スキャナ > PFU > ScanSnap S500 FI-S500
メーカーへの要望なら、どういう状況で、バッテリーで使いたいかを説明しないと、商品企画の担当者も「そんな使い方する人は、ほとんどいないから、数売れない。」で終わってしまうでしょう。大手の企業が、営業マン全員に持たせせるので、大量購入するとかがあるなら、作ってくれるかも。
モバイルのプリンターの場合と同じで、バッテリーはかなり大きくなるし、重たくなるし(多分かなり重たくなる。今だって、凄く重たい。キャリングケースに入れて肩にかけると、肩に食い込む。)、高くなるでしょう。6万円とか7万円になっても(あるいは、台数が出なければ、10万円かも)、この機種を買うのは、営業用でバッテリーにする必要のある人だけでしょう。
電源の取れないところで、紙の原稿の束をスキャンするというのは、企業の商品企画の人には想像できないでしょう。
電源無しで、スキャンしたい人は、ノートPCでC社のフラットベッドスキャナの可能性がありますが(ノートPCがバッテリーだから)、バッテリー駆動の場合は、PC側でUSBから供給する電流値500mAが保証されないと、スキャナも動かないですから、やっぱり駄目かも。
開発費も考えれば、数万台から、数十万台買う人がいないと、PFUさんも作ってくれないでしょうね。
作るか作らないかは別にして、何の用途で欲しいかも書かなければ、ここを見ているPFUの人の何の参考にもならないのは現実だと思います。
書込番号:4811617
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap S500 FI-S500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/05/02 17:24:58 | |
| 1 | 2013/08/01 7:16:27 | |
| 1 | 2008/05/04 6:03:19 | |
| 2 | 2007/11/23 17:52:11 | |
| 3 | 2007/04/26 19:06:30 | |
| 4 | 2008/04/12 17:48:26 | |
| 4 | 2007/03/11 20:29:11 | |
| 4 | 2007/03/17 22:57:37 | |
| 9 | 2007/02/21 9:13:29 | |
| 5 | 2007/02/07 23:47:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



