EPSON

GT-F500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月28日

GT-F500をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング