EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

縦位置表示

2008/10/05 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

下らないことで申し訳ありません。部屋でカメラをいじっていてふと気がつきました、カメラを垂直から頭上方向に15゜ぐらい傾けて撮ると縦位置表示になります。仕様だとは思うのですが他の機種とかでも同じなんでしょうか?よろしかったら教えてください。

書込番号:8458292

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/05 20:51(1年以上前)

立ち位置で、足元で遊ぶネコを撮ると縦位置になります。 BY NIKON D40

書込番号:8460024

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/05 20:55(1年以上前)

聞いたこところによると、カメラ内に、小さな空洞球体とその中にさらに小さな玉が入っているそうです。それが縦横認識センサーです。カメラを振ってみると音がするんだそうです。

この仕組みを知っちゃうと、変な角度だと縦位置認識しちゃう気持ちもわかりますねよね。

書込番号:8460041

ナイスクチコミ!1


スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/10/05 21:01(1年以上前)

kawase302さん こんばんは。そうなんですかセンサーが振ると音がしますか、気がつきませんでした。ちなみに私の40Dは水平方向だと45゜ぐらいで縦位置になります。

書込番号:8460080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/05 22:35(1年以上前)

07Sさん、こんばんは!!
私も上から子供を撮るときなどで、センサーが狂って縦横逆になるときが時々あります。
そんな精彩に作られているものでもなさそうなので、仕方がないですね。
(^_^;)

書込番号:8460745

ナイスクチコミ!0


スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/10/05 22:41(1年以上前)

ゆーすずさんこんばんは。ゆーすずさんも上から撮影ですか、なんて言うかスポット的に変わるんで不思議な感じですね。

書込番号:8460794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/05 23:18(1年以上前)

当機種

上から撮影ってこんな感じです。
こんな感じで撮ると結構狂います。

書込番号:8461058

ナイスクチコミ!1


スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/10/06 00:02(1年以上前)

ゆーすずさん作例ありがとうございます。美人のモデルさん羨ましいですね。

書込番号:8461370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つまらない質問ですが・・・

2008/10/05 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:31件

みなさん、○○ショットとか○○万ショット写したとか書かれていますが、カメラでトータルショット数を確認出来るのですか?見方があるのなら教えて下さい。40Dを所持しておりますが自分のカメラが今まで何回シャッターを切ったのか気になりまして^^;

書込番号:8457878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/05 12:14(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/
CANONはダメだったかな?

書込番号:8457903

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/05 12:17(1年以上前)

フォルダ名を毎回リセットしない設定なら、フォルダ名で100枚単位
でわかりますよ。

ただ、フォルダ名はリセットや、他のキヤノンのカメラなどとメディア
を混在して使っていると、番号が飛んだりするのであてになりません。

書込番号:8457914

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/05 12:36(1年以上前)

ファイルNo.を通しNo.にしておけば、9999になれば0001に戻りますので、それでだいたいのショット数が分かります。ただし購入してすぐにこの設定にしないと、もう何枚も撮って、リセットを繰り返した後では、SCに持ち込んでショット数を教えてもらうしかないですね。

書込番号:8457991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/05 12:50(1年以上前)

うわさには聞いてますが、本体内部にログが残ってるとかで、
撮影枚数はそちらにしか記録がなさそうですね。

ぼくちゃん.さんのも試してみましたが、やはり出てきませんでした。

いまさら Exif に書き出せとはいいませんが、せめて回数くらい、EOS Utylity で出てほしいものです。
カメラを直接USBに挿して使うのですから、ちょっとプログラムを変えるだけで読み込みくらいできるはず。
今はログの領域にはアクセスできないように隠蔽しているのでしょう。


私は残存ファイル数から推測しています。
ここに書いてきた「撮影回数」は、その都度記載しているとは思いますが、
現存している保存ファイル数で、本来の「総撮影枚数」から没コマやCFトラブルで紛失したコマを除いたものです。

既出の通り、ファイル番号を通し番号に設定すると、設定した時点からの総撮影枚数は把握することが可能です。
※これまでずっと日々番号はリセットしてきましたが、40DについてはSCでのメンテが終了した時点から、
  KDXについては9月までの現存ファイル数の次のコマから(ダミーファイルで番号をセット)、
  通し番号にセットし直しました。

書込番号:8458046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/10/05 13:27(1年以上前)

みなさん早々のアドバイスありがとうございます。

ぼくちゃんさん>>インストールしましたがショット数はでませんでした(;_;)

mt papaさん dai 731さん>>今では時すでに遅しですね(>_<)

光る川・・・朝さん>>同感です。内部のログ全てを公開しないまでもショット数ぐらいは簡単に表示させるべきですよね(-_-)

書込番号:8458174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

いろいろカメラを迷った挙句、たまたま入ったカメラのキタムラで40Dが中古で入ってきたので即買いしてしましました。とっても気に入ってます!!!
で質問なのですが、初デジ一を買ってすぐに友人の結婚式があったので、いろいろ写真を撮ってみたのですが結果は惨敗でした・・・(まぁ当たり前なのですが)
手振れはもちろん、ピントも外しまくっていました。カメラと一緒に買った50mmF1.8を基本的につけていたのですが、集合写真(新郎新婦の後ろに人が数人)の写真を撮ったのですが、一番前の新郎新婦にピントが合って後ろ全員がボケてしましました・・・
こういった場合はF値はどれくらいに設定したらいいのでしょうか???F値の決め方がわかりません。よろしくお願いします。あとびみょーにピントがあってない写真は修復できるのでしょうか???
長文すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:8452269

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/10/04 10:14(1年以上前)

練習なしに結婚式に挑むのは少し無謀でしたね(^_^;)
ピントの合ってない写真は後で補正するのはほぼ無理だと思います。

書込番号:8452391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/04 10:30(1年以上前)

練習と予備知識なしでいきなり結婚式はちょっと無謀といえば無謀でしたね。
しかし、50F1.8なら中にはいい写真もけっこうあったのではないでしょうか?

屋内での集合写真は難しいですね。
距離と人数にもよりますが、3列20〜30人くらいでしたらF8くらいには絞った方がいいと思います。
当然シャッタースピードが落ちるのでISO感度は400(集合写真で40Dの800はしゃきっとしない)でもきついでしょう。
外付けストロボ必須の場面だと思います。
少人数ならF5.6くらいでISO800〜1600、外付けストロボはバウンスでもいいと思います。

ピントが微妙な写真はシャープネスを強く掛ければちょっとはマシになるでしょうけど、基本的に無理だと思います。
目立たないくらい小さくプリントするのがいいと思います。

書込番号:8452446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/04 10:58(1年以上前)

カメラは、とても不器用な道具です。

基本的に…
「暗い」「速い」「遠い」ものを写すのが苦手です。綺麗に写せないのが当たり前です。

これをカメラマンが何とか工夫しないと綺麗に写せないのです。

人間の目は優秀で…自分の見たい様に勝手に補正してくれますが、カメラは機械ですから…ありのままに写しとります。

例えば…人間の目には明るく見える、我が家の蛍光灯も、カメラ君にとってはメクラ同然の暗さです。

暗い場所=光の少ない被写体を、綺麗に明るく写す為には、出来るだけ沢山光を撮像素子に当ててあげなければ丁度良い明るさに感光しません。

従って、絞りを大きく開いて光を沢山取り込んで、シャッターの幕を長い時間開けて(シャッタースピードを遅くして)ジックリ光を撮像素子に当ててやれば、綺麗に写真が撮れます。

ところが…
絞りを大きく開けると、被写界深度(ピントの合う範囲)が浅くなるので、このピント面から外れた被写体はボケボケになります。

被写界深度を深くするには、「絞り」を絞って光の通る穴を狭くしてやれば良いのですが…
今度は、光がチョビッとしか入って来ないので…さらにシャッタースピードを遅くして長く光を当てないと感光が不足して、写真が暗くなってしまいます。

さらにシャッタースピードが遅くなれば…そのシャッターの幕が開いている間に手振れしたり、被写体が動いてしまうと、写真はブレブレ写真になってしまいます。

このように、カメラが写真を写す仕組みは、あっちを立てれば、こっちが立たず…の事が沢山ありますので…

一通り、露出のお勉強は必要と思います。

書込番号:8452565

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/04 12:47(1年以上前)

キツイ言い方で申し訳ありませんが、
いくら初心者でも、AUTOかPモードで、たとえ内蔵であってもフラッシュを焚けば、
いくらなんでも「惨敗」っていうことはまずないと思いますよ。
ボクも購入後すぐ友人の結婚式で撮影をしたもので。 失敗写真は1割もありませんでしたよ。
どのモードで撮られたんですか? ノンフラッシュですか?

書込番号:8452966

ナイスクチコミ!1


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/10/04 13:14(1年以上前)

プロだって始めて使うカメラで本番には臨まないでしょうね。

習うより慣れろといいます。
失敗写真を分析し、失敗の原因をつかむ事が
次の成功写真への最短の道だと思います。
また、成功写真(自分で気に入った写真)の
何が良かったのかもきちんと分析すると良いです。

F値ですが、同じようなシチュエーションであれば、
私なら8〜11に設定します。
記念写真のような写真であれば念のためプレビューで拡大し、
きちんとピントが合っているかの確認もします。

初めての場所、初めてのシチュエーション、初めてのカメラ。
失敗して当然です。次の機会を楽しみにしましょう♪

書込番号:8453051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/04 13:41(1年以上前)

みなさま。ご回答ありがとうございました!
初心者なのに絞り優先でふわっとした写真が撮りたいと思い、ずっと50mmF1.8の開放で撮っていました・・・フラッシュはマッタク使いませんでした。。。(プロのカメラマンがいらっしゃったので自分は友人の雰囲気のある写真が撮りたいなぁと思い・・・・)レンズキットのレンズは外付けのストロボがないと暗くなってしまうにかなぁとも思いましたのでつかいませんでした。。
綺麗に撮れたものも何枚かありましたので、それは早速フォトブック直行便でプレゼント用に使いましたが、成功した写真があまりにも新郎新婦から近いところの写真(バストアップ)ばかりになってしましましたので、友人と一緒に撮った写真がマッタクありませんでした。でもいい勉強になりました!!!これからはF値の勉強をしてみます。
一緒にもうひとつうかがいたいのですが、パソコンに画像を落としたときにハードディスクの容量がなくなってきています。と言う警告が出てきたのですが何かいい対策(皆様がやられている対策)がありましたら是非教えてください。質問ばかりで申し訳ございません。

書込番号:8453132

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/04 13:58(1年以上前)

被写界深度は絞込みボタン(説明書87ページ)で確認してください。でも暗い状況だとファインダーでは確認しづらいですけど。
ハードディスクはUSB接続の500GB外付けを2台使っています。写真は容量を食うので外付けで、データが増えてきたら、DVDに焼いています。

書込番号:8453184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/10/04 17:24(1年以上前)

結婚式の撮影お疲れ様でした。

まずは、露出の基本について書籍などで勉強された方がいいと思います。
露出についての知識が身に付いていないと、本格的な撮影は困難ですからね。
とはいえ、これが相当難しく、私もまだまだ失敗ばかりです…。

それから、データがいっぱいであればやっぱり外付けのHDDを購入すべきですね。
安ければ500Gで1万円位ではないでしょうか。

では、これから頑張ってください!(^^)!

書込番号:8453815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/04 23:52(1年以上前)

当機種

室内・・・といっても明るい室内ですが。

ベンジャミンさんさん、こんばんわ!!
今回は残念だったですね(泣)。
私なんかから言えることとしては、もっと室内撮影の場数を増やすことだと思います。
デジイチですといくらでもシャッターを切れますので、ISO感度や絞りなどの設定をいろいろと変えてみて、たくさん室内撮りをやってみてください。
次回は成功を祈ります!!

で、ハードディスクですが、私はバッファローの外付けHDDを使っています。500GBで1万円ちょっとで買えます。

書込番号:8455662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/05 02:53(1年以上前)

ベンジャミンさんさん
結婚式撮影お疲れ様でした(^-^)
何事も経験ですから♪
次回に活かせばいいんだよ♪と、いつも自分を慰めている僕♪(^^ゞ

先日僕も友人の銀塩で集合写真を撮ったのですが…
結婚式場異常に暗い場所で、内蔵ストロボのみ。
写真の出来は聞いていませんが…
たぶん撮れてません(^^ゞ
でも終わったことは気にしない♪♪

写真の管理ですが、僕は内蔵HDD2台と外付けHDDを使ってます♪
外付けは2週間前に買いました♪
ヤマダ電機で1万くらいでした♪
http://kakaku.com/item/05384013141/
HDDを増設される場合は、必ずNTFSフォーマットをしてから使ってくださいね♪

書込番号:8456425

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/05 03:00(1年以上前)

被写界深度にやられましたね・・・
単焦点レンズで、50mm以上の開放では、深度は数センチ〜数ミリの世界ですから。

記念撮影などは、AutoDEPを使ったり、プログラムオートでしょうね無難に。
ストロボをたいているなら、結構ズームレンズの方が失敗は少ないと思いますよ。
開放はあくまでその意図を汲んだ時以外はほんと難しいです(^^;

書込番号:8456441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/06 11:59(1年以上前)

皆様ご回答本当にありがとうございました。とても優しい方々ばかりで本当に感激しております。
早速図書館に行って本(NHKデジタル一眼レフ撮影術入門など)を借りてきました。あと本屋さんにEOS 40D完全ガイドという本が売っていましたので購入してきました。(もっと早く買えばよかったです・・・)
外付けハードディスクも購入しようと思います。
自然が一番様が書かれたように終わったことは気にしないようにして、本来の目的の(ゆーすず様のような写真)1ヵ月後に生まれてくる子供のためにもガンガン写真を撮って少しでも腕を上げようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:8462878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 09:55(1年以上前)

ちなみに毎週火曜日の教育テレビで夜の10:30よりカメラ講座やってますよ。
けっこう勉強になると思います。

書込番号:8467095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 10:55(1年以上前)

間違えました。夜10:00からでした…。

書込番号:8467236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:93件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 プロフィール 

2008/10/07 13:02(1年以上前)


ベンジャミンさんさん
40Dは多機能のため、持ちえる機能をなんとか使えるようになるのに1ケ月、自由自在に使えるようになるのに2ケ月はかかると言うのが使ってみての感想です(カメラの基本を知っていてもです)。
キットレンズでその癖(長所・短所)を知ってから、50mmF1.8を使った方が良いとも感じます。キットレンズはそれ程悪く無いので。


ウッチモンドさん
NHKのカメラ講座は、楽しみながら覚えられる良い番組だと思います。
再び放送しているとは知りませんでした。
(以前見た時は)黒沢年雄さんの撮り方等も参考になりました。
今日は国会中継で時間変更でしょうか。
さっそく見てみます。

書込番号:8467609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信28

お気に入りに追加

標準

ちょっとお尋ねします

2008/10/04 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

少し前、http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/#8443621で、キヤノンのカメラを使っていて不都合のなかった方にレスを付けてもらうスレがありましたが、僕は先日40Dでエラー99が出まして、復帰不可能だったので、今キヤノン病院に入院中(シャッターユニット交換)です(^-^)

そこで大変お手数なのですが不具合の起こった方、
私のカメラは今までこんな不具にあったよ!と言う方は
@症状(頻度なども)。
Aバッテリーの抜き差しで復帰可or不可。
BキヤノンSCで診ていただいた方は、不具合の原因(分かれば)と対応。
C退院後の調子。
など書き込んでいただけませんか?

くれぐれもネガキャンと誤解されたくありませんので、
レスをいただける方は、乱暴な言葉遣いや、キヤノンを誹謗中傷するような書き方はどうかご遠慮ください。
7日(退院日)までに返信いただいた分は、プリントアウトして、キヤノン梅田SCに持参するつもりです(^-^)
改善があることを願って♪

書込番号:8452146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/10/04 09:52(1年以上前)

自然が1番さん おはようございます。

私の40Dも3月にエラー02と99がそれぞれ1回ずつ発生したため、5月にメンテナンスを兼ねて
機材一式を大阪QRセンターに送付して、点検して頂きました。
以下は40Dについての内容になります。
1.今年3月SUPER GT開幕戦のサポートレース撮影中に、エラー02と99がそれぞれ1回ずつ発生しました。
 発生当時は非常に焦りましたが、大事な決勝ではエラーが発生せず一安心でした。
2.バッテリー・CF・レンズ全てを取り外して再装着したところ、無事復帰しました。
3.梅田SCではなく、大阪QRセンターによる対応になりますが…。
 修理票を見ると、『基盤ユニット(メイン)の不具合』となっており、該当部品を交換して頂きました。
 (修理費用は保証期間内の為、無料でした。)
4.順調そのものです!Pokka1000kmでは3日間でのべ4000ショット近く撮影しましたが、一度もエラーは発生しませんでした。

私のブログに当時のメンテナンスの模様をまとめています。
あまり参考にならないかもしれませんが、よろしければ一度ご覧下さい。
【準備編】
http://blacklander.at.webry.info/200805/article_5.html
【帰還編】
http://blacklander.at.webry.info/200806/article_2.html

私の場合は依頼事項をまとめて、それをプリントアウトしたものを機材一式に同封して送付しました。
大阪QRセンターの対応はそれに準じたものであったため、特に改善を要望する点はありませんでした。
無事に修理が完了して、お手元にカメラが戻ってくる事を願ってます♪(^^)

書込番号:8452313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/10/04 17:38(1年以上前)

自然が1番 さん

こんにちは。
フィルムの巻き上げ異常があってからデジタルに
移行しましたが、デジタルはデジタルならではのエラーもあって
複雑な思いをしております。

私は先日、下記の書き込みのような症状がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7540513/

このときはエラー表示は全くでていませんでした。
(市長さんと地域でがんばった方との表彰式だったために、
突発的なエラーに動転して、詳しい状態は覚えていません)
結局、バッテリーの抜き差しだけで復旧し、その後も
症状は出ておらず、この一回のみです。

書込番号:8453870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/04 18:00(1年以上前)

故障かどうか分かりませんが、ミラーの動きがおかしくなりました。高速SSなのに、1/10くらいのSSの動きのように超スローになりました。

かなりの頻度だったので、Canonに入院させたのですが、症状が出ずに原因は分からないので基盤交換して帰って来ました。症状が見られないってのが凄い謎なんですよね…20枚撮れば間違いなく出るくらいの頻度でしたから。

帰ってきてからは前よりは出なくなりましたが、それでも出ますね。もう完全に直すのはムリだと思うし、その間撮れないのがイヤなので再修理は諦めました。

でもこのカメラは使いやすくて凄い好きです。大事にします。

書込番号:8453934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/04 21:16(1年以上前)

横レス失礼します。

>ミラーの動きがおかしくなりました。高速SSなのに、1/10くらいのSSの動きのように超スローになりました。
よっち〜♪さん同様、私のもたまにその症状が発生します。
いつか診てもらおうかな?ぐらいの考えでしたが直りませんでしたか…。
キヤノンがその症状を把握していないのか、その辺が不安ですね。

ちなみに、エラー99は今のところゼロです(^O^)/

書込番号:8454734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/04 21:18(1年以上前)

こんばんは

私は3月に購入してから不具合は出ていません。ラッキー!
デジタル物はわけのわからない不具合がつきものですね
自分の機体に出なければいいのですが・・
ちなみにKDXでも出ていません。

参考にならないレスでごめんなさい

ここで一句
 ”デジ物は わけのわからぬ エラーあり” ある意味逃れられないかなとは思いますが
 お粗末でした

書込番号:8454745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/04 23:26(1年以上前)

当機種
当機種

修理後の最初の一枚目です

自然が1番さん こんばんは

私の40Dの故障はシャッターが切れなくなりました
昨年の11月頃にその板を立てました(HNがエヴォンの時です)

バッテリーも電源も関係なしにレリーズボタンが利きませんでした
立て位置に構えて押し込むと何故か撮影できたのが不思議な現象でしたね
約2週間で退院して説明によるとシャッターユニットの不具合だそうで
現在は快調そのものです!!

書込番号:8455495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/05 00:03(1年以上前)

当機種

今日生まれて初めてニャンちゃんを撮りました。

自然が1番さん、こんばんわ!!
私はラッキーなことに全く不具合がありません。
いろいろとスレを拝見させて頂いていると、「本当かなぁ〜」と感じるぐらい・・・?
すみません。全然参考になりませんでした。

書込番号:8455725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/10/05 01:33(1年以上前)

自然が一番さん こんにちは。
私は、シャッターが切れない状態になったことがあります。
電源を切ってもダメで、バッテリーを差し直したら復帰出来ました。以前に同じ症状が出た方が数人いて、後にエラー99が出たケースがありました。(私はエラー99出てませんが・・・^^;)
今現在は快調ですが、使用している際に不安になったりします。

書込番号:8456201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Smile for You 

2008/10/05 01:48(1年以上前)

自然が1番さん、こんばんは。

もうすぐ退院ですね!

別の板で少し書きましたが、
1. 8月花火撮影中に突然エラー99が発生しました。
2. 電源オンオフや電池の抜き差し、CFカードの入れ替えやレンズの交換など
  いろいろ試しましたが結局だめでした。
  一日置いたらよくなるかも?と思って、次の日にも確認しましたがやはりだめでした。
3. 修理受付センターに電話後、大阪QRセンターへ直接宅急便で送りました。
  電話での対応はよかったです。
  「憶測でもいいので、原因あるいは可能性がわかればお願いします」と
  メモを入れましたが、回答はありませんでした。
  修理はシャッターユニットとボトム基盤の交換でした。
4. その後の調子はすこぶる良好です。
  振動問題は購入以後一度もありません。

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。

 修理依頼の際、初期型ブラックランダーさんのブログを参考にさせていただきました。
 とても参考になりました。
 この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
 
 横レスすいませんでした。

書込番号:8456259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/05 02:39(1年以上前)

皆さん
こんばんわ(^-^)

初期型ブラックランダーさん
レスありがとうございます♪
お礼が遅くなってすみません。
詳細な報告ありがとうございます♪
ブログ拝見させていただきました♪
もし不具合が起こり、SCやQRセンターなどが遠くて持参できない方にとっては、とても参考になるのではないかと感じました(^-^)
復帰後は快調のようで何よりです♪


P.O.RAINBOWさん
レスありがとうございます♪
添付先のスレ拝見させていただきました♪
エラー表示なしで、シャッターが切れなくなると焦りますよね(>_<)
原因はハッキリしていないようですが、バッテリーの抜き差しで復帰できたようで何よりです。
何らかの接触異常があったのでしょうか?
現在は快適に使用できているようですね♪良かったです♪


よっち〜♪さん
レスありがとうございます♪
そういえば以前書かれてましたね(^^ゞ
あれからもまだ解決できていないようですね…
現象が出るということは、何らかの原因があるのだと思うのですが…
スッキリ解決できると良いですね♪
よっち〜♪さんの言葉から40Dに対する愛情を感じます♪
同じ40Dを愛する者として嬉しく感じました♪
>でもこのカメラは使いやすくて凄い好きです。大事にします。
僕も退院してきたら、今以上に可愛がります♪


彩ショーさん
レスありがとうございます♪
彩ショーさんもよっち〜♪さん同じような現象が出ておられるのですね。
なるべくSCで診てもらったほうが良いかもしれませんね♪
一人より二人。二人より三人というように、同じ現象を訴える人がいるほうが現象を把握しやすいかもしれません♪
それが原因の究明に役立つのかもしれませんね♪


Football-maniaさん
レスありがとうございます♪
何事もなく快調にお使いになられているようで何よりです♪
僕も世の中に完璧なんてないし、機械モノに不具合があっても仕方がない。と思っています♪
その機体を守ってくれているのがエラー表示だと思っています。
ただ、改善できる部分(品質管理など)があるなら改善して欲しいと願っています(^-^)
川柳の品質管理はバッチグー(o^-’)b お粗末でした。


エヴォンUさん
レスありがとうございます♪
シャッターユニットの不具合がおありだったんですね。
スレ見つけました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7029862/
でも何で縦構えだとシャッターが切れたのでしょうね?
ちょっとした接触が縦にすると改善されたのでしょうか?
僕も今回シャッターユニットが不具合だったようです。
シャッターが新しくなるってことは、単純にシャッターの寿命が延びたってことですよね♪
お互いラッキーですね♪
ニャンコの写真ありがとうございます♪いつ見てもカワユイですね♪(*^∀^*)


ゆーすずさん
レスありがとうございます♪
ゆーすずさんも不具合なく使用されてるようで何よりです♪
というか、本来不具合なく使用できていることが普通なんですけどね♪
お〜♪♪これまたカワユイニャンコですね〜♪


サンローランさん
レスありがとうございます♪
エラーが出ずにシャッターが切れなくなる現象もあるんですね〜
すぐに復帰できて良かったですね♪
その後快調ということで何よりです♪


バスケットが大好きですさん 
レスありがとうございます♪
>もうすぐ退院ですね!
そうなんです♪待ち遠しくて仕方ありません。
待ちきれなくてコンデジ(IXY25IS)を昨日買っちゃいましたが…
やっぱり40Dが良いです♪
先日に引き続き詳細な報告ありがとうございます♪
発生状況が似ているだけに他人とは思えません(^^ゞ
修理後は快調ですね♪良かったです♪

書込番号:8456397

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/10/05 08:40(1年以上前)

自然が1番さん 

一日遅れでごめんなさい(*_ _)人

私も1度だけ、全く操作不能になった事があります(エラー表示なし)
似たような現象の対応が掲示板に載っていたのを思い出して電源OFFにしてバッテリーの抜き差しで復帰しました。

それ以降は、特にトラブルは発生していません。

昨日、KDXと一緒に梅田SCにセンサークリーニングに出しました。
3時間ほどで完了、帰って確認しましたが、綺麗にダストが取れていました。

書込番号:8456989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/05 09:16(1年以上前)

はじめまして、☆空が好き☆と申します。

以前、ペンタックスのK10Dを使用してましたがAFの精度、速度共に不満があり6月末に40Dを購入染ました。

購入1ヶ月で撮影中に手振れ防止が暴走?ファインダー像が暴れる現象が起き、その後電源が切れました。

その後電源が入らず入院。

カメラ側は、DC電源不良により基盤交換。
レンズ側は、手振れユニット不良による手振れユニット、基盤交換とのことでした。

修理完了後、1ヶ月半ほどERR06センサークリーニングユニット故障がでました。
その時は、電源OFFその後、電池を抜いて復帰。復帰後は、電源ON、OFF時のセンサークリーニングを行ったり行わなかったりをしていました。
とりあえず撮影に支障がなかったため、そのまま放置。
で、昨日の運動会の最中に撮影中にシャッターボタンを押したら、ミラーアップした状態でフリーズ。
ファインダーが暗くなり、シャッターは開いた音がなし。電源OFFで復帰?その後、SSに関係なくシャッターが開いた状態になったり、スローシャッターになったりしました。電源の抜き差しで正常復帰いたしました。
とりあえず、入院になりました。

不具合が続いてますがLレンズを使用したらは素晴らしかったのでもう、キャノンが止められないですネ!



書込番号:8457148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/05 09:58(1年以上前)

Panyakoさん
レスありがとうございます♪
>一日遅れでごめんなさい(*_ _)人
いえいえ♪一つ一つが貴重な情報です♪
実際50Dが出てからは40Dのクチコミ数も減っていると思いますので、レスいただけるだけで嬉しいです♪
Panyakoさんもエラー表示なしに動かなくなったんですね。
エラー表示もビックリしましたが、エラー表示無く動かなくなる方がビックリするかもしれませんね(^^ゞ
でもすぐに復帰できて良かったですね♪
ダストクリーニングで2台とも綺麗になって良かったですね♪
僕も今回ダストクリーニングとピント調整も依頼しましたので退院してくる日が待ち遠しいです♪
ちなみに昨日梅田SCでは一度動かなくなったことがある。というようなことは言われなかったのでしょうか?


☆空が好き☆さん
レスありがとうございます。
また新たな不具合ですね。
レンズ側にも不具合がでるんですね!知らなかったです(^^ゞ
それにしても運動会の最中に不具合が出られたようですが、サブ機などで無事に撮影できたのでしょうか?そっちを心配してしまいました(^^ゞ
それにしても不具合が続かれたようで、心中お察しいたします。
>不具合が続いてますがLレンズを使用したらは素晴らしかったのでもう、キャノンが止められないですネ!
いいですねぇ〜♪♪♪
僕もいちキヤノンファンとして嬉しいお言葉です♪

書込番号:8457301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/05 10:21(1年以上前)

こんにちわ。

やや横ですが、気になったもので・・・


>よっち〜♪さん 、彩ショーさん

>高速SSなのに、1/10くらいのSSの動きのように超スローになりました。





私もコレ、たまにありまして。

CFカードの処理速度のせいかなと勝手に思ってます。
SanDiskを使ってる時は上記症状無くて、最近買った○-data使ってるとそういう現象が出る時があります。

ご参考までに。

書込番号:8457400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/05 10:54(1年以上前)

twinkling starさん

書き込み速度は関係ないと思います。なぜなら、僕は連写をほとんどしませんし、単写のときにしか発生しないからです。

書き込みが終わって、すっからかんで待機状態のバッファという条件なのになりますからね。それを考えると、まだシャッター開いてないのに「ちょっと待ってくれ」っていってるようなものですから、それなら書き込みとは関係ない部分がおかしいってことになります。そして、基盤だけでなく、書き込み関連のユニットも交換になったことでしょうね。

書込番号:8457562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/05 10:55(1年以上前)

自然が1番さん、こんにちわ。
Err99の発生残念ですね、早く修理から戻ってくると良いですね^^
私は現在約5,000ショットと少ないのですがノートラブルです。
>7日(退院日)までに返信いただいた分は、プリントアウトして、キヤノン梅田SCに持参するつもりです(^-^)
改善されるといいですね。Err99ってもしかしたら、レンズ、CF、バッテリーなどの相性の問題もあるのかもしれませんね、PCの相性のように。


書込番号:8457571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/05 11:38(1年以上前)

twinkling starさん
レスありがとうございます♪
シャッタースピードの不具合ですか〜
CFによって起こるということは、書き込みスピードというよりかはドートマンダーさんも仰っているように相性の問題もあるのかもしれませんね。
キヤノンはサンディスクでテストをしているようなので、少し高くてもサンディスクのCFを選ぶ方が安心かもしれませんね♪


よっち〜♪さん
再レスありがとうございます♪
ちなみにCFは何をお使いでしたか?
差し支えなければ教えていただけますでしょうか?
もしサンディスクをお使いでないならサンディスクに替えることで改善できるならラッキーですよね♪


ドートマンダーさん
レスありがとうございます♪
確かにカメラの中は精密機器でしょうからPCのように相性というのはあるかもしれませんね♪
特にCFの相性はありそうですね(^^ゞ
>改善されるといいですね。
以前から40Dの書き込みから見ていると結構不具合を言われている書き込みがありましたので、もしかなりの数の人が不具合を訴えておられるようなら、その書き込みをプリントアウトして持っていってみようと考えていたのですが、50Dが出て40Dへの注目が減ったのもあるのかもしれませんが、こうして見るとあまり数はないようですね(^-^)
不具合報告が少ないことは喜ばしいことです♪
もしかしたら、どなたかが不具合を訴えられるスレを立てられる度に、同じ方が僕もこんな不具合があったよ!と書き込まれるので、あたかも不具合が多いように感じるのかもしれませんね♪
ただ実際に不具合が起こっているのも隠し切れない事実なので、改善出来る分は改善されると嬉しく思います♪
せっかく縁のあったキヤノンですから良いように改善されることを願っています♪

書込番号:8457753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/05 12:52(1年以上前)

自然が1番さん

CFはトランセンドです。別にサンディスクにする必要も感じておりません。転送速度は大して変わらないはずですから。いくら信頼があったとしても、100%でなければ意味のないものと思っております。そうでなければただ2倍くらい高くて信頼も安物よりは少々高いくらいのものであり、その程度のものにお金を掛ける気がしません。100%間違いないというのであれば買います。

ちなみにトランセンドはx120・4GB、x133・8GBを2枚、x266・4GBの4枚です。全く以って不具合0です。

書込番号:8458051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/05 16:51(1年以上前)

よっち〜♪さん
レスありがとうございます♪
トランセンドをお使いなんですね♪
お答えいただき、ありがとうございます♪
>いくら信頼があったとしても、100%でなければ意味のないものと思っております。
>そうでなければただ2倍くらい高くて信頼も安物よりは少々高いくらいのものであり、その程度のものにお金を掛ける気がしません。
>100%間違いないというのであれば買います。

確かに保障できるものではないですもんね♪
値段もかなり違いますからね。

書込番号:8458869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/10/06 08:29(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私の場合一度だけエラーが出たことがあります。撮影直後、液晶モニターに?が出て「ファイルが壊れています」だったかな?
バッテリー抜き差しで復帰。念のためそのCFを9割くらい使っていたのでスペアのCFに交換、撮影を続けました。

ところが帰宅後CFのデータをカードリーダーからPCにムーブしたら、なんと拡張子不明な巨大なファイルが1個あるだけ。???
再起動したら複数のRAWファイル(.CR2)が現れたので現像、ホームプリント出来ましたが、そのJPEGファイルは後日エクスプローラー上でのサムネイル画像が見えるだけですべてのアプリで開けないものになってしまいました。ますます???
とりあえず印刷するときは無事で良かったですが。。。

以降は調子いいし保証期間はまだ半年あるので様子を見てみますが、再発したら入院させようかと思っています。炎天下の旅先で日中撮影しまくっていたので音を上げて誤動作したのかなあと思っています。

書込番号:8462357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/06 10:24(1年以上前)

グラーバクさん
レスありがとうございます♪

なんともよく分からないトラブルですね。
せっかく撮った写真が見れなくなると言うのは辛いですもんね。
JPEGファイルが在るのに見れないなんて…?

>炎天下の旅先で日中撮影しまくっていたので音を上げて誤動作したのかなあと思っています。
以前のスレでも炎天下で撮影不能になったというような書き込みを見たことがありますが…
たしかに炎天下で撮っているとカメラが熱くなってきますよね(^^ゞ

書込番号:8462642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/08 20:00(1年以上前)

こんばんわ(^-^)
皆さん、たくさんのレスありがとうございました♪

私の7日に40Dが退院してまいりました♪

SCと、お客様相談センターにて、不具合などについて質問させていただきました。

『CFについて』
@CFについて、相性などはあるのか?またキヤノンの推奨メーカーはあるのか?
 推奨メーカーはありませんが、大手メーカーさんのモノであれば大丈夫だと思います。
A大手メーカーとは?
 サンディスクさんや、パナソニックさんなどですね。
Bトランセンドさんはどうでしょうか?
 キヤノンでは相性のチェックはしていませんので分かりかねます。CFのメーカーの方へ聞いてください。

『エラー99について』
@40D、最近では50Dでも、よくエラー99が起こっているという報告をネットなどで見るのですが…
 今一番売れている機種ですので、エラー報告も多いかと思います。
 またエラーが起こった方が書き込まれます(正常に使用していない方は書き込まない)ので、多く感じるのもあるかと思います。
A割合(確率)的には、どんなものですか?
 こちらでは分かりかねます。
 レンズとの情報交換の部分での接触不良?のような不具合が多いように思います。

『熱による不具合』
@炎天下で使用していて不具合が出た方がおられるようですが…
 使用環境としましては、0℃〜40℃の環境であれば大丈夫なように設計されています。
 低温だと電池が正常に使用できない場合がございます。
Aその温度は、カメラ内部の温度ですか?それとも外気温でしょうか?
 外気温です。

『その他』
@カメラを使用するにあたって、何か気をつけること。メンテナンスなどありますか?
 電池を入れたままで長期保存されますと自然放電が起こりますので、保管される際は電池を抜かれることをオススメします。
Aそれはカメラに何か悪影響するのですか?それともカメラを使用しようとしたら電池が少なくなっていた。といったようなことの無いようにということですか?
 後者の電池側でのことであり、カメラに悪影響はありません。
Bマウント部分や外部ストロボの接触部分は何かした方がいいですか?
 乾拭きをしてください。
 よく何かを塗られる方がおれれますが、オススメできません。
Cラバーが外れた場合は、どんな接着剤を使用すればいいですか?
 使用しているボンドは分かりませんが、ラバーの下にネジがあり、分解修理をする時にはラバーを一旦外します。ご家庭でボンドで付けられると修理する際に支障をきたしますので、ラバーが外れた時は修理に出してください。
Dあと何か家でできるメンテナンスはありますか?
 あとはブロアーで埃を飛ばし、ボディを乾拭きしていただければ大丈夫だと思います。
 
以上、報告です♪
一語一句確実に覚えているわけではありませんので、少し曖昧な部分もあるかもしれません。

今回色々質問させていただきましたが、とても気持ちの良い対応をしていただけました(^-^)

またレスをくださった方々へ
最初の意図とは少しズレた内容となってしまいましたが、お許しください。

書込番号:8473325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/08 20:25(1年以上前)

自然が1番さん、こんばんわ。
退院おめでとうございます!予定通りですね^^
質問&回答書き込みありがとうございます、お疲れ様でした。
回答的にはこれ以上は望めないでしょうね、しょうがないところだと思います。
しかし、自然が1番さん、突っ込みますね^^直にやり取りを聞いてみたかったですね。
で、40D君の肝心の調子はどうでしょう?週末はどこか撮影に行けるのでしょうか?是非楽しんできて下さいね^^
>今回色々質問させていただきましたが、とても気持ちの良い対応をしていただけました(^-^)
これって大切ですよね、良かったですね^^

書込番号:8473434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/08 22:57(1年以上前)

ドートマンダーさん
こんばんわ(^-^)
レスありがとうございます♪

>しかし、自然が1番さん、突っ込みますね^^直にやり取りを聞いてみたかったですね。

え?そんな突っ込んでましたか?(^^ゞ
確かにこんな細かいこと聞いてくる人って少ないでしょうね。
でも、誠実に答えてくれたことに感心しました♪

>で、40D君の肝心の調子はどうでしょう?週末はどこか撮影に行けるのでしょうか?是非楽しんできて下さいね^^

ありがとうございます♪
40Dレンズキットの板にも報告させていただきましたが、ファインダーも綺麗になったし、シャッターユニットが新品に交換されたので、めっちゃ快適ですよ♪
昨日の夜も小雨の中、神戸で撮影してきました♪
撮影すぐに本降りになってきたので、すぐに帰ってきましたけど…(^^ゞ

やっぱり40D最高です(o^-’)b

訂正
誤:正常に使用していない方は書き込まない⇒正:正常に使用されている方は書き込まない

書込番号:8474239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/10/09 08:02(1年以上前)

>自然が1番さん
詳細なレポをありがとうございます。
確かに動作温度は仕様上40度までとなっていますね。
私が使ったのは真夏の旅行時、晴天の日中でしたので気温35度くらい。直射日光を考えると日向の温度は40度を超えていた可能性がありますね。

今さらではありますが、屋外で使うことが多い機器であり塗装が黒色であること、恐らく全世界共通仕様であることを考えると、この「動作保証温度上限40度」というのはいささかスペック不足な気がしますね。是非もっと許容温度幅に余裕を持たせて欲しいところです。

ちなみに40Dの前に使っていたキスデジNでの話ですが、トランセンドのCFで二度エラー99が出たのでダメモトでトラに問い合わせてみたら新品交換になりました(確か保証書とかなくても永久保証なんですよね)。CFを買う時は念のため永久保証の有無を確認すると良いと思います。以降はKDNでのエラー99はありません。CF側に問題があることもある、って事で頭の隅にメモっておいていただければ(^^;

書込番号:8475481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/09 20:41(1年以上前)

グラーバクさん
レスありがとうございます♪

>今さらではありますが、屋外で使うことが多い機器であり塗装が黒色であること、恐らく全世界共通仕様であることを考えると、この「動作保証温度上限40度」というのはいささかスペック不足な気がしますね。
>是非もっと許容温度幅に余裕を持たせて欲しいところです。

本当にそうですよね♪
まぁ少しは余裕を持たしてはいるとは思いますが、防塵防滴&温度の動作環境強化は、ほとんどのユーザーが望んでいることではないかと思います♪

>CFを買う時は念のため永久保証の有無を確認すると良いと思います。
>CF側に問題があることもある、って事で頭の隅にメモっておいていただければ(^^;

ありがとうございます(^-^)
僕はサンディスクのCFを使っていますが、サンディスクも永久保証だそうです♪
たしかにCF側に問題があることも時々書き込まれていることありますよね♪

今のところ快適そのものです♪

書込番号:8477421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/13 12:31(1年以上前)

自然が1番さん、こんにちは

遅レスですが、昨日Err06が出ました(^^;

車で目的地に移動後カメラバッグから40Dを取り出して電源を入れたところいきなりErr06(40Dでの初エラー)に遭遇
「クリーニングセンサーが異常です、サービスセンターで修理して下さい」とのようなメッセージ(はっきり憶えていない)にビックリ!

なんだこのエラーは?移動中に振動で壊れたかな、カメラこれしか持ってきてないぞ、撮影できないじゃん
とか色々頭をよぎりましたが、結局は電源のON、OFFのみで復帰その後問題なく使用はできました。(電池は抜き差ししていてない)

書込番号:8494064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/13 18:52(1年以上前)

Frank.Flankerさん
こんばんわ(^-^)

お名前変えられたんですね♪
改めましてよろしくお願いします♪

レスありがとうございます♪
>昨日Err06が出ました(^^;
あら〜
ビックリされたでしょうね( ̄○ ̄;)
でも電源のON・OFFだけで復帰できたようで良かったですね♪
ちょっとした接触不良のようなものだったのでしょうかね?
念のためにお客様サービスセンターで質問されると良いかもしれませんね(^-^)

書込番号:8495456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影日時の変更について教えて下さい。

2008/10/03 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 pocket92さん
クチコミ投稿数:99件 EOS 40D ボディの満足度5

いつも大変参考にさせて頂いております。今回も教えて頂きたいことが有ります。
アドバイス宜しくお願いします。

先日、友人のカメラ(40D)を借りて、私のカメラと40Dを2台体制で撮影をしました。
が、1台のカメラの時刻が2分39秒ずれていることに、、、、
もちろんパソコンに取り込んでから、撮影時間順に並べ替えてから気がつきました。

色々検索しましたが、フリーソフトで一括変換するようなソフトを発見しましたが
Mac用のソフトは見つかりません。Macユーザーの方で何かいい方法をご存知の方
いらっしゃいますでしょうか?

すみません、宜しくお願いします。

書込番号:8449379

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/03 19:51(1年以上前)

2台体制時の撮影では、最初にするのが時間の同期です。
気づかなかったのは残念ですね。

Windows用であればいくつかありますので、Windowsをお持ちの
知り合いを捜して変更してもらったらどうですか?

Windows用ですが、
『Exif日付時刻情報復元ツール De4Exif』
というツールを使っています。
日付時刻からどのぐらいの差分で変更するかができます。
Exif内の日付時刻まで変更してくれるので便利ですよ。
※ RAWでしたらこのソフトは使えません。JPEGへ現像後でしたら使えます。

書込番号:8449502

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/10/03 19:54(1年以上前)

iPhotoなどでも撮影時間の変更ができますが、もし各写真の時間を一括で2分39秒だけずらしたいというのでしたら、難しいかも。ちょっと思いつきませんね。

こちらのサイトにフリーウェアがたくさん載っています。もしご覧になっていないようでしたら、参考までにどうぞ。
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/

書込番号:8449517

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket92さん
クチコミ投稿数:99件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/10/03 20:17(1年以上前)

delphianさん、Ikuruさんへ

アドバイスありがとうございます。
やはり厳しいですか、、、

どうしても使い慣れている、Macのほうが
何かと好都合なのですが、Winで挑戦した方が早そうですね。

気合い入れて頑張ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:8449594

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/03 20:33(1年以上前)

使い慣れない Windows用をお勧めしてしまいましたね。

だいぶ前ですが、私も結婚式に2台体制で臨みました。
自分の写真だけでしたら問題無かったのですが、友人が撮った写真も
含めてスライドショーを作って欲しいとお願いされた時に困ったのです。
信じられないことに友人の写真はほぼ1年狂っていました。
それで De4Exif で日付を修正した経緯があります。
大まかに日付を修正して、シーンに合わせて時系列で並ぶよう細かく『分・秒』を
何度か修正しました。

pocket92さんの場合2分39秒ずれているのが判っていますので、
修正は簡単ですね。
紹介したソフトは、フォルダを指定して一括で変更できますので、
1度だけ頑張れば良いと思います。

書込番号:8449661

ナイスクチコミ!1


youさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/06 18:47(1年以上前)

Mac用でこんなアプリケーションありますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se327713.html
分までで秒の変更は出来ませんが、一括して相対時刻での修正が出来ます。
もう解決しているかもしれませんが、検索でくる人もいると思いますので。

書込番号:8743652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信33

お気に入りに追加

標準

ちょっと聞きます。

2008/10/02 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:209件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

色々な不具合がここでは飛び交っておりますが
私のはkissX2・40D・5D・smkVは今までなんでもないし
今まで何も不具合もまったくありません。

そこで大変お手数のあのですが不具合のない方、
私のカメラは今まで不具は合無いって方は⇒(はい)でも(^^♪でも『berry』でも
何でも良いので書いていただけないでしょうか?

きっとごく少数の方の不具合と思いますが・・・

書込番号:8443621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/02 10:57(1年以上前)

D60(買ったときは今の5Dmark2とほぼ同じ値段)→10D→20D→40Dと使ってきました。10Dで一度フリーズしバッテリー抜き差しで復帰したことがありました。エラー99が出たときはシグマのレンズの問題だったし(105mmマクロ。D60では使えたが10Dではエラー99でロム無償交換)、ボディではその1回だけですね。40Dは買って半年ですが、今のところ問題はありません。

書込番号:8443642

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 11:06(1年以上前)

40Dで、今のところ不具合無しです。 が、初期ロットには手を出せない性分です。

書込番号:8443662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 11:09(1年以上前)

40Dを購入して1年あまりですが、エラーは一度もありません。その前に使っていたペンタックスの2台でもエラーは起きませんでした。

エラー報告スレを見ているとサブボディが欲しくなります(笑)

書込番号:8443670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/02 11:26(1年以上前)

こんにちわ。

 私のは、EOSの1DsMarkUと20Dですが、いままでエラーとかのトラブルは無いですね。
 20Dのバッテリーグリップで不具合がありましたが、Canonで無償修理をしてもらいました。

書込番号:8443717

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/10/02 11:27(1年以上前)

EOSDigitalは初代KissD、KXD、40Dと使ってきましたが、KissDで内蔵ストロボの同調に問題が有って交換となりましたが、それ以外は有りませんでした。
KDX、40DではTokinaAT-X400mmF5.6SDをPモードで使用中にエラー99が発生しました。
これはバッテリーの抜き差しで復帰し、Avモード絞り開放で使用するとエラーは発生していません。このレンズは古くてROMが対応していないようです。
購入後かなり時間の経っているEF24-70mmF2.8L USMを40Dで使用中にエラー01のレンズの装着確認が1度出ましたが、サービスで清掃をお願いしてからは出ていません。

以上が私に起こったエラーです。

書込番号:8443724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/02 11:44(1年以上前)

★★★(^^♪さん

>私のカメラは今まで不具は合無いって方は⇒(はい)でも(^^♪でも『berry』でも
はい、なぁんも不具合はありません。

カメラじゃありませんが私が乗っているバイクも『4万キロ超えるとエンジンから
ひどいオイル漏れを起こす』なんて評判がありますが、バイク屋に聞いても
『もしそんなに多くのバイクで発生するようならメーカーがリコールしてますよ。』
と言われました。

不具合が出た、という書き込みはされますが、不具合が何も出ないと言う書き込みは
普通しないので、どうしても不具合が目立ってしまいますね。

書込番号:8443761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/10/02 11:48(1年以上前)

こんにちは。

KissD、KissDN、30Dと使ってきました。(KissDN、30Dは現役)
この二台はノントラブル。

発売日に40Dを購入(初期ロット)
40Dで液晶に撮った画像が消えない、全て無反応、バッテリー抜き差しで復活が一度。
その後は快調です。

書込番号:8443778

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/10/02 12:31(1年以上前)

>★★★(^^♪さん 
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8434989/

あなたの立てたスレッド締めてくださいよ。
玄人の交渉ってのがとっても気になってるんですから〜〜

書込番号:8443898

ナイスクチコミ!2


hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/02 12:36(1年以上前)

始めまして。

私は、D30,D60,1Ds,40D,1Ds3と使って来て、エラーが出たのは1度です。
99がシグマ12-24で出て、レンズ交換で直っています。

エラーは出なかったですが、1Dsでシャッターを2度交換しています。

40Dは発売日から使っていますが、エラーは出ていません。
1Ds3は6月に導入しましたが、エラーは出ていません。

現在は、1Ds,40D,1Ds3の3台です。(1Dsはほとんど使っていません)

昨日、40Dと1Ds3のセンサークリーニングで東日本修理センターに送りました。
綺麗になって返って来るのが楽しみです。

書込番号:8443920

ナイスクチコミ!0


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/10/02 13:06(1年以上前)

こんにちは。一デジを買って一年ぐらいですが、基本的にトラブルはありません。KDXのときにバッテリー残量が少ないとき一回18-55ISでフリーズしたのと40Dでシグマの120-400で連写が低下したぐらいです(全て解消済み)まあ撮れてる写真は不具合だらけですけど(笑)

書込番号:8444026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 13:08(1年以上前)

kissDN→40Dで3年ほど使っていますが、ボディのトラブルはまったくありません。

レンズ側のトラブルは2度ほど経験があります。
1つは、画像に写りこむくらいの大きいゴミの混入。
もう1つは、ISの誤動作です。

書込番号:8444032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2008/10/02 13:12(1年以上前)

私は、一度40Dで撮影しようとしてスイッチを入れたところ、「CFカードに空き容量が
ありません」と出た事があり、あわててCFカードを入れ直したら、正常になった事が有り
ましたが、それ以降異常は有りません。

書込番号:8444040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 13:27(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンのときに思い切って40Dを購入。まだ8,000ショットも使っていませんが、エラーはまったくありません。

快調に連写しまくっています。

ただ、別の書き込みでレンズとボディーの接触不良でもエラー99が発生することもあるとのことでしたので、子どもの運動会に備え、プラスティックやゴムにも使えるとの表示を確認してからペンタイプのクレ556を昨日購入し接点掃除しておきました。

書込番号:8444089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 名の無いブログ 

2008/10/02 13:54(1年以上前)

★★★(^^♪さん はじめまして

私は30D、KDXからの買い替えで現在は40D×2です。
内、1台の40Dは発売日の購入です。
モータースポーツや野鳥を撮ったりしてますので、連写を多用することが多いですが
今まで1度もエラーは出てません。
絶好調ですよ^^

書込番号:8444153

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/02 13:58(1年以上前)

私は10D 一台キリですが、エラー経験はありません。
ほぼ初期ロットの購入でしたが、故障なんて考えられないほど快調です。
一度だけレンズのAFが働かないという事がありましたが、レンズを差し直したら何事もなく動きました。
CFのエラーで画像消失も1度ありましたが、本体のトラブルは「0」です。

書込番号:8444167

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/02 14:10(1年以上前)

初期ロットになるのかなぁ? 発表と同時に予約して、発売当日に手に入れました。
今まで何の不具合にも遭遇していません。エラーはおろか、グリップ振動もないです。

書込番号:8444203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 ヘタ写真と独り言 

2008/10/02 15:36(1年以上前)

40D ノートラブルですこぶる快調です。
ここではあまり効かないという書き込みも多いセンサークリーニングですが、よく効いていると思いますし。

ボディのピント調整をしてもらったぐらい。これもまあ許容範囲だったんですけど。

書込番号:8444424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/02 17:09(1年以上前)

D60(中古)、10D(新品 初期ロッド)、1D初代(中古)、1DMark3(新品 初期ロッド)、5D(中古)を現在使用していますが、撮影中のエラー99は経験した事が無いです。(他社製レンズによるROM交換が必要なレンズを除き)

書込番号:8444641

ナイスクチコミ!0


IsoPhotoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/02 18:14(1年以上前)

40Dは2台経験(1回きまぐれで売ったのでw)してますが、2台とも不具合は特に無いですね〜
大きな不満点も無く良いカメラだと思います。

書込番号:8444828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/02 18:20(1年以上前)

デジタル一眼はD30(キャノンの)に始まり、1D、1D MarkU、1D MarkUN、40Dと使ってきましたが、いわゆる故障は一度もありません。
唯一、“使用不能”に陥ったのは、D30の時に三脚をブッ倒してレンズもろともおシャカにしたくらい…。

書込番号:8444856

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/10/02 18:35(1年以上前)

(^^)

KissDN,20D,5D を使用していますが、エラーが出たのは シグマレンズを使っていた炎天下
KissDN で見ただけです。ですので故障なんて無いという認識です。

ちなみ車は11年、24万キロ乗っていますが、
通常のメンテナンス以外ほとんど何もしていませんが、快調です。

ひところの爆弾まみれのマック、OSとハードの相性云々で悩まされたDOS/Vマシンに比べると
カメラのエラーなんて、許せるんじゃないかな〜と思えます。

書込番号:8444908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/02 19:53(1年以上前)

★★★(^^♪さん こんばんわ。

>私のカメラは今まで不具は合無いって方は⇒(はい)でも(^^♪でも『berry』でも
>何でも良いので書いていただけないでしょうか?
KDX、40D、その他レンズ数本を買い揃えましたが、何1つ問題ありません。
自分自身が気づいていないだけかな...?

書込番号:8445178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/02 21:15(1年以上前)


10D   15000ショット
20D   80000ショット
1DU  110000ショット
1DsU  38000ショット
1DV  60000ショット
40D   7000ショット

今だ異常なし(売却したのもありますが)

 以上で御座います。

書込番号:8445568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 21:59(1年以上前)

カメラを含み電気製品にerrは付きものなのだよ
それは仕方の無い事なのだが問題なのは確率
出る事実がある以上
今更 errは無かった事に出来る訳でも無く
CANONはより良く改善に努力すれば良いのである

このスレの意味は何なのだろう
よくわからん

書込番号:8445855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 22:03(1年以上前)

★★★(^^♪さんこんばんは

昨年の9月に購入して12000ショット撮りました。
トラブルは電池切れとCFカード家に忘れてきたくらいでカメラの不具合はありません。

使用しているレンズはキャノン純正のみです。

ネット以外では特に不具合の話は聞きません。
信頼性の低い製品とは思いません。トラブルのあった方は相当運が悪かったのでしょうね。

書込番号:8445887

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 22:20(1年以上前)

20D、5D、40D、KissX2と使ってきましたが、フリーズは記憶があやふやですが、全部で10回以上、20回未満程度だと思います。全てバッテリー抜き差し、電源再投入で復帰しているのでいちいち覚えていません。
Err99の表示は1、2回あったかな?

書込番号:8446011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/02 22:42(1年以上前)

KDX、40Dともに発売2週間以内に購入。
KDX 23000ショット・40D 32000ショットですが不具合無しです。
毎日気持ちよく撮影しています。

書込番号:8446190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/03 00:06(1年以上前)

AI SERVOに設定してあることを忘れて、
合焦ランプが付かなくてあせったことはありましたが・・・(^^;)

私も今のところノントラブルです。(1月購入)

書込番号:8446745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/03 00:13(1年以上前)

40Dの初期ロットを発売日に購入しました。

 現在、40Dはセンサークリーニングの他、Err06が以前出たため修理にだしております。

 オンラインでの修理進捗確認の結果、センサーユニットの部品を交換したとの記述がありました。来週のはじめくらいには、詳細がわかりそうです。


書込番号:8446791

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/03 00:37(1年以上前)

★★★(^^♪さん、こんばんわ。

40D(2008/3購入)ですが、私は未だ不具合はありません。

>エラー報告スレを見ているとサブボディが欲しくなります(笑)
そんな気になってくるところが怖いところです。。。

書込番号:8446910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/04 07:39(1年以上前)

あらら?どれだけ多くのレスが付くかと期待してみていましたが、ごく少数の方の不具合無し報告でしたね(^^;
運のいい人もいるんだという確認スレッドでした。
僕もKissDNはトラブル無しですが、5Dと40Dは出ています。67%です。

書込番号:8451930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 08:33(1年以上前)

エラー99の表示は出た事が無いのですが、シャッターが突然作動しなくなったことが2回あります。

電源落としてもバッテリー抜いても全くダメ。
ただ家に帰ってきたら復活したので、何が原因かはわかりません。

普段は快調に使えているんですが、それ以来怖くてKDXをサブで持ち歩くようにしてます。

書込番号:8456951

ナイスクチコミ!0


陸カメさん
クチコミ投稿数:278件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 趣味の40D 

2008/10/05 10:33(1年以上前)

★★★(^^♪さんこんにちは。

今使っている40Dですがつい最近純正バッテリーを充電してる間にサードパーティ製の
バッテリーを(初めて付けて)撮影していたときに エラー99が(初めて)出ました。

バッテリー交換で直ぐ復帰しました、その後は1度も出ていません。(サードパーティ製)
を使ってもです。

書込番号:8457459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング