EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ファインダーから見えるゴミ

2007/09/16 06:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 linshさん
クチコミ投稿数:34件

最近40Dを買ったのですが、ファインダーを覗くと中心のすぐそばに薄黒い点の様に見える(ゴミ?)ものがあります。レンズを掃除しても取れないのですが。。いかにしたらとれるでしょうか。買ったところで初心者でよくわかりません。この点は写真には写りこみません。誰か教えてください。

書込番号:6760162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/16 06:43(1年以上前)

ファインダー内に入っているゴミのようですね。

購入した店舗に持って行って、40Dを交換してもらったら如何でしょうか。

書込番号:6760173

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/16 06:45(1年以上前)

ここを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/#6760124

書込番号:6760174

ナイスクチコミ!0


スレ主 linshさん
クチコミ投稿数:34件

2007/09/16 07:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。あまり自分でいじくらないほうがいいですよね、日本で買って香港に住んでいるのでSCもこちらにあるか確認してみます。

書込番号:6760219

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/16 07:45(1年以上前)

九龍のケアセンターはどうですか?
http://www.canon.com.hk/en/support/home/default.aspx

書込番号:6760291

ナイスクチコミ!0


スレ主 linshさん
クチコミ投稿数:34件

2007/09/16 08:55(1年以上前)

Goodideaさん。助かります。さっそく来週行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:6760441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/16 08:55(1年以上前)

linshさん、はじめまして。
鉄道写会人と申します。

私の40Dも箱出し当初、大きいのと小さいの計2個ファインダー内に
ありました。
お陰様でブロアーでひと吹きすると無くなってくれました。
ブロアーを使ってもダメですか?

もしそうなら、フォーカシングスクリーンの中なのでしょうかね。
40Dの場合、フォーカシングスクリーンは交換式で確かユーザー自身
が交換する方式だったと思います。ということは簡単に外れるのでは?
その上でブロアーでシュシュっとやってみてはいかがでしょうか?

書込番号:6760444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/16 09:28(1年以上前)

昨日の撮影会で同じことを言っている方がいました。
「レンズを外してペンタプリズムの下あたりをブロワーで吹いてごらんなさい。」と言ったら
すぐ戻ってきて「取れました(^^)v」とおっしゃってました。
鉄道写会人がご指摘されているフォーカシングスクリーンにゴミが乗っていると思われます。
私の5Dもゴミが見えたことがあって、1度は外してブロワーしましたが、次からは外さずブロワーだけしましたが取れました。

書込番号:6760523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/16 11:11(1年以上前)

私も昨日購入し、在庫が2台ありそのうちのシャッターを押したときの振動の少ない方を選ばせてもらいました。

その時は、シャッターのことばかりでファインダーのことはノーマークでした。

20D購入時もそのトラブルがあり交換してもらいました。

で持ち帰り、いろいろ触っていて、ファインダー内のごみに気が付き、いろいろ試しましたがだめでした。

そこで、先ほど購入店で掃除してもらおうと持っていくと、どうもとれない部分だったらしくしつこくブロワーした結果、余計にゴミだらけに。

交渉の結果、在庫分がシャッターが変なので、新しく取り寄せ交換してもらうことになりましたが、シャッターの件が気がかりだというと、並行して購入店の店長がSCに持ち込み即日清掃可能かも調整してもらうことになりました。

やはり、掃除はSCに任せた方が良いような気がします。

書込番号:6760851

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/09/16 12:51(1年以上前)

使ってるうちにすぐまた入ってきますので、時間がたてば気にならなくなってくると思いますよ〜

書込番号:6761148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/16 12:58(1年以上前)

次機種「EOS 50D」に望むこと。

『ファインダー内ゴミ取り機能』

以上っ!

書込番号:6761167

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/16 14:18(1年以上前)

>ファインダー内に入っているゴミ

 これはデジタルでもフィルムでもあることです。
 で、どのメーカも無対策。
 基本的にブロアーですが、慣れてないとかえってごみを増やす結果に。
 
 なので分解(ファインダー取り外し)清掃が確実です。

 40Dからはファインダー交換式になったので、比較的楽です。

 また、交換スクリーンを買うと、交換用の専用工具(少し変わった
ピンセットのようなもの)がついてくるので、簡単に出来ます。

 でも、自信の無い人は止めといたほうが良いでしょう。

 他社は知りませんが、キヤノンだとSCで無料清掃してくれます。
 CMOS清掃と同じ程度の時間です。 
 急がないならコレが確実。

 同じような問題に、レンズ(特に後玉)に付着するごみというのも有ります。

 「おまえのと違ってゴミフリーだよ」と言ってた友人のレンズやファインダーが
汚れてたときは、思わずニヤリと(笑)

書込番号:6761380

ナイスクチコミ!0


スレ主 linshさん
クチコミ投稿数:34件

2007/09/17 00:27(1年以上前)

いろんな方からのアドバイスを頂きありがとうございます。さっそくブロアーを買ってきて、意を決して(大そうな)吹いてみましたらだんだん横へずれて行きついにきれいになりました。また着くかもという不安はありますが、とにかくスッキリです。
本当にありがとうございました。

書込番号:6763837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファインダーのゴミ?

2007/09/16 06:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。先日40D購入しました。初代KISSデジタルからの買い増しです。
嬉しくて室内で試し撮りをしていたのですが、ファインダーを覗くと右上にゴミが見えるのです。
これってどうやって取り除けばいいんですか?どこに付いているのかもわからなくて…。
ゴミは画像には映り込んでないのでレンズやシーモスではないのはわかるのですが。ミラーか、ファインダーの中か…。
すみません よろしくお願いします。黒くて目立つゴミなので。

シャッター音が「ビヨン」これが噂の(笑)

書込番号:6760124

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/16 06:17(1年以上前)

詩悠ぱぱ さん、お早うございます。
フォーカシングスクリーンの裏に付いているゴミかもしれませんね。
キヤノンのファインダー内はデジタルになってからゴミが入りやすくなったように思えます。
もしフォーカシングスクリーンを清掃しても取れない場合はキヤノンSCに持ち込んだ方がよいですね。
レンズを外してエアーをボディー内でシュポシュポするとゴミがファインダー内に回り込んでしまう場合もあります。
写真の写りには影響はありませんがファインダーをのぞくたびにゴミが見えるので気になるのであれば一度SCに持ち込んだほうが良いですね。

書込番号:6760135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/09/16 06:29(1年以上前)

おはようございます
ファインダー内にゴミが入ったかスクリーンにゴミが付いたかですね
私の40Dはまだ付いてませんが20Dにはもう半年くらい付いたままです(^^;
20Dと違って40Dはスクリーンを外せますから
一度外して清掃してみてはどうでしょうか
それでダメならSCで清掃をおすすめします
titan2916さんも書かれてますがファインダーないをブロワーでシュポシュポするのは
ちょっと抵抗がありますから…
まぁあまり気にしないのが一番だと思います

書込番号:6760148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/16 06:42(1年以上前)

撮れる写真に影響ないので気にしないのが一番かと。
私のファインダーも良く見たらホコリが沢山ついてますが普段は気になりません、そのうち忘れてしまいます。(笑い)

書込番号:6760171

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/16 06:47(1年以上前)

追伸、もしファインダー内に入り込んだゴミの場合、購入1年以内であればお預かり(2週間くらい)で分解清掃してくれますよ。

書込番号:6760177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/16 06:57(1年以上前)

おはようございます。
さっそくの返答ありがとうございます。
SC行きですか…。2週間ぐらいかかるのですか。まぁ映りには関係ないので子供の運動会が終わったらSCに出そうかと思います。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:6760192

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/09/16 08:14(1年以上前)

分解が必要ない部分についたゴミだったら最短30分くらいで清掃してもらえますよ。

書込番号:6760354

ナイスクチコミ!0


wogさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/16 14:25(1年以上前)

ほぼ初めて書き込みさせていただきます。

これはEOS5Dでの話なんですが、当方札幌SCにてCMOSセンサ清掃をお願いした時にスレ主
さんの言うような状態のゴミがファインダー接眼側(つまり一番目に近い場所で非常に
気になる)に入ってしまった状態のファインダー清掃をお願いしたらどれくらいかかるか
尋ねたんですが、分解清掃なら東京送りで二週間、ってことでここ(札幌SC)でやれる
範囲でお願いしたら多少糸くずみたいな埃は残りましたがかなり気にならないレベルまで
清掃してもらえました。ということなので、完全に塵芥を取り除くレベルでなければ結構
いいところまで綺麗にはなるようですよ。一度最寄地方SCにてお願いしてみるのも手です。

書込番号:6761398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォトショップエレメンツ5.0について

2007/09/16 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:148件

当方で使用しているフォトショップエレメンツ5.0
でRAW画像を開こうとすると
開けるもの開けるものが出てきます。
40Dは今のところすべてNG
KDXの方は開けるもの開けるものがあるようです。
以下はその時の撮影設定になります。

開けるもの

カメラ機種名
Canon EOS Kiss Digital X
撮影日時
2007/07/08 21:21:42
Tv(シャッター速度)
1/13 秒
Av(絞り数値)
F1.6
測光方式
評価測光
露出補正
+2/3
ISO感度
200
レンズ
EF50mm f/1.4 USM
焦点距離
50.0 mm
画像サイズ
3888 x 2592
画質(圧縮率)
RAW
ストロボ
非発光
ホワイトバランス
オート
AFモード
AIフォーカスAF
ピクチャースタイル
ポートレート
現像パラメータ
トーンカーブ : 標準
シャープネスの強さ : -
シャープネスの対象 : -
コントラスト : 0
シャープネス : 2
色の濃さ : 0
色あい : 0
高輝度階調優先 : -
カラーマトリックス
-
色空間
sRGB
ファイルサイズ
8554 KB
ダストデリートデータ
あり

開けないもの
カメラ機種名
Canon EOS Kiss Digital X
撮影日時
2007/06/24 13:22:11
Tv(シャッター速度)
1/200 秒
Av(絞り数値)
F1.4
測光方式
評価測光
露出補正
0
ISO感度
100
レンズ
EF50mm f/1.4 USM
焦点距離
50.0 mm
画像サイズ
3888 x 2592
画質(圧縮率)
RAW
ストロボ
非発光
ホワイトバランス
オート
AFモード
AIフォーカスAF
ピクチャースタイル
ポートレート
現像パラメータ
トーンカーブ : 標準
シャープネスの強さ : -
シャープネスの対象 : -
コントラスト : 0
シャープネス : 2
色の濃さ : 0
色あい : 0
高輝度階調優先 : -
カラーマトリックス
-
色空間
sRGB
ファイルサイズ
8298 KB
ダストデリートデータ
あり

書込番号:6759756

ナイスクチコミ!0


返信する
Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2007/09/16 01:56(1年以上前)

こんにちは。
申し訳ないのですが、おっしゃりたいことが今一つ分かりません。
分かりやすく説明して頂けます亜k。

書込番号:6759865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/09/16 05:26(1年以上前)

機種に対応しいないだけ。
アップデータをかけてください

書込番号:6760096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/16 07:52(1年以上前)

一昨日CameraRaw4.2が正式リリースされたので、↓を。

開けるものと開けないものでしょうか(・_・?)ハテ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/access
ories/2007/09/14/7041.html

( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:6760311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/16 08:04(1年以上前)

半分しかコピペなってなかったですね↓を。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/09/14/7041.html


m(__)m

書込番号:6760335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/09/16 08:31(1年以上前)

冉爺ちゃんさん、MACdual2000さん
アドバイス有難うございました。
おかげで無事開くことが出来ました。
これからはちゃんとアップデート情報もチェックしておきます。

Ikuruさん
わかりづらくてすみませんでした。要はこちらの言いたかった事は
同じソフトでRawデータが開けるもの開けないものが存在する。
で、40Dの方はまだソフト発売に対してまだ新しいので当然と言えば当然
なのですが何故同じカメラ(KDX)で撮られたものにまで開けるもの、開けないもの
が出てくるのか?
といった所です。
(ちなみにこの原因は未だに不明です??)


長ったらしくお見苦しい撮影データは取り敢えず開けるデータと開けない
データが同じカメラで撮られた事を説明したかった訳です。
わかりづらい表現ですみませんでした。m(_ _)m.

書込番号:6760398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 きだいさん
クチコミ投稿数:70件

「高感度撮影時のノイズ低減」についてですが、"RAWのみ"で撮影する場合は、現像時にソフトウエア(DPP)にて処理が行えるからONにする意味はないのでしょうか?
ONにすると連射枚数が大幅に減るので、ちょっと気になっています。

"RAWのみ"の場合でも、連射枚数が減ることから、何らかの処理をしていると言うことでしょうか?
でも実際に、ISO1600にてON/OFFの両方でRAWにて撮影したものを見比べて見ても、違いは見られないようです。

詳しい方いらっしゃいましたら、すみませんが教えていいただければと思います。

書込番号:6759707

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/16 01:24(1年以上前)

以前からある長時間露光の際のノイズリダクションではRAWでも効果があったように記憶しているのですが・・・。

RAW埋め込みのプレビューを生成するためでしょうかねぇ・・・。
だとすればOFFでもRAWの場合はOFFでも問題なさそうです。

書込番号:6759789

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/09/16 02:31(1年以上前)

このページの下のほうの「高輝度側・諧調優先の設定」というタイトルの記事のレスで参考リンクを貼ってます。

高感度撮影時のノイズ低減はRAWにもかかる。DPPのNRとはアルゴリズムが違う。
という事だそうです。

書込番号:6759935

ナイスクチコミ!0


スレ主 きだいさん
クチコミ投稿数:70件

2007/09/16 09:48(1年以上前)

HakDsさん、xj12さん。ご返答ありがとうございます。

>高感度撮影時のノイズ低減はRAWにもかかる。DPPのNRとはアルゴリズムが違う。
なるほど・・・ON/OFFで撮って見ても、違いは見られないんですけどねぇ。見る人が見れば分かるのかな?
CANONにも直接聞いてみようかと思います。

書込番号:6760578

ナイスクチコミ!0


スレ主 きだいさん
クチコミ投稿数:70件

2007/09/18 23:01(1年以上前)

この質問についてcanonに聞いたところ、以下の回答がありました。
---------------------
【高感度撮影時のノイズ低減】にて「RAW」で撮影した画像データにつきましては、「RAW Image Task」というソフトウェアにて、ノイズ低減処理が適応された画像プレビューが、画像読み込み後、すぐに
表示できるというメリットがあります。
(Zoom Browser EXより、RAW現像処理を行いますと、RAW Image Taskが起動致します)

なお、Digital Photo Professional で画像表示する場合には、【NR適応】を押さないかぎり、ノイズ低減処理が行われないため、RAWデータで撮影頂く場合には、高感度ノイズ低減をOFFにして撮影頂き、ソフトウェア上で【NR適応】をして頂く事をお勧め致します。
---------------------

書込番号:6771671

ナイスクチコミ!2


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/09/18 23:09(1年以上前)

きだいさん報告ありがとうございます。

この問い合わせの回答は書面ですか?電話で口頭ですか?

僕はメールで一度、電話で二度問い合わせて同じ事を確認したのですが、三回とも回答が違ってました。
その内容とネット上の情報を総合して、高感度撮影時ノイズ低減はRAWにも処理されると認識してるのですが、書面での回答でしたらそれが正しいかもしれませんね。

書込番号:6771740

ナイスクチコミ!1


スレ主 きだいさん
クチコミ投稿数:70件

2007/09/19 09:47(1年以上前)

xj12さん

質問はメールでして、メールで返答がありました。
文章はメールをそのまま転記させていいただいてます。


現像ソフトも2種類あったりして、よく分かりませんね。。。

書込番号:6773073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

40DでEF-S17-55F2.8ISをお使いの方。

2007/09/16 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 torippyさん
クチコミ投稿数:136件

皆様のレポを参考にしつつ、念願かなって40D BODYとEF-S17-55F2.8ISをGETし、PhotoLifeを楽しんでいます。

ただ1つだけ不満なことがあり、それはレンズが若干前ピンなのです。

販売店さんに初期不良で交換して頂こうと思ったのですが、このレンズは在庫数がすくないらしく、すぐの交換はムリみたいなのです。

ということで、自分で修理センターに持ち込んで修理して頂こうと思っているのですが、ピント合わせの修理センターへの持ち込み修理は当日で完了するのでしょうか?
近々海外に旅立つので、そう時間もかけてられないのと、修理センターまで近くはないので、何度も通うことが出来ないのです。

過去にこのようなことのご経験がある方のご意見を頂戴したく思っております。
よろしくお願いします。

書込番号:6759688

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/16 01:02(1年以上前)

私も30Dでですが、前ピンで調整してもらいました。
調整後はバッチリでこの上なくバシッと決まります!
交換より調整のほうが絶対良いと思いますが、時間がないのは厳しいですね。
通常、郵送による修理受付では2週間程度かかるようです。
ごめんなさい、持込の場合は分かりません。

書込番号:6759715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/09/16 01:22(1年以上前)

torippyさん こんばんは。

別のレンズですが、現在、調整依頼中なのですが、
大体一週間ぐらいみたいです。

書込番号:6759782

ナイスクチコミ!0


スレ主 torippyさん
クチコミ投稿数:136件

2007/09/16 01:32(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
1、2週間ですか、、、、、間に合わないです(涙)。。
やはり、販売店さんに力を入れて探してもらう方が良いのかもしれないですね。。
はぁ〜、、ハズレばかり引いてます。

書込番号:6759808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/09/16 08:54(1年以上前)

フルタイムマニュアルは使えるのでは?
AFで大まかにあわせてMFで微調整をすれば当面は問題ないかと

書込番号:6760440

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/16 09:06(1年以上前)

交換しても、また同じ場合もありますので、個別の調整のほうが
満足できるレベル(納得するまで)までもっていけると思います。
ただ、時間がないとのことなので、持込でなんとか交渉してみる
しかないかもしれませんね。

書込番号:6760462

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/16 10:18(1年以上前)

>それはレンズが若干前ピンなのです。

どの程度の前ピンなのでしょうか。
前ピンになる距離は一定ですか?

被写界深度を深く撮っても解決できないくらいでしょうか・・・
フォーカスする位置を奥目に撮ってみるということはできないでしょうか・・・

緊急の場合何とかごまかして使えるといいのですけど・・・

最終的には調整をされて気持ちよく使えるといいですね。

AFを調整できる「AFマイクロアジャストメント」というのがEOS-1D Mark IIIにはあるようです。
40Dにもファームアップで付けてくれないかなぁ〜
無理だとは思うけど・・・

書込番号:6760662

ナイスクチコミ!0


スレ主 torippyさん
クチコミ投稿数:136件

2007/09/16 21:11(1年以上前)

>ずーっとキャノンさま

スナップ中心なので、微調整をしている暇がないんですよ。。。
僅かな誤差なので、風景などに限れば、出来なくはないのですが…

>mt_papaさま

交渉でなんとか間に合いそうです!!安心。。
ご心配おかけいたしました。
次が当たりでありますように…

>myushellyさま

広角側のAFが使い物にならないほどの前ピンで、距離は定規で測ると、毎回同じですね。。
絞りに関しては、F4までは使い物にならないです。。
5.6までいくとなんとかごまかしが効くのですが、折角の明るさを台無しにするのは少し悲しいです。
EOS-1D Mark IIIにはAFマイクロアジャストメントという機能があるんですか?!
40Dにも追加されるといいのですがね…

書込番号:6762716

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/09/16 21:51(1年以上前)

僕も今、KDXを調整に出しています。
僕のは全て後ピンです!チャートをダウンロードして45度から撮影したものをプリントして
添付しました。どのレンズ(EF-S18-55mm,24-70mmf2.8L,70-200mmF2.8LIS)も後ピンです。

このプリントしたものとカメラ本体とレンズ全部と保証書(全て保障期間内)を持って
行ったら簡単に調整受け付けてくれました。

自分で持って言った場合は、ピント調整は1週間と決まってるようです。
それよに長くなる場合だけTELくれるそうです。

以上、参考までに

書込番号:6762938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

フォーカシングスクリーン方眼Ef-Dについて

2007/09/16 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4319件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

風景写真を撮るなどきちんと水平を出したいときに方眼タイプのフォーカシングスクリーンがあると便利だなと思うのですが、撮影目的によって毎回付け替えるのは、傷を付けたり、ほこりが入ったりしそうでいやです。

そこで質問なのですが、方眼タイプのフォーカシングスクリーンを常時つかうことによる欠点はありますか?

たとえば、縦横に線が入ることでファインダーの明るさが少し暗くなるとか、通常のEf-Aよりピントの山が見えづらくなるとか、子どもの表情を写すときには線がじゃまになるとか、いかがでしょうか。

必要があるときに方眼タイプにすればメリット大だと思いますが、常用することのデメリットを知りたいと思って質問しました。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:6759534

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2007/09/16 00:41(1年以上前)

5Dのユーザーです。方眼プレシジョンマット、スーパープレシジョンマットとも所有しています。

常時使用しているのは、方眼プレシジョンマットです。

> 縦横に線が入ることでファインダーの明るさが少し暗くなるとか、通常のEf-Aよりピントの山が見えづらくなるとか、子どもの表情を写すときには線がじゃまになるとか、いかがでしょうか。

邪魔になる、暗くなる、ピントが見づらいといったデメリットは感じません。曲がって取れていた、というミスがなくなるので、常用しています。

書込番号:6759624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/16 00:43(1年以上前)

付け替えることによって見え具合が暗くなると言うことはありません。

ただ、水平を出したい時にですが真正面だと良いですが斜めから撮影しようとすると
返ってイメージが・・・・ わかり辛いですね(^^;

物好きな者でマニュアル撮影が便利と言うことで「Ef-S」も一緒に買いました。
(ポイントで(^^) あ、ヨドバシで予約なし)

5Dでも方眼をつけていますが付け替えは慎重に行えば意外と簡単です。
付け替えを行う際の埃は・・・やっぱり気になりますねぇ・・・。

書込番号:6759632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/16 00:48(1年以上前)

説明書P160によると、標準スクリーンEF-Aに、方眼線を引いたものがEF-D方眼マットスクリーンであるとの表記があります。

40Dで方眼スクリーンを使用していますが、特に明るさが変わるなどの弊害はありません。
方眼線も非常に細いので、気になることはありませんね。

付け替えは簡単ですが、いちいち変えるのは面倒&ホコリが心配なので、付けっぱなしです。

書込番号:6759655

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/16 01:20(1年以上前)

私も付けっ放しです。
線が細いので、殆ど気になりません。

書込番号:6759773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/16 02:20(1年以上前)

こんばんわ。

実は私も方眼マット(Ef-D)を付けっ放しです(^^;
マニュアル用にもう一台欲しくなったりして・・・(*_*)\バキッ!

金欠になりましたので冗談はこのくらいで m(_ _)m

書込番号:6759915

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/16 05:59(1年以上前)

方眼フォーカシングスクリーンは銀塩時代からEOS1に使用していました。
今回40Dになりフォーカシングスクリーンの交換ができることもこのカメラの評価の1つだとお思います。

書込番号:6760118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/16 08:07(1年以上前)

みなさん、付けっぱなしで利用されている方が多いようですね。

特にデメリットのお話がなかったので、安心しました。情報をいただき、ありがとうございました。

書込番号:6760343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング