GT-S620
文字くっきり機能を備えた4800dpiでの読み取りが可能なA4フラットベッドスキャナ。価格はオープン
古いプリント写真を取り込むために、AmazonでGT-S620を購入しました。
今までは,Epson GT-8700F(プリント写真取り込み用)&Nikon Coolscan4000(フィルム取り込み用)と Adobe Photoshop Elemenes2.0 + Album2.0の組み合わせで、画像取り込み→修正→画像管理をしていました。
この度、GT-S620を購入しましたので、思い切ってElements7.0にアップしようかと思案しております。
Elements2.0はあまりに古いし、Album2.0は廃版になってElements7.0でアルバム管理できるようになっていることすら知りませんでした・・・・情けない(;_;)
Elements7.0でGT-S620が使える(=スキャナドライバーが対応している)か?、どなたか教示いただけないでしょうか?
EpsonやAdobeのHPをのぞいているのですが、対応状況がわからず困っています、よろしくお願いします。
書込番号:9521737
0点
OSがスキャナを認識していれば使えると思いますが、確実ではありません。
体験版がありますのでお試しください・・
https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop%5Felements
書込番号:9521774
0点
manamonさん
情報ありがとうございます。
最初、Elemenes2.0でもAlbum2.0でも、Epson Scanが起動しなかったので“コリャだめだ”と思い、Elements7.0に乗り換えようと思いましたが、その後、いろいろいじって、“プロフェッショナルモード”で使ってみたら、Elements2.0でも、Album2.0でも、Adobe Acrobat6.0でも動くことが確認できました。
ある意味、なんでもOKかな?
未だ”全自動モード”では確認してはいませんが、動くことにかわりはないので、安心して使えます。
最初の不具合はなんだったんでしょうね・・・・、お騒がせして申し訳ありませんでした。
似たような事例があれば、参考にしてお試しください。
しかし、GT-8700しか知らない者としては、GT-S620は処理スピードは早いし、GT-8700と同一階調の綺麗さだし、ゴミ取りはしてくれるし、値段は1万円を切っているし、感心しきりです。今回は、フィルムスキャナとしてはNIKONに全幅の信頼を置いていますが、もしかするとGT-F720のフィルムスキャンも選択として考えればよかったかも知れませんね。
書込番号:9530218
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-S620」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/08/30 15:06:50 | |
| 1 | 2012/08/04 13:48:34 | |
| 3 | 2010/07/26 10:54:44 | |
| 0 | 2010/06/15 16:52:28 | |
| 7 | 2010/06/01 21:58:13 | |
| 5 | 2010/04/07 16:51:56 | |
| 4 | 2010/04/01 18:24:25 | |
| 2 | 2009/12/09 18:10:23 | |
| 33 | 2009/12/28 12:23:57 | |
| 7 | 2009/12/10 22:23:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




