
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年12月1日 14:36 |
![]() |
10 | 11 | 2007年12月2日 13:03 |
![]() |
0 | 18 | 2007年12月1日 23:49 |
![]() |
0 | 13 | 2007年12月3日 17:57 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月27日 22:24 |
![]() |
0 | 17 | 2007年11月27日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
思い切って購入しました。
本当は年末まで待とうかと思いましたが、我慢出来ずでした。
20Dからの買い替えでした、やはりAFの精度・処理能力・描写・
ドラの速さ・モニタ−の大きさ・想像以上のライブビュ−の使いやすさ
で大変満足しております。
ISレンズもそれなりに満足しています。
以前、こちらのサイトにて分からないことを質問させて頂き
多くの方からレス頂きましたので、この場を借りて再度御礼
申し上げます!!
0点

おめでとうございます♪
私も購入して2週間になりますが…CPの高さには目を見張るモノがありますね。
各社から秋の新作が出揃い一通り触ってみましたが…40DのCPの高さは群を抜いていると思います。
書込番号:7049974
0点

函太郎さん こんにちは
御購入おめでとうございます
これだけのスペックで登場しては我慢出来ないですよね
買ったら後は使い倒してください!
書込番号:7050007
0点

御購入おめでとうございます!
私もお正月まで我慢できずに購入しましたが、
今では、正解だと思っています!
ストレスから解消された上に喜びも大きいですからね。
同じ40Dオオナー同士、楽しんで使い倒しましょうね。
書込番号:7050294
0点

ご購入おめでとうございます。
20Dもとても良い機種でしたけど、今度の40Dもバランスよく非常にコストパフォーマンスの高い機種ですね。
予定より早くご購入された分たくさん撮ってもとをとってくださいね。
書込番号:7050432
0点

ご購入おめでとうございます。
満足されて何よりですね。
バンバン写して、使い倒して下さい。
書込番号:7050541
0点

ご購入おめでとうございます。
私も不具合の件があったので来年の購入を考えていましたが今月購入してしまいました。
でも早く使って良かったですよ。
書込番号:7050567
0点

函太郎さん
ご購入おめでとうございます。
一年で塗装が剥げるぐらい使い倒しましょう。
最近20DのAFの甘さでちょっと(本当にほんのちょっと)40D気になってます。
書込番号:7051219
0点

函太郎さん ご購入おめでとうございます。
我慢は体に良くありません。
欲しい物を手に入れたからにはご存分に使い倒して
下さい。40D共々良いお正月が待っていますよ。
書込番号:7054066
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
他のレビューでもいろいろあがっていますが、AFの正確さの件です。
先日夜景を撮影してきましたが、暗い場面でも、ほぼまったく迷いませんでした。
感覚的になりますが、この点は20Dは確実に超えていると思います。
あと、EOS1D2も使っているのですが、どちらかとこれに近い感じ。
AFのピント面が板のようになっていて、迷わないといった感じでしょうか?
(解りづらいですかね?)
どちらにしても、良い感じです。
六本木の夜景にも行ってきました。ミッドタウンが青、ヒルズが赤と明確な住み分けをしていました。写真をアップしています。よろしければどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/27448278.html
0点

私も買ってすぐ紅葉を撮ったんですが(24-105mm)撮った写真のピントを見て?と
思ったんですが、翌日孫を撮ってみるとピントはバッチリでした。
被写体にもよると思いますが、人物、建物はバチッときますね。スピードも速いですし
いいですね。かなり暗くてもきっちり来ますよ。
書込番号:7049051
1点

hiro*さん こんにちは
40DのAF精度は確かに良いです!
10D,KDNを使ってきましたが低輝度下では比較になりませんね!
以前ならAF補助光を使う処、必要ない感じです
六本木綺麗ですね!
ヴィトン好きの妻が喜ぶ街です!
書込番号:7049077
1点

40Dを使うようになって約2週間になりますが…AFの精度に関しては私もかなり満足度高いですね。
5Dで迷うようなシーンでも40DならキッチリAFが来ちゃうようなコトもあったりしちゃいます。
書込番号:7049132
1点

私は量販店で5Dそして40Dをあまり明るくもない
店内で週2のペースでいじくっていますけど、お
しゃる通り40Dはかなりの確立でピンがきていま
すね。クロスセンサーの恩恵でしょうか。
書込番号:7049257
1点

写真拝見しました。
田舎じゃ撮れない写真です。(^^;)
広角の使い方が素晴らしいですね。私は広角苦手なのでとっても参考になりました。
AFはやっぱり40Dはワンランクあがったって感じですね。
正常進化でしかもお安くていいカメラです。
書込番号:7049493
1点

40DのAFは1D3のそれよりさらに有利なセンサー積んでますもんね。
1D3ではF2.8以上のレンズでないと十分な恩恵受けれないけど、
40DはF5.6でも9点クロスで使えるセンサー積んでますからね。
書込番号:7049494
1点

こんばんは
拝見しました。素敵に撮れていますね。
特に光のシャワーが印象的でした。
書込番号:7050461
1点

こんばんは。
私も夜景撮影してみましたがどれもジャスピンでした。
書込番号:7050550
1点

こんばんは。
お写真拝見致しました。手持ちで撮影されているんでしょうか?
綺麗ですね。(^_^)
街のイルミネーションが綺麗になってくる季節、ありがたいですね。(^_^)
個人的に3枚目のお写真が印象的で素敵でした。
書込番号:7051038
1点

hiro*さん、こんばんは
夜景の画像、素晴らしいですね。僕はまだ、夜景を撮ったことがありません。一度、挑戦してみたいのですねぇ。名古屋駅のイルミネーションなんかも綺麗ですので、今度、撮ってみようかな…。
書込番号:7052193
1点

皆さんコメントありがとうございます。
やっぱり、40DのAFはとってもいいんですね♪
安心して、どんどん使えます。
まだまだクリスマスシーズンどんどん撮影して行きます♪
書込番号:7058869
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
最近ここの板をチェックするのが日課になっております。
一眼レフ歴20日のponraitaと申します。
40Dいいですね!
今までパナソニックのDMC−FZ2だけで6年近く使用しておりましたが、
今年小学3年生になる息子の足の速さに運動会で惨敗し(ピンボケ増産)、それからキタムラに通う日々を過ごし
初めて見た40Dのデカさにビックリし、望遠レンズを装着した総重量の重さに手がしびれ・・・。
しかし、連射の速さと、AFの反応の良さ(キタムラの通路で子どもを10往復ぐらい走らせました)に背に腹は代えられなく、
嫁には
「シャッターを斬る、その瞬間こそがプライスレスなのだ」と風呂場で力説し、ファミレスで満腹にさせた後、
なぜかファミレスの隣にあるキタムラに連れて行き、下記レンズと合わせて17万3千円にて購入して頂きました。
レンズは
タムロンのAF18−250mm F/3.5−6.3
CANONのEF50mm f1.8 U(入荷待ち)
で、毎晩ニヤついてます。
人間の慣れはすごいもんで、今では40Dの巨体も重量も私の中では標準になってしまい、
先日、改めてDMC−FZ2を手にとって見ると「小さっ!」とつぶやいている自分がおります。面白いもんですね。
この20日間、40Dとタムロン君で撮影した写真をアップしておりますので、よろしければご覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=49wDcBQ3r4
20日前まではDMC−FZ2でオートモードとスポーツモードしか使用したことのない、
私にとってカメラとはそれくらいの位置付けでしかありませんでしたが、
一眼レフの世界にひとたび足を踏み入れてみると週末、山に車で出かけている自分がいることに驚きです。
その一歩を踏み出せていただいた、ここの掲示板の方々に感謝いたします。
0点

ponraitaさん こんばんは
御購入おめでとうございます
奥さまが素晴らしい!
我が家ではそうはいきません(笑)
ところでお写真が見れません
私のパソコンが悪いのかな??
書込番号:7047710
0点

ponraitaさん
確かに、40Dの大きさって慣れてしまいますね。僕は、普段、40Dは大きいと感じていませんが、店頭に行き、KDXと並んでいると、大きさを感じることがあります。そのときは大きいなぁと思っても、家に帰って40D見ると、大きく感じないのです。何なんでしょうね、この感覚。
最近、ニコンD300とかも、大きいと思わなくなってしまいました。
さすがに1DMk3などは、大きいと感じますが。
書込番号:7047740
0点

とりあえず、18-250があればいろいろと撮影できますね。
(写真見れましたよ。)
書込番号:7047764
0点

ponraitaさんこんばんは
なんか楽しそうですね!
風呂場で力説しって奥さんとお風呂ですか!
ってそんなことはよいとして、
一眼レフって楽しいでしょ?
私も初心を思い出しました。
今じゃ1D3ですら重たいと思わなくなって、慣れってすごいですね。
これからもいっぱい楽しんでくださいね。
では、また!
書込番号:7047781
0点

ponraitaさん、ご購入おめでとうございます。
プライスレスの楽しさが思いっきり伝わってきます。
私の場合、子ども達を撮影していた時は銀塩でしたので、フイルムの残り枚数などを気にしつつ撮影していました。
デジタルになって、枚数を気にせずに撮れる今がうらやましいです。
是非、いっぱい撮って、ベストショットをゲットしてください。
それにしても、何故お風呂場で?
それはいいとして、きっとそのうち運動会用に100-400を購入し、
学芸会用に70-200L f2.8LISなんかを購入されるかもしれませんね。
ここら辺の板で相談すると、みんな勧めますので(実際いいからしょうがないのでしょうが)、お気をつけ下さいね。
書込番号:7048072
0点

ご購入おめでとうございます。
とてもよいセットで購入されたと思います。
>今では40Dの巨体も重量も私の中では標準になってしまい、
私もそう思います、慣れるとこの重さが丁度良いですね。
書込番号:7048448
0点

ponraitaさん ご購入おめでとうございます。
写真拝見させて頂きました。
デジイチならではの写真ですね。
これからは簡単撮影モードから応用撮影モードに少しずつ
移行すれば撮影がもっと楽しくなりますよ。一時的に多少
の悩みが出るかもしれませんが。
書込番号:7048512
0点

はじめまして。
40Dでスポーツをメインに撮っているデジイチ1年生です。
なんか写真撮影の楽しさがビシビシ伝わってきますねぇ ^−^
簡単撮影モードだけではなく、応用撮影モード(P,Tv,Av,Mの方ですね)
で撮り始めるともっと考えることが増えてきてもっと楽しくなりますよ。
失敗することも多いですが、自分の狙いどおりに撮れた時の嬉しさは
そりゃすごいもんです。
失敗を恐れず(フィルム代や現像代を恐れず)どんどんチャレンジできるのが
デジイチのメリットでもありますので、どんどん撮りましょう!
書込番号:7048518
0点

楽しくレスを読ませて頂きました。
キタムラの隣のファミレスとは策士だなぁ。
一緒にお風呂ですか。仲いいなぁと思った私は一体。(^^;;)
一眼レフ大きいですが、慣れてくるとなんだか普通に感じますよね。(^^)
そのうちレンズが重くなっても気にならなくなってくるかも。(気にならなくならない方がいいかも…)
書込番号:7048534
0点

ご購入おめでとうございます。
>一眼レフの世界にひとたび足を踏み入れてみると週末、山に車で出かけている自分がいることに驚きです。
わかります、わかります、その気持ち。
私も同じです。
以前、山奥の熊でも出そうなところにあるライオンの滝を撮影に一人で出かけたところ、駐車できそうなスペースに車が止まっていて年配の釣り人二人が渓流釣りの準備していました。
滝はこのあたりだよなとその横に車を止めて、
私
「この付近にライオンの滝ってありますか?」 と尋ねたら
釣り人A (相棒の釣り人Bに確認するように)
「そんな滝あったか?」
釣り人B
「知らんなぁ」
釣り人A
「うーん、わからんけど、この先の橋から見えるのがそうかもしれんなぁ」 と
釣り人B (独り言のように)
「何かに引っ張られて来たな」 とボソッと(^^;
怖いですね...
駄レスでしたm(_ _)m
書込番号:7048539
0点

ご購入おめでとうございます。
たとえどうあろうと、現状のラインナップで1年は頑張って下さい。
間違ってもレンズ沼に近ずいてはいけません。
沼から、くろちゃネコさんの手が伸びてきますよ。
大変な事になりますよ〜。
書込番号:7049199
0点

こんにちは
今朝は御写真みれました!
やはり私のパソコンが変だったようです(笑)
紅葉綺麗ですね
最近私が休みの日って雨か留守番か妻のお使いの運転手でして
紅葉が撮影できません(泣)
タムロン君も良いのですが単ちゃんが来たら
かまってられなくなるかも・・・(笑)
書込番号:7049414
0点

ponraitaさん
写真拝見させて頂きました。紅葉がきれいですね。
40D 良さそうですね。
私はPENTAXユーザでしたが、連射、AFの性能に満足いかず、最近中古の20Dを購入して
CANONユーザの仲間入りさせて頂きました。(PENTAXも使い続けています)
20Dもよいのですが、40Dがほしくなってきました。
書込番号:7051338
0点

>沼から、くろちゃネコさんの手が伸びてきますよ。
>大変な事になりますよ〜。
え〜私沼にはいないんですけど。(^^;)
書込番号:7051563
0点

>エヴォンさん
>ところでお写真が見れません
ひとまず写真が観覧出来たようで安心いたしました。
今度のお休みこそは天気と留守番と運転手に悩ませることの無いよう、
祈っております!!
>一眼カメラさん
> 確かに、40Dの大きさって慣れてしまいますね。
やっぱり一眼カメラさんもそう感じられましたか!
ほんと要は「慣れ」ですね!
>mt_papaさん
>とりあえず、18-250があればいろいろと撮影できますね。
写真観覧していただいてありがとうございます。
今回の購入にあたり、嫁もこのカメラを使用することがあるので
広角と望遠を兼ね備えて、尚かつリーズナブルで軽くて収納性が良いレンズを
探さなかったといけなかったため、このレンズと出会う羽目に?なってしまいました!
ブレ抑制も装備しておりませんが、そのお陰でいかにDMC−FZ2のブレ抑制機能に
頼っていたのかと痛感と同時に、このレンズから基本を学ばして頂く所存でございます!!
>325のとうちゃん!さん
>風呂場で力説しって奥さんとお風呂ですか!
そうですっ!大事な話は
「風呂場で仁王立ちしてもちろん手は腰に置いて力説!」・・です。
なんのこっちゃですね(笑)
>セナ&イチローさん
>それにしても、何故お風呂場で?
いやいやホントなんとなく説得力があるんですよ・・ホント。
是非一度試してみてくださいな。
>きっとそのうち運動会用に100-400を購入し、
>学芸会用に70-200L f2.8LISなんかを購入されるかもしれませんね。
>ここら辺の板で相談すると、みんな勧めますので
>(実際いいからしょうがないのでしょうが)、お気をつけ下さいね。
おっしゃる通りでございます。なぜか手元にCANONとタムロンとシグマの
レンズカタログが・・・。
よっしゃ!明日も風呂に入るぞー!!
その前にお金と風呂場での決めセリフを考えねば・・・。
書込番号:7051883
0点

>titan2916さん
>とてもよいセットで購入されたと思います。
あぁぁ!、ありがとうございます!
ほんとに素直にうれしいです。
今まで使用していたDMC−FZ2が広角から望遠をカバーしてくれてたので、
嫁が今回の一眼で仮に標準ズームレンズと望遠ズームレンズを購入した場合、
「なんで、望遠は撮れるのに、近くは(広角側)撮れないのよっ!」
「なんで、遠くを撮る時と、近くを撮る度にレンズ交換しないといけないのっよ!」
なんて身も蓋もない事をおっしゃるハズですので、
最初のこの40Dに対する好感度をアップ
するためにも、このタムロン君にがんばってもうらうために選択いたしました!
まあ、要するにうちの嫁はその程度のカメラ知識ですので、
いつの日か黙ってレンズ買っても、分かるハズはございません!
今のうちに、嫁にはこのタムロンくんとオートモードで喜ばせといて、
憧れの白レンズを・・・。おっとヨダレが。失礼。
レンズの色の事をとがめられたら下記回答で一発です。
「えっ?色塗ったんよ」
話が逸れましたが、結構マメにタムロンのAF18−250mm F/3.5−6.3の
掲示板をチェックしてるのですがあまり書き込みが少ない様で、
「結構人気ないのね」って思ってた次第でして・・。
でも初レンズがコイツですんで、titan2916さんのお言葉を胸に
楽しんでいきたいと思います。
>湯〜迷人さん
>Take_c >_<!さん
>これからは簡単撮影モードから応用撮影モードに少しずつ
>移行すれば撮影がもっと楽しくなりますよ。一時的に多少
>の悩みが出るかもしれませんが。
>簡単撮影モードだけではなく、応用撮影モード(P,Tv,Av,Mの方ですね)
>で撮り始めるともっと考えることが増えてきてもっと楽しくなりますよ。
>失敗することも多いですが、自分の狙いどおりに撮れた時の嬉しさは
>そりゃすごいもんです。
まさしく今現在、撮影の度にあれこれ悩んでおります。
IOS、絞り、シャッター速度、ホワイトバランス etc。
「あっ!いきなり目の前に野生のシカが!!」
「・・・えーと絞りがこうで、ISOが・・・。」
「ええいいっスポーツモードじゃああ!」
♪カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、カシャ♪
悲しい事に、これが今現在の私の力量です。
とにかく一つの被写体が見つかった時にある程度、納得ゆく絵が撮れるまで
にかかる設定時間がネックのため、どうしても被写体が静物になるのです。
でも結構この時間好きです。
理想は、被写体の構図がある程度きまった時点で、大まかな設定が頭のなかで
ポンッと出てくれる様、経験を積みたいですっ!はい、もちろんココの
諸先輩方の各コメントを生の参考書代わりに、精進していく所存でございます。
>くろちゃネコさん
>キタムラの隣のファミレスとは策士だなぁ。
ななな なんて事をくろちゃネコさん!
たまたまだったんですよ、何気なくファミレスの窓から
首を左に曲げると、そこにキタムラが!こりゃ偶然!
「満腹の所、申し訳ございませんが、
先生(嫁)に是非拝見して頂きたいものがすぐ隣の店に!」
っでプライスレスな日々の始まりです!ニヤリ。
>北のまちさん
>わかります、わかります、その気持ち。
>私も同じです。
北のまちさんのそうでしたかあ、ほんとそうなんです。
今まで車に乗って山道の紅葉を見ても「奇麗だなあー」程度のものだったんですが
今は、外回りの仕事でそういう景色にに出くわすと
「よっしゃ、ええ場所見っけた、週末じっくり撮ったるでー」ってハシャいでますもんね!
>北のえびすさん
>たとえどうあろうと、現状のラインナップで1年は頑張って下さい。
>間違ってもレンズ沼に近ずいてはいけません。
>沼から、くろちゃネコさんの手が伸びてきますよ。
>大変な事になりますよ〜。
当分は北のえびすさんのアドバイスを参考にこのタムロンと入荷待ちのCANONで
二本でがんばります。
ちなみによせば良いのに、今度の日曜日に宮崎県の新田原航空祭にタムロン君と
行く予定です。
きっと帰って来る頃には、見なけりゃいいのに航空祭で見た、
他の方々の高性能なレンズを見てカッチョエーって思いながら、
レンズカタログを見ている自分が不安です。
というわけでして、
「すみません、怖い物見たさで近づきそうです・・・。ハイ」
>tron1963さん
>40D 良さそうですね。
>私はPENTAXユーザでしたが、連射、AFの性能に満足いかず、最近中古の20Dを購入して
>CANONユーザの仲間入りさせて頂きました。(PENTAXも使い続けています)
>20Dもよいのですが、40Dがほしくなってきました。
いやいや良いですよー40D。一眼歴20日の私が言うのもなんですが、
DMC−FZ2と比べると、連射、AF性能の差は歴然(当たり前)
初めてキタムラで連射テストした日の事を思い出すと、今でも衝撃的で
虫歯の奥歯がガタガタと震えそうです。
是非ともtron1963さんも40Dを手に入れて、
一緒にこの高性能な連射とAFを堪能いたしましょう!!
書込番号:7051899
0点

>[7051899]
>きっと帰って来る頃には、見なけりゃいいのに航空祭で見た、
>他の方々の高性能なレンズを見てカッチョエーって思いながら、
>レンズカタログを見ている自分が不安です。
ここだけ反応します。
EF 100-400mm/ISが良いですよ。レンズの掲示板に基地祭の情報が結構ありますので参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010053/
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM クチコミ
書込番号:7051985
0点

>lay_2061さん
>EF 100-400mm/ISが良いですよ。レンズの掲示板に基地祭の情報が結構ありますので参考に。
EF 100-400mm/IS、カッチョイイですねー。そして高いですねー・・・。
あの白レンズに憧れます!
基地祭の情報、ありがとうございます。
ほんとに結構ありますネ。
他の方が撮影された、シャッター速度等の設定値が大変参考になりました!!
さて、明日はどうなることやらです!
書込番号:7056633
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
40D17-85レンズキット+SanDirkExtremeV2GB+液晶ガードフィルム付きで、155800円に
(10年前のポケカメ)2800円下取りで計153000円で購入しました!
本当はお正月の安売りまでガンバルつもりでしたが誘惑にまけました、
デジイチには初心者も同然なので、今後アドバイスいろいろお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。
良い買い物だったのではないでしょうか。
お正月までにたくさん撮ってもとをとりましょう。
書込番号:7041684
0点

タマゴかけ御飯さん、ご購入おめでとうございます。
>本当はお正月の安売りまでガンバルつもりでしたが誘惑にまけました、
今から練習して使い倒しましょう。
書込番号:7041686
0点

>本当はお正月の安売りまでガンバルつもりでしたが誘惑にまけました
その分クリスマス等撮影出来ます(^^;)
練習も早くから出来ますしね・・
ご購入おめでとうございます!
書込番号:7042308
0点

タマゴかけご飯さんご購入おめでとうございます。
私も先日そろそろ底値だと、
妻と自分に言い聞かせて買ってしまいました。
デジタル機器は欲しい時が買い時ですから、
あとはここの最安値の情報は見ないようにしましょう。
実際に使ってみると本当に良いカメラです。
お互いに使い倒しましょうね。
書込番号:7043693
0点

タマゴかけ御飯さん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
今買っておけば素晴らしいお正月を自信を持って
撮ることが出来ますよ。ガンバッテ楽しんで下さい。
書込番号:7043907
0点

皆様 レスありがとうございます。
そうですね!
皆様の言う通り、お正月までにたくさん練習して使い倒します。
本当に良いカメラですね!気持ちは子供のようです!(本当は40歳!!)
欲を言えば、赤いライン入りのレンズが欲しいですね(腕は初心者なのに)
出来れば白いボディーのレンズ、写真の写りも良いでしょうね?!
黒のボディーに白レンズ、見た目もかっこイイしね!(問題は予算が!)
書込番号:7044359
0点

ご購入おめでとうございます。
僕も早く欲しいのですが、物理的にボーナスが出ない事には、
手も足もでないのと、既に購入前からレンズ沼に
片足突っ込んでいる感じになっており、
レンズ選びに悩みに悩んでいる状態です。
僕も早く欲しくてたまらないです!!
うらやましい!!
写真取りまくってくださいね。
書込番号:7045678
0点

すいません。
ちなみにどちらのキタムラでご購入されたのでしょうか?
参考までに教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:7045706
0点

kazukazu721さん レスありがとうございます。
40Dは本当に良いです。
kazukazu721さんも、1日も早くご購入できます様に応援しています!
さて、購入した場所は本州最北とでも言っておきましょうか、
多分、参考には出来ないと思いますけども?
kazukazu721さん、購入されましたらレスお願いしますね!
書込番号:7046159
0点

購入おめでとうございます。
タマゴかけ御飯は僕も大好きですが、美味しく作るにはポイントがありますね。
僕のポイントは、御飯が熱すぎないこととタマゴと御飯を混ぜすぎないことです。
冷や御飯のタマゴかけは癖になります(^^;
脱線失礼しました。
書込番号:7050869
0点

→御飯が熱すぎないこととタマゴと御飯を混ぜすぎないことです。冷や御飯のタマゴかけは癖になります(^^;
いやぁ〜。卵かけご飯の真髄を理解されてますねぇ。
全く同感です。
一つ付け加えさせていただくと、
醤油は控えめに、ご飯は少なめ(卵1個に対してご飯茶碗8分目くらい)に。
またまた脱線失礼しました。
書込番号:7056950
0点

エアコン25度さん ゴライアスさん
レスありがとうございます!
たいへん参考になりました!?
脱線ついでに一つだけ!
たまごかけ専用お醤油お使いください!
(使用済みなら、ごめんなさい!)
書込番号:7063469
0点

→たまごかけ専用お醤油お使いください!
それ忘れてました!
今度買ってみます(-^〇^-)。
書込番号:7064758
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
撮影機材改造写真集で紹介しているカメラバッグに、ローパスフィルターの拭き掃除をしてゴミのないことを確認した2セットを入れ、3日間の結構ハードな都内撮影旅行を敢行しました。
すべてのべ概算ですがタクシーのトランクに入れて走ったのが30km、電車に乗っていたのが23時間、路面を転がして歩いたのが10kmです。普段歩くだけなら気付きませんが、アスファルト舗装面はまだいい方で、タイル張りや石畳などが多く、平滑な路面はほとんどありません。その上に点字ブロックや小さな段差も非常に多く、それを出来るだけかわしながらの気を遣う移動でした。
結局2台で1000枚ほど撮影し、帰宅後さぞやゴミだらけになっているだろうと予想しながら確認撮影し、その結果に驚きました。1台にはゴミがなく、もう1台に粘着性のゴミが1個だけでした。20Dではとても考えられません。改めてEOS Integrated Cleaning Systemの凄さを実感しました。ただし撮影旅行の間もちろんレンズ交換もブロアもしてないことは付け加えておきます。
0点

R/W .さん こんばんは
私の40Dもこの2か月程毎日のように使い
レンズ交換は日々行っているにもかかわらず
ゴミは全く発見されておりません
同時期に確認作業している5Dはそのつど見つかり毎回シュポシュポです!
効果はかなりあると思いますよね!!
残念ながらシャッターボタンの故障で昨日より入院中ですが・・・
書込番号:7037655
0点

このゴミ取り機構は、評判が分かれますが、私は、結構、気に入ってます。
昨年9月に購入したKDXも、まだ一度もゴミが付いてないですからねぇ。
何より、これまで、ゴミ混入が心配で、レンズ交換を躊躇っていた私ですが
積極的にレンズ交換する様になりましたから〜。
精神衛生上も、すごくプラスになっております(^ - ^)/
書込番号:7037661
0点

ごみに神経質になりすぎなんじゃないですか?
PhotoshopCS2からは、「スポット修復ブラシツール」も付いたことだし。
ごみぐらい、撮影してれば付きますよ。
書込番号:7037703
0点

ゴミ撮り機能は大なり小なりの効果はあるんでしょうね。
今のところ40Dではありませんが全く気になりませんので。
書込番号:7037756
0点

私も久しぶりにf22まで絞り込んでゴミの付着を確認しましたが付いていませんでした。
KDXのゴミ取りよりも性能が良いようです。
書込番号:7037937
0点

その条件なら内部からのゴミでも無ければまず付かないでしょうね。
ちょっと気にし過ぎな気がします。
書込番号:7038328
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ペンタK100を交換して40Dになり、1ヶ月。モーターショーやら運動会やら紅葉やら撮り周りました。
やっぱり40Dにして正解だったと感じています。特に良かったのが、高照度の階調補正機能。モーターショーで真っ白な車をストロボ撮影してみて白飛びの無さに驚きました。
少し残念なのが液晶です。解像度が低く、拡大やサムネイル表示にするとボケボケになります。まあ、プリントには関係ないのですが。
カメラ購入から今までに、ストロボ(530EXU)、バッテリーグリップ、オフカメラシューコード、ストロボのブラケット、中型三脚、背負いカメラバッグ等を買い足しました。
先日NIKONのD300を触ってきましたが、自分は40Dのグリップ感とシャッターボタンの位置が優れていると感じました。性能はD300の方が上かも知れませんが。何より、D300は「MADE IN THAILAND」だったので、ちょっとガッカリでした。
0点

40Dのユーザーです。
NIKONのMADE IN THAILANDってNIKON直営自家製工場産っていうことです。
だから高品質ながら低価格で防塵防滴機能を備えています。
NIKONのMADE IN CHINAレンズは外注ですが。
一方で初期不良がこれだけ多いCANONのMADE IN JAPANって?
ASSEMBLED IN JAPANなのじゃ?
セル方式生産とか言って、安い賃金で労働者を立ちっぱなしで仕事させてるから
こんなことになるのかなあ?なんて思ってます。
書込番号:7035246
0点

スイカ豆さん こんばんは。
40Dの階調補正機能と白飛びの無さが特に気に入られたようですね。
その反面キャノンが採用している液晶は概ね不評で私も同感です。
色々とOPを買い増されてデジライフを満喫しているご様子で何より
です。これからのウインターシーズンも楽しんで下さい。
書込番号:7035323
0点

私もD300を触ってきましたがシャッター音はD300の方が私は好みです。
他の機能までは解らなかったのでとりあえず解る範囲内で見てきました。
私も20年来キャノンしか使っていないので今更他社に移行する気もはありません。
ニコンさん、人件費の安い海外での生産ですね、せめてE300はジャパンで作って欲しかったですね。
書込番号:7035335
0点

>四十肩さん
ニコンは D70、D2Hの頃は不具合のオンパレードでしたが・・・。
日本の農業や、ワーキングプワの
問題を含めて
もう少し国は
労働に関して
抜本的な解決策を模索してもらいたいですね。
書込番号:7035360
0点

白トビは粘りますね。
私も最近の機種は頑張るようになったなと感じています。
液晶は確かにもうちょい頑張って欲しい所です。ここは他メーカーと差がありますしね。
あと個人的には何処で作ろうがちゃんと作ってくれれば構いません。
書込番号:7035376
0点

僕も、生産国はあまり関係ないと考える派です。
40Dって、高機能でこの価格ってのは本当に凄いですよ!
書込番号:7035506
0点

D300のシャッター音はいいですね。キレを感じます。ただ値段を考えるとD300も割安ですが40Dは更に割安感が強いですね。100%ファインダーや高性能なAFに興味がない人は間違いなく40D買いでしょうね。
書込番号:7035558
0点

α7Dでマレーシア
D70でタイ
E300orE330でチャイナ
EOSでジャパン
底で確認はするが
私も気にしない。
ただ、04とか06とかは気にした(^_-)☆
D300の場合
フラッグシップとか言う問題より
D200の高感度や
D80の厚化粧を
初めて克服して
まともな画質と
高速レスポンスと
防塵防滴を揃えて来た事の方が大きい。
従来のニコン機には考えられないCPだと思う。
私は5D+40Dで満足してますけどねv(^-^)v
40Dのファインダーは
ピントの山が掴みやすいから
(D300よりも)
書込番号:7035596
0点

>40Dって、高機能でこの価格ってのは本当に凄いですよ!
確かに、コストパフォーマンスはすごいですね。でも、逆にそれだけ派遣社員等の賃金を削って
いるような気がして心配です。
書込番号:7035688
0点

こんにちは。私も製造国に関しては品質が伴っていれば気にしませんね。
キヤノンのデジタルは今でこそ日本製ですけど、いずれは台湾の工場で製造ではと
思いますね。純正レンズも安いものはレンズ製メーカーのタムロンにOEM生産しています。
日本製でも中国で製造して日本で組み立てれば日本製です。
D300はタイの自社工場製造だからあの値段と品質で実現したのでしょう。
日本で作っていたら、30-40万位したのではと思いますよ。
その点、シグマなんて日本のみで生産して低価格を実現しているのですから立派です。
EOS初期のレンズやカメラ等を見たら、昔の方が作りが良かったと感じます。
40Dは安いけど、D300と比べたら値段が売りで機能や道具としての中身が見劣りしますね。
D300が20万近くで高いけどかなり売れているのですから、
多少高くても中身が伴っていればヒットするということかと思います。
40Dも凄いカメラだが、D300は更に上ということですかね。
書込番号:7036091
0点

ニコンと言えば日本製精密機器の代表格ではあったので寂しい気持ちはありますね。もう昔の話になってしまったようですが。
いまや、独製のカメラが良いと言う人も少ないでしょうし、製造国にこだわる時代ではなくなってきましたね。
同じものが作れるならどこで作っても関係ないですが、本当に同じものかをユーザは十分に吟味すればいいと思います。たとえ日本製であっても。
書込番号:7036458
0点

>ひまわり17さん
D300まで長かったからねぇ
D200までのCCD仕様機やD2系などの
値段と性能と画質がアンバランスなカメラがあり
キヤノンのCMOSや
デジック、ピクチャースタイルの成功をお手本にしたからこそ
D3&D300は発売出来たカメラなのではないですか?
まぁ、キヤノンの巻き返しが楽しくなってきました。
書込番号:7036465
0点

キャノンの巻き返しは40Dの価格をさらに引き下げるくらいしか出来ませんよ。
書込番号:7037175
0点

>titan2916さん
私の言っているのは40Dの事ではなく
新技術投入の次期製品の事です。
ラインナップの再構築と買い控えさせないような新基準の商品の投入を期待してやみません。
書込番号:7037277
0点

D300は4万円のバッテリーパック と1万8千円のバッテリーを付け、12ビット8コマ/秒です。
買得感は断然40Dだと思いますよ。
書込番号:7037957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





