EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:66件

お世話になっております。
よろしくお願い致します。
40Dでトイカメラ風に撮影するには、どのような方法があるのでしょうか?
もともと、無理かもしれませんが。コンパクトデジカメでトイモードとかある機種も
あるのでしょうか? 質問がばらばらになりましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:8598907

ナイスクチコミ!0


返信する
楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 10:34(1年以上前)

下記のHPから、ピクチャースタイルをダウンロードできますが
トイカメラ風はありません

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/index.html

それらしく自分で、オリジナルとして登録するか撮影後のレタッチでしょう

書込番号:8598950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 10:46(1年以上前)

ピクチャースタイルで色合いなどを変えたり楚良さんが貼ったリンクページの
中の設定しかないですよ。
撮影後のレタッチしかないですね。

難しいならパナのFX37を買うかでしょうか?

書込番号:8598980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/11/05 10:53(1年以上前)

何をもって「トイカメラ風」と呼ぶのかは人それぞれですが、私はLOMOというカメラで撮影されたように写った写真を多くの人が「トイカメラ風」と呼んでいるのではないかと思います。
で、デジタルで、LOMO風の効果を得るためには、フォトショップなどでLOMO風に加工するのが一つの手ではないでしょうか? 愛好者も多く検索されると色々な情報が得られます。
もう一つはLens Babyのような交換用レンズを使う方法があります。Lens Babyは、シフト効果を出すのが狙いレンズですがトイカメラ風に写る交換レンズがあります。

書込番号:8598999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 11:02(1年以上前)

個人で公開しているピクチャースタイルにLOMO風があったのですがURLを忘れてしまいました。
検索すれば出てくるかもしれないので試してください。

でも効果は一定なので周辺減光の効果を追加出来るソフトを利用した方が満足度は高いかも知れません。
これも検索すればいろいろ出てきますので試しながら御自身のスタイルに合う物を見つけて下さいね!
行き着く先はフォトショかもしれないですが(^_^;)

書込番号:8599032

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/05 11:10(1年以上前)

LOMO風のピクスタはRikologさんが公開されていますよ.
参考にされて自作されてもいいと思います.

あとはSlikypixにも同じようなテイスト(だったかな)があった
と思います.その他レタッチソフトで追い込んでいけばいいと思います.

http://neinei.blog6.fc2.com/blog-category-31.html
自作ピクスタを集めているのですが,なかなか公開している人は増えません.
もっと活発に出てくれば面白くなると思っているのですが.

ピクスタ:クリアベースにいろいろパラメータを追い込んでもいいかも
しれませんね.

書込番号:8599056

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/11/05 11:37(1年以上前)

ナフィオンさん、

こんにちは。

撮影ではなく、とったあとの加工ですが、

http://www.shockwise.com/tool/lomolike.php

というものもあるようです。わたし自身は使ったことが無いのですが、窓の杜で紹介されてい
ました。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/14/okiniiri.html

書込番号:8599119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2008/11/05 11:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

現像ソフトのSILKPIXYに「ノスタルジックトイカメラ」と言うピクチャースタイル?
があります。RAW現像するならお勧めですけどJPEGだけだったら割高かな?
JPEGをいじるだけなら確か無料の試用版でもできると思うので是非お試しを・・・

書込番号:8599135

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/05 12:25(1年以上前)

別機種
別機種

オリジナル

Silkypix free ノスタルジックトイカメラ

私もトイカメラがどんなのか判ってないのですが。

SILKYPIX 無料版にも「ノスタルジックトイカメラ」というのがあります。
JPG でも RAW でも可能です。
こんな感じです。

書込番号:8599248

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 12:27(1年以上前)

SILKYPIXのパラメーターに「ノスタルジック・トイカメラ」モードがありますよ。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/function/taste.html

書込番号:8599261

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/05 12:33(1年以上前)

機種不明

Toycamera Standaloneでお手軽加工

フリーのソフトで「Toycamera Standalone」と言う良いのがありますよ。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/15/toycamera.html

画像はこのソフトで加工したものです。

書込番号:8599278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/05 14:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

PhotoshopのプラグインとSLKYPIXを使ってます。

「ToyCamera ver3.4 Win/Mac」

書込番号:8599606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/05 14:47(1年以上前)



「ToyCamera ver3.4 Win/Mac」と「Toycamera Standalone v0.1 Win/Mac」は

ここからダウンロードできます。

http://www.pentacom.jp/pentacom/products.html


詳しい使い方はブログなどで解説されてますので参考にしてください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ToyCamera+ver3.4+Win%2FMac&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Toycamera+Standalone+v0.1+Win%2FMac&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

書込番号:8599649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/11/05 16:00(1年以上前)

みなさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
早速、検索しながらコツコツ勉強してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:8599825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/06 00:26(1年以上前)

当機種
別機種

色も少し変わってしまいました。

17~40mmf4 後部

ナフィオンさん こんばんは。

 昼間見たのですが遅かったかな。

 17~40mmレンズの後部ゼラチンフィルターホルダーにマスクを入れて撮った物があります。花の右下の光った部分がハートになっているでしょ。水をまいて光らせたものです。

 写真はケラレの為に色味も変わり、周辺が光量不足になっています。

 クリスマスにイルミネーション撮ったらどうなるか楽しみです。

書込番号:8602156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、けんまゆパパと申します。
いつもみなさまのカキコミを見ながら勉強させていただいております。
はじめてのカキコミで緊張しています。。。

さて、先日近所の公園にて子どもをパシャパシャしておりました所、ファインダー内に違和感を感じ、帰宅後じっくりと観察しました。すると、フォーカスポイント左2個目上のチョイ下あたりに、グレーっぽいシミ(透過性あり)を発見しました。いつものように、シュポシュポしましたが、残ったままです。ただ、ゴミなら撮った画像でも確認できるのですが、このシミは撮った画像では確認できません(200%表示でも)。画像に影響が無ければ良いかな?とも思いましたが、やっぱり気持ち悪いので、仕事の合間にQRセンターへ駆け込みました。受付で事情を説明し、ファインダーとセンサーの清掃をしてもらいましたが、シミは残ったままです。
残る可能性としては、ミラー?スクリーン?(Ef−D)。受付のおねえちゃんに確認した所、ミラーもスクリーンも清掃は不可で、交換しかないとの回答。ただ、保障内であればミラーの交換は無償との事。その場でミラー交換を頼んでも良かったのですが、預かり1週間が困るので、今日は一旦持って帰ってきました。
そこで、みなさまに教えていただきたいのですが、カメラの構造的に、ファインダーに見えて画像に写らないシミは、一体どこについているのでしょうか?。ファインダーとセンサーは異常無しと仮定して、ミラー、スクリーン以外に思いつかないのですが。。。他に、可能性として考えられる箇所を教えていただけませんでしょうか?。

わかりにくい文章で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:8597459

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/04 23:27(1年以上前)

素子側ではなくやはりファインダー光路にあるんでしょうね.
ミラーになければフォーカススクリーンの可能性が高いでしょう.
(あるいはプリズム上とか接眼部分!?)

QRセンターがその場でゴミ位置を絞り込めなかったのは
なんだか笑えない冗談みたいですがwww

光路を頭に描きながらゴミのある可能性位置を確認していけばいいです.
とりあえずフォーカススクリーンをいろんな方向から確認してみては.
あるいははずして確認するとか.

なんとなくフォーカススクリーンはずしてブロアで片付きそうですが.

書込番号:8597525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/04 23:39(1年以上前)

よぉく見たら、接眼部のガラスのすぐ内側とか…?

普通に考えたらゴミなど入るはずのないところなんですが、結構はいってたりしますねぇ…

ミラーが正常ならファインダースクリーン、大丈夫ならペンタプリズム、それでダメなら背部の接眼部。

書込番号:8597602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/04 23:39(1年以上前)

けんまゆパパさん こんばんは

ミラーでは実体というか形として見えませんので
おそらくフォーカシングスクリーンだと思います
外してブロワーで吹き飛ばせばとれると思います

40Dはご自身で交換できますので標準とは違う別な
方眼タイプを購入されてみてはいかがですか?
けっこう構図をとるのに便利ですよ

書込番号:8597608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/04 23:40(1年以上前)

>保障内であればミラーの交換は無償との事。

四の五の言わすにやっておけば。
話はそれからでも遅くない。
最終的には気にしないことですけど。

書込番号:8597612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/11/04 23:43(1年以上前)

LR6AAさん。早速の返信ありがとうございます。

>QRセンターがその場でゴミ位置を絞り込めなかったのは
なんだか笑えない冗談みたいですがwww

そうなんです。受付のおねえちゃんに絵に描いて説明しても、すいません私には見えませんと。中の技術の人間に確認させますとの事で、それなりに伝わるかと思ったのですが、結果はこの通りで…。

>なんとなくフォーカススクリーンはずしてブロアで片付きそうですが.

そうですね。早速試してみたいのですが、取り付けもQRに投げたビビリな私。。。
大丈夫かな?。

書込番号:8597634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/04 23:48(1年以上前)

けんまゆパパさん こんばんは

 ブロワーってどうやってかけてますでしょうか?僕はブロワーの先が折れ曲がるものを使っています。ファインダーに透過性のゴミが見えた場合は、ブロワーの先をファインダースクリーン面に向けて風呂場なんかでシュポシュポします。

 僕の場合、全てその方法で吹き飛んでいます。

 ブロワーでミラー面でなく、ファインダースクリーン面をシュポシュポしてみてください。取れるかもしれません。

 ※僕の場合、ファインダースクリーンを外して尚更ゴミがひどくなった経験もありますので、ファインダースクリーンは外しません。

書込番号:8597672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 00:01(1年以上前)

けんまゆパパさん、こんばんは。

この際、フォーカシングスクリーンを交換されてみては如何でしょうか。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2377b001.html

私も使ってますがお勧めですよ。

書込番号:8597765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/11/05 00:15(1年以上前)

光る川…朝さん。エヴォンUさん。ありがとうございます。
レス頂いて光栄です。いつもお2人のブログは拝見させていただいております。
いつか、あんな写真を撮れる様になりたいといつも思っています。

スクリーンの取り付け・取り外し位は出来ないとダメですね。
良い機会なのでチャレンジしてみます。



ぼくちゃんさん。ありがとうございます。

>四の五の言わすにやっておけば。

そうですね。ミラーに若干の傷らしきものも確認できたので、
近日中に交換してもらいたいと思います。



♪F4Lズーム沼の魔王さん♪ありがとうございます。

やっぱり風呂場が良いですか?スクリーン面に向けてですね。今からやってみます。
先が曲がるブロアーってあるんですね。明日ヨドバシでポイント購入してきます。

書込番号:8597859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/05 00:22(1年以上前)

当機種

こんなブロワーです。

けんまゆパパさん ふたたびこんばんは。

 注意点がひとつ。スクリーン面にブロワーするときは、ミラー面にブロワーが当たらないように気をつけてくださいね。

書込番号:8597915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/11/05 00:30(1年以上前)

ライアンライアンさん。ありがとうございます。
エヴォンUさんにもお勧め頂いたのですが、スクリーンは40D購入後すぐに、
方眼タイプに変えました。
ただ、ビビリなもので、取り付けもQRに投げました(恥)。
すっごく便利で構図の傾きは収まりました。

みなさまのご指摘の通り、スクリーンが一番怪しそうです。

気合を入れて今から風呂場でチャレンジしてみます。

書込番号:8597958

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 00:42(1年以上前)

けんまゆパパさん こんばんは。

亀レス失礼します。

気にしないのが1番なんですけどね。
それとあまり奥までシュポシュポすると、分解清掃しないと取れなくなる恐れがありますのでご注意ください。

>ビビリなもので、取り付けもQRに投げました

私も交換する時にかなりビビッてやりましたが、あっけない程簡単でしたよ。
一度お試しになられると恐いもん無しです(笑

書込番号:8598022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/05 01:05(1年以上前)

けんまゆパパさん、こんばんわ。
亀で〜す^^
たぶん皆さんがおっしゃるようにフォーカシングスクリーンについているのだとは思います。 ブロワーで吹くなら先がゴムのもので製造時のカスがでないものを買ってくださいね^^ 吹いたとたんに中から大量の・・・なんて洒落になりませんからね、お気を付けを!
慎重に頑張ってくださいね、これからも楽しく撮影されてくださいね^^

書込番号:8598123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/05 01:06(1年以上前)

別機種

けんまゆパパさん こんばんは。

もし、ファインダーを見て少し視点をズラしてその影も動くようでしたらスクリーンでは無いです。

 写真の矢印の影はペンタプリズムに付着されている銀が剥がれた影です。

 視点をズラすとファインダースクリーンと接眼レンズの間の空中にあるように見えます。

 スクリーン交換時にペンタプリズムに付着していればボヤけた形には見えないと思いますし、あと考えられることはゴミでは無く、液体が付着したかでしょうね。

書込番号:8598128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2008/11/05 14:44(1年以上前)

けんまゆパパさん こんにちは。

今日キャノンSCにEOS40Dを持ち込み、C-MOSの塵取りをしてもらいました。
無料でレンズの清掃とファインダーの塵取りもしてくれました。
平日で空いていたのかで、午前10時過ぎに持ち込んだら午前11時半には完了していました。
ファインダーを覗くと見えた繊維や小さな黒い点がなくなっていました。
これで暫く気持ちよく撮影できます。

40Dは塵取りはついていますが、1年間も使うと取れない塵も入り込むみたいですね。
時々SCで掃除をしてもらうことにします。(無料ですから)
ぜひ一度持ち込み、掃除をしてもらってくださいね。

書込番号:8599636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/07 13:41(1年以上前)

私も40Dを約1年使用し、ファインダー内部にゴミ?が現れ2度のゴミ除去をして頂きましたがこの度50Dに買い換えました、しかしその50Dもファインダー内部にゴミが・・・
canonに掃除を依頼し引き取りに来てもらう手続きを進めて頂いている最中に、なんとゴミが無くなってしまいました。canonの人もまた現れる可能性があるとの事でしたので購入元へ言って新品に交換して頂きました、しかし・・・再度、新品にも今までにない大きさのゴミが入っています。もう呆れましたがcanonnのカメラが大好きな私は、そのままで我慢し使用してます。40D、50Dってこういう物なのでしょうか!?

書込番号:8747701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/07 14:31(1年以上前)

本当に「ファインダー内部」のゴミだったんでしょうか…
ファインダーガラスの内側に付着するもの、ペンタプリズム部に付着するもの、
ファインダースクリーン内部に付着するもの、
そしてもっともありがちなのが、ファインダースクリーンの外部に付着するもの。

すべて似たような感じに見えますが、ファインダースクリーン外部に付着するものは、
一晩カメラを上向きにして、レンズをつけずにふたを開けたまま寝るだけで、多数発見できますw
(たくさん付着してしまいます)。
そこまでキヤノンのせいにはできないかと…(^^;)
あっさり取れたということですから、普段使ってるだけで、あるいは梱包を解いただけで、
容易に付着が可能な、スクリーン外部のホコリだったんじゃないでしょうかね…?

ちなみに、今のカメラ、クリーンルームで作ってるようではないようですよ。
SCについても同様。ホコリ取り他をSCにお願いして、ちゃんと有償でお金も1万円ほど支払って、
ずいぶんきれいに仕上げてはくれたんだけど、やっぱりホコリが残ってたことは、あります。
購入直後でそれでは、気分を害される気持ちはわかりますが、気にしていたら、カメラを使えなくなります。

書込番号:8747891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 かなり迷っています

2008/11/04 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
現在、初めてデジ1の世界に足を踏み入れるべく勉強中の者です。

主な被写体は来年春に3歳になる愛娘と風景です。

候補はCanonの40Dの18-85レンズセットもしくはNikonのD90の18-105レンズセットです。

Canonの50Dのレンズセットも頑張れば手が届くので候補に入れていますが、私が今一番迷うのは両メーカーの交換レンズについてです。

将来レンズ沼にハマった時、コストパフォーマンスに優れて 尚且つ魅力的なレンズ群を揃えられるのはどちらなんでしょう?

多分、被写体は変わらないと思います。

迷える子羊に光を照らして下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8596289

ナイスクチコミ!0


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/11/04 20:23(1年以上前)

>将来レンズ沼にハマった時、コストパフォーマンスに優れて 尚且つ魅力的なレンズ群を揃えられるのはどちらなんでしょう?

どちらでも大丈夫でしょう(^^)v

書込番号:8596303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/04 20:26(1年以上前)

レンズは迷うことがなくキヤノンです。ニコンの新しいレンズも結構良いですが、
キヤノンより10年遅れてることと、キヤノンより随分値段が高いことを考えたら・・・
ニコンを考える余地が少ないと思います。

書込番号:8596333

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/04 20:28(1年以上前)

こんばんは

NikonのD90も良いカメラですが
9000円で購入できポートレートに活躍してくれる
EF50F1.8が使えるキヤノン40D若しくは50Dをお勧めさせていただきます
他にも良いレンズが揃ってますよ^^

http://cweb.canon.jp/ef/

書込番号:8596346

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/04 20:30(1年以上前)

>将来レンズ沼にハマった時、コストパフォーマンスに優れて 尚且つ魅力的なレンズ群を揃えられるのはどちらなんでしょう?

こればかりはご自分で判断するしかないと思います。
価格的には両者とも似たような感じがしますし…魅力的な部分は人によっても違いますしね。

約1年前…メインシステムをキヤノンかニコンにするか迷ったのですがその際に色々調べて…単焦点が豊富でズームにはF2.8通しの他にF4通しもあるキヤノンの方が魅力的に感じキヤノンを選択しました。

書込番号:8596364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2008/11/04 20:41(1年以上前)

こんばんは。キヤノンの黒い冊子 Lレンズカタログは貰わないようにしましょう。(^^;

書込番号:8596422

ナイスクチコミ!0


弐徹さん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/04 20:58(1年以上前)

キヤノンの板で聞けばキヤノンを勧められるだろうし、ニコンの板で聞かれればニコンとキヤノンを勧められるでしょう・・・・そこにユーザー気質が表れますね。

個人的に書けば レンズのキヤノン、ボディのニコンって思います。

書込番号:8596510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2008/11/04 21:00(1年以上前)

両社のマウントを使用していますが、将来フルサイズで、F4通しのズームレンズ群(これはキヤノンしかない)に
止めようとするなら、キヤノンの方が安く上がるかと思います。
F2.8ズームレンズなら、両社ともに、それ程価格差はありません。
単焦点レンズを気にし始めると、キヤノンは結構高くつくかと思います。

書込番号:8596524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2008/11/04 21:05(1年以上前)

愛娘yLoveさん はじめまして 愛娘さんの成長記録、園?やそのうち学校行事で色々なレンズが必要になってくるかと思いますが純正だけじゃありませんので選択肢は沢山あるかと思います(canon一本なのでニコンは分からないですけど・・)。私の場合は台所事情が厳しいものでシグマやタムロンにたよっていますが今の所、不便はないですよ。うちも小さいのがいるので70-300f4-5.6IS USMは有りますが正直、Lが欲しい今日この頃・・。私もこのセットを持っていますがご参考までにリンク先を上に書いておきますので機会がありましたらのぞいて下さい。

書込番号:8596552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/04 21:20(1年以上前)

ニコンも使ってますが、魅力を感じるのはキヤノンのレンズです。
複雑なニコンのレンズ群に対し分かりやすいキヤノンのレンズラインナップ。
赤ラインのLレンズは憧れの存在です。

書込番号:8596633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/04 21:41(1年以上前)

愛娘Loveさん、こんばんわ。
>迷える子羊に光を照らして下さい。
あまり照らしすぎると目が眩んで「沼」に落ちちゃいますからね^^
40Dを使っています。 40Dは非常にバランスの取れた良いカメラだと思いますよ、私は使いこなせておりませんが・・・
レンズはシグマ、タムロン、トキナーなども良いレンズがありますからね。
やはり量販店などで触れるなら、触り捲くってみたほうが良いと思います。 重量、バランス、握り具合、シャッター音等々、ご自身の気に入った方が正解かも知れませんね。
>多分、被写体は変わらないと思います。
いや、こればっかりは始めてみないと分りませんよ! ここに嵌り過ぎると・・・それこそ・・・その先は言えましぇ〜ん。
ぜ、全然参考になってないですね━─━─━[すみま線]━─━─━
愛娘Loveさんにとって納得のお買い物が出来るよう祈願いたします!

書込番号:8596750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/04 21:44(1年以上前)

愛娘Loveさん
コピぺしたらこんななっちゃいました、ごめんなさいm(__)m

書込番号:8596780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/11/04 22:06(1年以上前)

愛娘yLoveさん こんばんわ。

キヤノンorニコンで悩まれているようですが、こちらの板に書けばキヤノンで決まりかと考えます。
私的ですが、レンズはキヤノンの方がラインナップが揃っている感じがします。
最終的には購入者自身の判断に委ねられると思いますが...

書込番号:8596924

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/04 23:23(1年以上前)

愛娘yLoveさん、こんばんわ。

私もデジイチライフを開始するにあたり、最初に迷ったのがCanonなのか、Nikonなのかです。
最終的にはレンズがより豊富と感じられたCanonにしました。当時40DとD300での検討でした。
いざボディを購入してしまうと、撮影にのめり込む事に加え、キヤノンのレンズ沼の
深いこと深いこと(^_^;)

参考になりませんかね・・・。

書込番号:8597493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/11/05 08:55(1年以上前)

愛娘?LOVE さん

おはようございます!
亀レス、失礼致します(^_^;)
デジ一への道程(迷い路)は長いですよね〜
実は私も…ここの諸先輩方にアドバイス(誘惑!?)頂き40Dにしたんですよ!
ポイントは、懐事情も悪かったので…
@予算(コストパフォーマンス)
A連写性能(動き物の撮影)
B今は無いですがキャッシュバック…

この辺をメインに検討しました。
まだまだ、40Dの機能を使いこなせていませんが大変満足しています。
価格.COMでの最安値も私がキャッシュバックを受けた
当時の購入額より安くなってますので
羨ましいと言うか、複雑な心境ではあります(汗)
まだ、超の付く初心者ですけど購入した8月から現在にかけて
撒き餌の誘惑に負けてEF50 F1.8(私は1型でしたが)を購入して
単焦点の素晴らしさに気付きましたし
キットのレンズの望遠側不足からEF24-105 F4Lへ買い替えて
Lレンズの素晴らしさに触れ、沼への『片道切符』を手にしてしまいました(^_^;)

と、まぁ初心者にも選び易いレンズ群と、その対価格効果は簡単に体感出来ます。

スレ主さんはニコンと検討されてるようですので
ペンタックスと迷った記憶のある私の話しは参考になりませんね〜(+_+)

あ、欲しい時が買い時ですよ!

〜草々〜

書込番号:8598707

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/05 09:56(1年以上前)

愛娘Loveさん、おはようございます。

種類が豊富と言うことではキヤノンの方になるでしょうか。またレンズ内モーターに関してもキヤノンの方に一日の長が有るように感じています。

純正以外のメーカーではキヤノン・ニコンともにラインナップは充実しているので、悩むことは殆どないと思います。

書込番号:8598841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

40D用レンズ

2008/11/04 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

初めまして(^0^)/
KISS DXから買い換えました。手持ちのレンズはKISS DXのWズームキットレンズと単焦点が35mmF2と50mmF1.8です。
EF-S18-200ISの購入を考えましたが、デカイ(*_*)で、シグマの17-70mmF2.8-4.5DCとEF-S55-250ISとの組み合わせの方が良いかなと思い始めました。
シグマは紅葉撮り。望遠は子供の運動会でIS付きが欲しいんです。ご意見お待ちしています。

書込番号:8594606

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/04 11:14(1年以上前)

悪く無い組み合わせだと思いますが…運動会で250oでは多少短くありませんか?
出来れば300oあった方がよろしいかと思います。
純正の70-300oISはいかがでしょうか。

書込番号:8594619

ナイスクチコミ!0


スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

2008/11/04 12:49(1年以上前)

⇒さん
早速の返信有難うございます。確かに300mm有ると良いですが、予算がEFS18-200前後なんです(^^;
実は、運動会は来年春まで無いんですが、EFS18-200の欲しい欲しい病を患い、気付いたら毎日kakaku.comチェックしてる次第です。
そんな折、EF35mmF2(ほぼ付けっぱなしの常用です)付けて近くの寺に紅葉の下見行ってやはりテレ端欲しいと思いました。
で、又々病が襲いかかってきたのですが、やはりデカイ。常用はしないかなと感じたので、分けて買おうと思った次第です。
とりあえずシグマ買って、来春まで金貯めて300mmと言う手も有りですね。途中で他のレンズに化けるかも知れませんが(^u^)

書込番号:8594907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/11/04 13:11(1年以上前)

al-chachaさん
こんにちわ(^-^)
手持ちのレンズから、室内は35mmF2と50mmF1.8で大丈夫そうですし、外での撮影はISは付いてなくてもKISS DXのWズームキットレンズをお持ちのようですから、レンズ交換さえ惜しまなければ18-200までは撮影できますよね?

もし手ブレ防止が欲しくて少しでもレンズ交換したくないならEF-S18-200ISが良いのでしょうが、値段もそこそこしますので、EF-S18-200ISほどの距離はカバーしていませんが、シグマの18-125F3.8-5.6DC OS HSMなんかどうでしょう♪
なかなか評判も良さそうですよ(^-^)
浮いた分は来年の運動会に向けて⇒さんもオススメの純正の70-300oISを買うために貯金されてはいかがでしょうか?

書込番号:8594988

ナイスクチコミ!1


スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

2008/11/04 15:06(1年以上前)

自然が1番さん
レス有難うございます。やはり少しでも長い方が楽しいですかね!価格同等、重さや多きさにも大差無し。悩みの種が増えました(^o^;
画質はどうなのでしょうか?幅が少ないに越したことは無いと皆さんおっしゃってますが、差はでますか?後、AF性能とか?
正直ド素人で、むしろDXのキットレンズEFS18-55F3.5-5.6UUSMでも本当は文句無いんですけどねf^_^;
本体換えたら新しいレンズも欲しく成ってしまいました。

書込番号:8595250

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/04 16:09(1年以上前)

当機種
当機種

al-chachaさん、こんにちは。

40Dとシグマ18-125mmで撮影した写真です。ご参考になればと思います。

手ブレ補正の利きはキヤノンより若干甘い気がするのと、動作が長く続くと言う特徴があります。
価格の割には良く出来ているレンズだと思いますよ。

書込番号:8595427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/04 16:17(1年以上前)

al-chachaさん こんにちは。

そうですか、EF-S18-200mmはデカイですか。
私は結構お便利ズームとして活用できると思い、先日購入しちゃいました。
(下のレス「追加レンズです」をご参照ください)

シグマ18-125mmの描写は結構評判高いですよ。私も購入候補に入れてました。
このレンズの板を見れば分かると思います。
大御所のエヴォンUさんなんかは大絶賛されてます。
(ただしエヴォンUさんは純正好きなのでEF-S18-200mmがもっと早く出てれば恐らくこっちを買ったろうとのことですが)

エヴォンUさんの評価ではEF-S17-85mmと描写はそんなに変わらない位だとのこと。
また手振れ補正もついて4万円程度なのですから、結構お勧めかと思います。

あと、運動会の望遠は確かに300mmくらいまであればいいですが(まぁ、望遠側の焦点距離はあればあっただけいいですが…)、EF-S55-250mmでもとりあえずいいんじゃないでしょうか。
このレンズも廉価版望遠ズームの割には描写がいいですし、軽量だし、安価だしで評判高いですよ。
焦点距離が不足する分はトリミングという手がありますし。

本当は、望遠ズームはEF70-200mmF4Lが超超おススメなんですけれど…。
これにエクステンダーEF1.4×Uをつけるとテレ端はほぼ300mmになりますし。
思い切って沼に飛び込んでみません?(笑)

書込番号:8595451

ナイスクチコミ!1


スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

2008/11/04 17:08(1年以上前)

KAZUKI_Sさん
サンプル有難うございます。携帯で見ても良さそうです!帰ったらPCでもチェックさせて頂きます。

hirosan.rx‐78‐2さん
純正のEFS18‐200はカッコイイですよね!あれ常用で使えないってのはしょぼいですかね^_^;
カメラリュックに積めて自転車で街ふらつくので、少しでもコンパクトが良いのかなって考えました。
Lレンズについては、今回そのエントリーと言われる恐ろしいEF24‐105mmF4L IS USMに実はグラっと来ました=^ェ^=
クワバラクワバラ

書込番号:8595584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/04 19:44(1年以上前)

al-chachaさん こんばんわ。

>EF-S18-200ISの購入を考えましたが、デカイ(*_*)で、シグマの17-70mmF2.8-4.5DCとEF-S55-250ISとの組み合わせの方が良いかなと思い始めました。
Wズームの望遠側を手放さないのであれば、EF-S55-250ISよりも純正EF70-300の方が宜しいかと考えます。
他社製であればシグマの120-400も手ブレ付きで良さそうですね。(私も狙ってます)

書込番号:8596120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/04 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

3枚ともEF-S18-200mmIS

こんばんは♪

>al-chachaさん
はじめまして
40DとEF-S18-200ISはちょっと重いかもしれませんが、バランスはいいと思います
ちなみにEF24-105mmF4Lはもっと重いですよっ!(笑)

書込番号:8596673

ナイスクチコミ!1


スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

2008/11/04 21:26(1年以上前)

ベジタンVさん 今晩は。
アルバム拝見させて頂きました。で、気づいたのですが、ジャンボの写真のレンズって、KISS DXのWズームキット同様のEF55-200MM F4.5-4.6Uですよね。あのレンズでもあの様な写真が撮れるんですね!別のスレで以前もアルバム拝見した事がありましたが、レンズには全く気づいていませんでした。一番初めに書いた様に35mm付けっ放しでして・・・レンズの楽しみ方をもっと考えて見るべきだなと、反省してしまいました。

50Dが出た事による価格下げに釣られて40Dを買ってしまい、更にレンズも換えちゃおうなんて、10年早いですかねぇ。でも、それで、今まで子供と犬ぐらいしか撮らなかった私が、色んな被写体に興味出てきたので、これも良しですかね(笑)
KISS DXには何の不満も無かったんですけど、40Dは、何かその気にさせてくれちゃう使い安さと雰囲気が有る様に感じます。

ちなみに、望遠はしばらくEF55-200MM F4.5-4.6U使っておきます。まあ、来年は又病気が出てIS付きに換えちゃうと思いますが。

kazuki_Sさん
PCで見ました。思わず、ニヤケました!

で、明日は休みなので、カメラ屋行って、シグマの18-125を買ってそうな予感です。

皆さん、色々なアドバイス有難うございました。

書込番号:8596685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/04 22:27(1年以上前)

al-chachaさん 再び失礼します。

>ジャンボの写真のレンズって、KISS DXのWズームキット同様のEF55-200MM F4.5-4.6Uですよね。
ご指摘のとおり、KDX購入時のキットレンズです。
手ブレ補正が無くとも手すりで肘を固定しておりますのでブレ無く撮影が可能です。
最近ではベンチに座って膝で固定する時もあります。

>50Dが出た事による価格下げに釣られて40Dを買ってしまい、更にレンズも換えちゃおうなんて、10年早いですかねぇ。
そのような事は無いと思いますよ!
私もKDX購入8ヶ月後にキャッシュバックに釣られて40Dを買ってしまいました。

書込番号:8597076

ナイスクチコミ!1


スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

2008/11/04 23:38(1年以上前)

ちょきちょき。さん はじめまして、今晩は。

またまた惑わされてしまいそうな画像ありがとうございます。ビックカメラで50Dに付いてるの触ったんですけど、構えてると、重さ感じないんですよね。バランスが良いのかな?でも、構えないと重いっす。AFも早いですよね。店内で試しても何のストレスも感じませんでした。特にテレ端でピント合わせた時、ファインダー越しの画像がふらつかないので、これがISかぁってビックリしちゃいましたよ。

ああ、揺れ動く私の気持ち・・・

EF24-105mmF4Lは重さなんて考えない位のめり込んだら買います。じゃ無かった、「買うと思います」でした。
クワバラクワバラ。


ベジタンVさん

>>50Dが出た事による価格下げに釣られて40Dを買ってしまい、更にレンズも換えちゃおうなんて、10年早いですかねぇ。
>そのような事は無いと思いますよ!
私もKDX購入8ヶ月後にキャッシュバックに釣られて40Dを買ってしまいました。

ありがとうございます。シグマ18-125mmのスレでもどなたかが仰っていましたが、「レンズの特徴をつかんで、イメージ通りの写真が撮れた時の喜び」って味わってみたいです。単焦点初めて使った時の「オーッ」て感じと似てますかね?不利な(IS出るまで別に不利じゃなかったはずですよね)レンズも工夫次第で生かせるんですね!皆さんそうやって上達してるんですね。

明日カメラ屋へ行く際は、EF-S18-200ISでも買えるだけの現金握り締めて(一応、当初予算でって事で)出かけそうです(笑)


書込番号:8597596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/05 00:00(1年以上前)

当機種
当機種

EF-S18-200IS

EF-S18-200IS

>al-chachaさん
こんばんは
レンズ選びって悩みますよね〜
でも、それが楽しかったりするでしょ!?(笑)

自分が使うレンズですから、よく考えてご決断を♪

書込番号:8597761

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 00:01(1年以上前)

al-chachaさん こんばんは。

運動会は長ければ長いほど良いですよ。
私は300mmでも物足りず400mm欲しいです。

運動会が屋外ならそれなりのSSを稼げるので、IS無しの純正レンズっていう手はいかがですか?
中古なら1万円前後でごろごろしてますよ。
ちなみに私の使用しているEF75-300mm F4-5.6 V USMは日曜日にキタムラで4,800円で売られていました。

書込番号:8597773

ナイスクチコミ!0


スレ主 al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件

2008/11/05 15:06(1年以上前)

ご報告

ベテラン店員さんのアドバイスも頂き、EFS18-200を購入しました(^v^)
両方試して見て、見栄えとホールド感が決め手です。重さは克服します!で、慣れたら、次はL??
皆様、アドバイスありがとうございました(^o^)

書込番号:8599695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 tkkcchさん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして。
学生時代(もう10年以上前)にフィルムのEOS kissを持っていまして、それ以降はコンデジのみ使い続けていました。
今回、新しくデジイチをほしいと思い、価格帯から 40D または kissX2 かと迷っております。5Dや50Dがほしいけどちょっと高いし。
また以前のレンズも3本ほど残っているのですが、画角1.6倍ということらしいし、最近の手ぶれ補正機能付きも良さそうなので、買い直し?になってしまうかもしれません。ただ単焦点50mmは使えるかなぁ、なんて思っていますが。

ところで本題ですが、カタログ上では、40DとkissX2は、
大きさ(重さ)、画素数、記録媒体
の他には、ほとんど差がないように見えます。やはり一世代前とはいえ、上位機種(40D)の方が良いでしょうか?
長所短所のほか、違いをわかりやすく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8594463

ナイスクチコミ!0


返信する
楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/04 10:19(1年以上前)

tkkcchさん はじめまして

下記のキャノンの比較比較表をご覧になったことはありますか?

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=40d&p2=kissx2

連写スピード、ファインダーの倍率、重量など、個人的には
けっこう違うと思いますが・・・。
撮影目的を示された方が、皆さんからの的確なアドバイスが
もらえると思います

書込番号:8594487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/04 10:20(1年以上前)

連写速度が倍近いのと40Dには背面にマルチコントローラー、サブダイヤル、親指AFボタンというのがあります。

マルチコントローラーはAFフレームを瞬時に変更でき、サブダイヤルは露出補正が瞬時にでします。Kissだとどちらも瞬時に変更できませんし、写真撮る上でかなり重要な部分だと思います。KissDXから買い増ししたときに使いやすさに驚きました。

書込番号:8594490

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/04 10:26(1年以上前)

連写速度、ファインダーの見易さ、AFの精度が40Dの方が上になりますね。

連写をしたいような撮り方が有るのであれば40Dになりますし、手軽にとりたいと言うのであればKissX2のほうが良いかと思います。

値段の差は小さいですが、Kiss系は入門機、40Dは中級機と言う位置づけになります。作りや耐久性と言う点でも40Dの方が上回っていますね。

書込番号:8594503

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/04 10:33(1年以上前)

使いやすさにおいてはやはり40Dでしょうね。
機能的にも40Dの方が上ですね。

ただ…動きモノをあまり撮影になければ持ち運びが苦にならないKiss X2でも問題ないかと思います。
画質的な評価はKiss X2の方がやや上のようですから。

書込番号:8594516

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/04 10:36(1年以上前)

キヤノンのサイトで製品比較ができるので、ひとまずこちらをご覧になってはいかがでしょうか。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=40d&p2=kissx2
実際に触ってみれば分かりますが、40Dは連射秒6.5コマを含めシャッターを切るレスポンスが非常にいいですし、ファインダーもとても見やすいですね。
使っていく内に分かりますがAFボタンやサブダイヤルなど使い勝手も非常にいいです。
KissX2の利点はなんといっても軽い所でしょうね。
といっても、そこまでこだわらなければ必要十分な性能を持っているカメラだと思います。
ひとまず、店頭などで手に取って色々確認してみるとご自身にどちらが合っているか分かりやすいかと思います。

書込番号:8594524

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkkcchさん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/04 14:23(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

キャノンホームページの比較表は何度もいろいろと組み合わせて見ていますが、この比較表を見ていて、あまり性能差が無いように見えて、40DにしようかkissX2かKissFにしようか、迷っていたのです。
連写が速いとかマルチコントローラーやサブダイヤルが便利で変更が瞬時であるとか、なるほどそういう機能が速いのですね。AF性能も速く精度も良いというのも魅力です。
ただし、⇒さんが書かれている「画質的な評価はKiss X2の方がやや上のようですから。」というのが気になりました。それに重量や持ち運びの点でも、kissかなあ。

あ、デジイチがほしくなった理由は、今もっているコンデジIXY900ISよりもっと良い画が撮れるカメラが欲しくなったのです。被写体はいつもは子供(3歳)で、旅行の時は風景や家族のスナップです。
予算から、40D か kissX2、あと手頃なレンズを組み合わせてと思っています。EF-S18-55ISのキットレンズでもよいかな?

書込番号:8595160

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/04 14:57(1年以上前)

すみません、楚良さんが先に載せてるのに気付かずキヤノンの比較表のことを書いてしまいました。
後は機種の選択に関しては実際に触って重さや操作感を比較し検討されるといいかと思います。
DIGICUの800万画素30Dと1000万画素KissDXを使用していますが、高感度画質は30Dの方が1段強い感じなので、それに限ってはKissX2より40Dの方が同じように強いかなとは思います。
焦点距離が必要十分なら最初の1本としてはキットレンズでいいと思いますよ。
なんといっても安いですし、他に欲しくなった時も予備として置いておけるので。

書込番号:8595233

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/04 15:28(1年以上前)

4cheさん どういたしまして

主な被写体が3才のお子さんでしたら、連写能力もそれほど
必要としないでしょうし、kissX2のダブルズームを買って
その後、広角の単焦点を追加されては、いかがでしょうか?

kiss時代のレンズもお持ちでしょうが、ISなしの望遠ならば
ダブルズームの方がお得だと思います

書込番号:8595312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/04 16:03(1年以上前)

>いつもは子供(3歳)で、旅行の時は風景や家族のスナップです。

それなら楚良さんの言われるようにX2ダブルズームで良いと思います。
子供連れの時は小さく軽いカメラが何事にも便利だと思います。

書込番号:8595410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/04 18:02(1年以上前)

X2の方がやや画質がいいと言うのは同時に見比べて、なおかつわかる人にはわかる程度の微々たるもので、パッと写真を出されてどっちでしょう?と聞かれてもまずわからない程度です。

確かに比較表ってかなりおおざっぱで、数字とか見せられてもわからないですよね。数字だけで想像つくのって重さと連写速度位だと思います。実際触ってみないとわからないことがたくさんあります。

AF性能は40Dは中心以外もバッチリ利きますし、ファインダーもX2に比べたら大きく、見やすいです。これって言葉だけじゃ何となくしか分かりませんよね。そこで実際触って感じ取るのです。どっちかいいかは触った本人のみぞ知るってとこです。軽さを求めるか、丈夫さを求めるか、とりあえずこれで大まかに的を絞れると思います。

書込番号:8595745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/04 18:38(1年以上前)

写真の撮りやすさは間違いなく40Dです。
(AFスピード・精度、ファインダー視野率、背面コントローラーなどの各種ダイヤル・ボタン類などなど)

ただ、軽量さを重視されるなら間違いなくKX2です。

なので、ご自身が何を重視されるかによって機種選定が変わると思います。

あと、レンズ1本勝負で行かれるのであれば、高倍率ズームをお勧めします。
価格と焦点距離のバランスが取れていて描写にも評判が高いのはシグマ18-125mm(手振れ補正もついてます)ですし、予算が取れるならば純正のEF-S18-200mmがいいと思います。

書込番号:8595875

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/11/04 19:44(1年以上前)

重さや大きさが気にならないようであれば40Dの方が操作性に優れている(個人的に)と思うので40Dがお勧めです。40DはマルチコントローラーでAFエリアをダイレクトに選択できるのでとても便利ですよ。

BLOGにX2と40Dの外観などの比較画像を掲載してありますのでよろしければご覧ください→http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2008-03.html#20080322

書込番号:8596119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/04 19:47(1年以上前)

tkkcchさん こんばんわ。

フィルム時代に一眼レフを所有していたのであれば40Dが宜しいかと考えます。
軽くて便利なX2を購入後、しっくり感のある40D(50D)が欲しくなるような気がします。

書込番号:8596134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/04 20:01(1年以上前)

こんばんは。

実機を持った感覚では、私は40Dの方が満足度は高いと思います。
私の場合KDXと比べて50Dは確かに重さを感じますが、手にした時の充実感がそれを忘れさせてくれています。
よっち〜♪さんも仰っていましたが、一度量販店等で実機を触られた方が良いと思います。

書込番号:8596202

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkkcchさん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/04 20:30(1年以上前)

こんばんは。
みなさん、返信ありがとうございます。

迷いますねぇ、40DかkissX2か・・・レンズも含めると予算的にはこのぐらいが限界です。
画質についてはそれほど差がないのですね。
操作性や性能では40D、軽さではkiss、ということでしょうかね。
シグマ18-125mmなんて提案もありましたし、やはり一眼はレンズで悩むのが楽しいでしょうか。
うーん悩みます。また店頭で見比べながら、迷うことになるのでしょうね(笑)
こういう選んで悩んでいる時期が、一番楽しかったりするのですよね。

もう少し、迷って40D(50D)に決めた方の話や、kissに決めた方の話を聞いてみたいと思います。

書込番号:8596362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/04 23:47(1年以上前)

こんばんは。
遅レスですが、私は7ヶ月ほど前に40DとX2で迷い、結果40Dにしておけば良かったと思ってます。
スレ主様がどの程度写真の世界(沼)に入っていかれるかだと思います。
私もコンデジからでしたので40Dの重さが気になったのと出てくる絵は変わらないとのことだったのでX2にしました。
が、今では40D+キットレンズより重くなっている時が多いです(笑)また、確かに出てくる絵は変わらないのかもしれませんが、そこに至るまで一つ手間がかかるように感じる時があります。
AFは40Dより迷います。40Dを店で触った程度の比較なのですが…
晴れた日に屋外で明るいレンズで解放で撮るとオーバー気味になるのでNDが必要?と思う時がたまにあります。X2は4000分の1まで40Dは8000分の1まで使えます。
露出の調整をしようと思ってもボタンを押しながらダイアルを回さなければならないので片手では操作しにくい(できない?)です。
他の方の書き込みを見る限り、高感度時のノイズは40Dの方が上のような気がします。
RAWで連写すると待ちが発生します。
私は手が大きい方なのでX2はホールドしにくいかもしれません。

私のような腕も目もない初心者が偉そうにつらつら書きました。もっと上手な方の意見が参考になるかと思います。
X2は良いカメラですし、軽さと機動性は40Dよりも上です。
ちなみに私の被写体も90%は子供です。お子さんに良い写真を残してあげたいですね!

書込番号:8597666

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/05 00:22(1年以上前)

tkkcchさん こんばんは。

私は昨年に40Dを購入したのですが、決定した経緯をお話しますね。

一眼レフカメラは20年以上使っていたのですが、デジタルへ移行しようと決意。
予算的には当時のKiss DX+レンズが限度、でも店頭で握りやすさとファインダーの見易さフィルム一眼の55に付いていた背面のダイヤルがある30Dが欲しくなる。
近所のキタムラの店長さんにも「お客さん位一眼を分かっていれば30Dじゃないと後悔するよ」と言われる。

お金が無いので30Dの値段を下がるのを待つ。

40D発売!発売当初からかなり安いのでしばらくしてから購入。

こんな感じです。

蛇足ですが、40D以上の機種に慣れていると上位機種も操作系が似ているので扱えます。
逆にKissが使いにくいです。

子供を連れて歩く時に、軽いKissがサブにあるといいなぁなんて思ったりもします。
でも私は40Dにして正解だったと思っています。

参考にならないかもしれませんがこんな感じです。


書込番号:8597910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/05 07:35(1年以上前)

tkkcchさん、おはようございます。
私も子供(といってもまだ小さいですが)を撮りますが、40Dの連写は秒間6.5コマでも、1枚1枚顔の表情が違っていて、あって正解だと思いました。
あと、うちの親戚の3歳の子供を練習がてら撮影したことが何度かありますが、よく動きまわるので、AFの追従性にも助けられました。
KX2よりは失敗作が少なくなると思います。

書込番号:8598580

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkkcchさん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/06 20:43(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
週末にでも店で手にとって比べてみたいと思います。
軽さからkissかなぁと思っていますが、連写も試してみたいと思いますし、40Dのしっくり感?てやつも、手にとって感じてみたいと思います。
ただ、レンズも欲張ると予算がぁ・・・でも手頃な明るいレンズほしいですし。
もう少し迷いますね。

書込番号:8604938

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkkcchさん
クチコミ投稿数:32件

2008/11/09 20:43(1年以上前)

妻共々、kissX2と40Dと50Dを手にとって見比べてきました。
40Dを持って妻の一言「重すぎ!」
kissを持って妻の一言「これ、いつも持って出かけるの??」
やはり今までコンデジを使ってきたので、一眼は大きいようです。。。
重すぎと言われると家計的にも40Dは厳しいですし、なんとかkissX2+シグマ30mmf1.4の組み合わせを買います。
それで良い画を撮るよう努力します。
いろいろ御世話になりました。

書込番号:8618995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/10 00:43(1年以上前)

当機種

EF50mmF1.8

tkkcchさん、奥様に「重すぎ!」と言われながらも、ご購入に逝かれてよかったと思います。
この画に奥様も満足されれば、更なる発展・・・?も望まれるでしょう。
是非とも頑張ってください。

書込番号:8620313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ジッツオの三脚について

2008/11/04 09:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:124件

以前皆様に三脚購入でアドバイスを頂ありがとうございました
ベルボン エルカル635を購入快適に使用しております。(憙)
最近ですが家内も本格的に写真を撮る様になりエルカル635を家内へ渡して
新たに購入を検討しています。今回はあこがれのジッツオを買おうと思っております
そこで、皆様のご意見 アドバイスをお願いしたいと思っております

1.3型か4型でアルミかカーボン(車移動が中心なのであまり重さは重要視していません)
2.高さはスタンダードかアイレベル(私は約171センチです)
3.雲台はジッツオかスリックの高精度もの

主に風景が撮影対象です
機材
EOS40D 将来フルサイズ欲しいです
EF24-105mm F4L IS
EF70-200mm F4L IS  
EF-S60mm F2.8 マクロ
EF300mm F4 かEF400mm F5.6Lを検討中

以上 よろしくお願いします

書込番号:8594355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/11/04 10:03(1年以上前)

なんこういずみさん おはようございます。

GITZOの全高165Cm程度のものを使っています。
しっかりしているのでいいのですが、高さ調整用の固定ねじが締まりすぎて使いにくいです。
加工精度などは非常に高くポールの伸縮時にはエアーの排出音がしてすごいんですが、ねじが緩まなくなる事があります。(自分で締めたのに、誰がこんなになんて思います w)
エルカル635の方が使いやすいと思います。私も資金ができたら買い換えようと思っています。
雲台もベルボンのクイックシュー一体型(PHD−61Q)に交換しています。
クイックシューが固定なのでガタつかず、ボディ交換にも便利です。
(エレベーターもガタつき防止のためフレームにネジで固定しています)

三脚現行品のデーターがなく、役立たずな情報で失礼しました。

書込番号:8594450

ナイスクチコミ!0


mamochinさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 マモチンドットコム 

2008/11/04 19:11(1年以上前)

なんこういずみさん、こにちは〜

GT2540を使っています。私は、身長が168センチくらいですが、バッテリグリップをつけなければ、高さはちょうど良いです。

雲台は、G1277M(一番オーソドックスな自由雲台)を使っていますが、これで首がうなだれたりしたことはないですね(一番重いレンズで24-70 F2.8です)。
ほんとは、G1278M(クイックシュー)を買ったんですが、水準器の液体部分がカラになっていて、お店に在庫がなかったため、G1277Mに交換してもらったという経緯があります。

エレベータについては、TL-Pro_30Dさんと同意見で、まれに硬いときがありますね(笑)
ポールはオプションで短いものもありますが、標準のものだと若干長い感じがします。低いアングルで撮影したいときに地面につくので、ジャマくさいです。ポールを外して、ローアングルにすればいいじゃんとおもいますが、外すのが面倒だったりします(ぉぃ

車移動がメインということで、3段のほうが、めんどくさくなさそうですが、予算が許せば、カーボンのほうがいいとおもいます。風景がメインだということで、車から降りて、現場まで歩くことも多いんじゃないでしょうか?

雲台との組み合わせによるとおもいますが、Max:1kgちょいのレンズを想定されているようなので、「2」のシリーズで足りると思います。

書込番号:8595979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/11/04 21:10(1年以上前)

返信 ありがとうございます

機能面だけでいけば、国産でも十分なような気がします

3シリーズで再度検討します。

3シリーズをご使用されている方がお見えでしたら、
使用感など お聞かせください。

仮に、足をいっぱい伸ばした場合で、自分の目線より高くなる場合は
脚を短くして使用すると思いますが、三脚の脚には目盛など
ジッツオの三脚にはあるのでしょうか?

書込番号:8596575

ナイスクチコミ!0


mamochinさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 マモチンドットコム 

2008/11/04 21:23(1年以上前)

なんこういずみさん

3か4で検討しているというのを見逃していました(最初に書いてあるのに・・
もうしわけないです(;´_`;)

ちなみに2型にはメモリはないですが、ちょっと高いと思ったときは、手の一握り分を目安に均等に下げています。

一生ものだとおもいますので、うまくマッチしたものがみつかるといいですね!
ではでは〜

まもちん

書込番号:8596658

ナイスクチコミ!0


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/11/04 21:45(1年以上前)

なんこういずみさん こんばんは。三脚を持っていない私が返信するのも何ですが、ジッツオに関しては三脚総合の板に詳しい方がいらっしゃるようです。個人輸入の仕方とか中古のこととか、そちらの過去スレを見られたりご相談されてはいかがでしょうか?ちなみに私は値段でアルミのG1320を考えています。

書込番号:8596790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/11/04 23:51(1年以上前)

G1320・・・良いですね。

全伸高:191cm
脚段数:3
自重:3.3kg
最低高:49cm
センターポール:rapid
格納高:76cm
伸高:158cm
最大耐荷重:13kg

 メモリなんて無くとも1本の足を伸ばせばメモリがあっても見ないでしょ。

 重さを気にしなければアルミの方が安定しますからね。

 私も古いですが2本持っています。

 締め付けは少しで十分。

 20年使っていますがガタは全くないです。

 戦時中は機関銃の銃座作っていただけあります!

書込番号:8597696

ナイスクチコミ!0


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/11/05 00:18(1年以上前)

スレ主さん横スレ失礼します。夢のデアドルフさん そうですかアルミいいですか重いんで本当はカーボンの5型とか欲しいんですが高すぎで、雲台もアルカスイスとか興味あるけど置いてあるとこ近くになくて、マンフロットのビデオ雲台なんかも良さそうですけど とりあえず今はスリックの550をマンフロットの681Bにクイックシューつけて使ってます。

書込番号:8597881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング