ネガをスキャンするために購入しました。
しかしながらICEを使用したときの時間の遅さと、
ICEを使用してもなお残るホコリの跡に業を煮やし、
フィルムスキャナに買い換え(買い増し?)ました。
結局単なるスキャナとしてしか用のない物になって、
がっかりです。(GT-9700も持っていたので、買う必要もなかった・・・)
画質はそんなに悪くはありませんが、フォルムスキャナに比べると
やはり少し落ちますね。
比較をホームページで行っているので、よろしければご覧下さい。
書込番号:4241401
0点
すみません。
先ほどの書き込みからはホームページへ行くことが出来ませんでした。
今度は大丈夫だと思います。
なお、比較はネガ1枚で行っていますので、
別のネガだと結果は変わるかも知れません。
書込番号:4241581
0点
はじめまして、なかなか面白い比較をされていますね。しかしながら
本来のGTX-800の性能が判る比較ではないようです。
箇条書きですが
@GTX-800のD-ICE使用時の光学解像度は1200dpiしかありません。
 それより高解像度にしますと、補間データを作って設定した解像度
 のデータにします。
Aアンシャープは、標準ホルダのピンぼけをごまかすための
  補正フィルタですので、実際の原稿と違う表現になったりします。したがって、できれば高解像度での良い画像データにしたいときは、アンシャープは使わない。D-ICEは無し。フィルムを極力
ガラス面に近づける。これが重要です。
参考までにttp://homepage2.nifty.com/camerasuki/sub24.html
書込番号:4279909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2008/06/02 21:34:15 | |
| 2 | 2008/01/09 21:34:28 | |
| 6 | 2006/03/08 18:58:56 | |
| 8 | 2006/02/14 0:17:35 | |
| 3 | 2006/01/31 16:50:08 | |
| 1 | 2005/12/30 18:44:30 | |
| 4 | 2005/12/01 20:29:19 | |
| 11 | 2005/12/03 0:43:22 | |
| 2 | 2005/07/14 18:30:37 | |
| 0 | 2005/05/11 23:05:51 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



