


スキャナ > PFU > fi-5110EOX


はじめまして。モニタとスキャンした色がまるで違います。
私はスキャナの素人ではなく、一応カラーマッチングや色空間のことは
多少わかるつもりです。最近のスキャナは、PC側無調整でも、ほぼ
色味は合うものです。プリンタPM4000PX、PMG800、
ADF付きスキャナHP5510を所有していますが、これほど
すさまじい色味の相違は初めてです。
この機種は、sRGB対応ということですが、プロファイルを
使用しない場合、極端に色味が違ってしまうものなんでしょうか?
具体的に言いますと、相当黄色(モニターの青色の補色)の色かぶり
があります。
書込番号:2581837
0点


2004/03/14 21:11(1年以上前)
それが、どうした?
そんなに気にするならキャリブレーションでも何でもすれば?
色が気になる前にカラー読み込み時の甘さが気にならない奴が
色とか気になるとか聞くと笑っちゃう。
書込番号:2585448
0点



2004/03/15 02:06(1年以上前)
貴方をXします。
書込番号:2586849
0点


2004/03/16 17:38(1年以上前)
紛いなりにも”ドキュメントスキャナ”と銘打っているわけで…
大量の文書書類を出来るだけ早くスキャンニングするのがお勤めな訳でしょ
うから、色味の厳密な再現を期待するのは酷では?
画集などの画像資料の取り込みには、上級機種に期待するか、その手がお得
意なフラットベッド等で別に取り込むのがよいと思います。
八方美人を期待して高額化や器用貧乏に仕上がってしまうくらいなら、用途
に合わせて合った道具を使い分ける、割り切りが大切だと思います。
私は高解像度低圧縮のJpegで吐き出させて、その手の画像加工ソフトで補正しています。所詮道具ですから、短所と長所を踏まえて使い分けるが吉かと…
だからと言うか、TWAIN対応の競合他機種がでれば、即乗替えたいと思いま
すが…
書込番号:2592079
0点


2004/06/06 00:11(1年以上前)
実は、私も購入に関しては、考えています。
で、色合いの事も心配していたのですが、どうもよくはな
いようですね。それはそれで仕方がないのだと思います。
でも、そんなに色合いがよくないのかな。どこかに、サン
プルとかないですか?一応、みてみたい気がするのですが。
PFUのページには「一応忠実に」みたいな事を書いてあっ
たような気が。
書込番号:2888655
0点


2004/06/07 22:08(1年以上前)
TWAIN対応になったら、たぶん、ものすごく遅くなると思いますけどね。TWAIN対応でないから、あんなに速いのです。あの会社は、そんなに無知ではないと思います。
書込番号:2895502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > fi-5110EOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/19 11:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/12 4:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 21:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/10 13:28:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 12:24:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/15 23:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 20:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 10:25:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 12:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 5:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
