GT-D1000
オートドキュメントフィーダを備えたA4対応スキャナ(1200dpi)。価格はオープン



発売から5年も経っているのに後継機が無いのが気がかりですが、フラットヘッド&ADRのセットで3万円以下を探したらこの機種しか見当たりませんでした。
そこで、ひとつお尋ねしたいのですがADRではなくフラットヘッドの読み込み速度はいかがでしょうか。A4モノクロ300dpiで行う場合、一枚あたり11秒以上という一般的な速度なのか、一枚6秒などといった高速なのか、教えていただけると助かります。
書込番号:15205755
0点


オジーンさん早速ありがとうございます。
モノクロで1.7msec/line(600dpi)という速度が書いてあるのですが、それがA4一枚300dpiでどれくらいの時間になるのかがわかりません。スキャナーを自分で選ぶのは初めてなので、一枚何秒、分速何秒などでないといまひとつよくわかりません…。
書込番号:15205878
0点

スキャンの目的物は何で、どのような使い方を想定しているのだろうか。
それ次第では、単体フラットベッドEPSON GT-S630とADF専用機(PFU ScanSnap S1300i、CANON imageFORMULA DR-150、imageFORMULA DR-P215など)を買う方が良いように思われる。
書込番号:15205899
0点

フラットヘッドとADF専用機をセットで買うのはいろんな意味で正解だと思います…ただセットで買うと、4万円前後するようです。
使用目的は裁断できない本のスキャンおよび多数の10〜20枚前後のA4資料スキャンですが、それらを両方できる、比較的安い(3万円以下の)選択肢としてGT-D1000に魅力を感じているところです。ただ速度面も重視して判断したいので、フラットヘッドがゆっくりであれば、がんばってセットを検討しなければとも思っています。
書込番号:15210198
0点

フラットヘッドではなく、フラットベッドスキャナー(flat bed scanner)
GT-D1000の価格.com最安値が26,800円。
GT-S630が7,327円。
S1300が20,178円、DR-150が18,777円、DR-P215が22,237円。
ほぼ同額で足り、フラットベッドの性能、ADFの性能が共にGT-D1000を上回るはず。
A4資料が両面印刷物だと、GT-D1000は片面ADFなので、更に差が出る。
書込番号:15210215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-D1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/28 21:02:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/16 3:17:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/30 16:48:57 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/27 18:47:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/08 10:23:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/01 20:53:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/02 16:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/11 10:25:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
