EOS 40D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機とキタムラ

2007/08/31 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3件

本日40Dを購入しようと思い、ヤマダ電機松山店へ
展示コーナーに現物がなかったので店員を呼び止めて「カメラの担当をお願いします。」
と伝えたところ30歳くらいの男性が現れました。「40Dの展示がないのはなぜですか。」と尋ねたところ、売れたんでしょうかと言いながら、端末をいじって出てきた回答が、
「この製品は製造中止になりましたのでもう納品されません。」
「この製品は今日発売ですよ。」と確認したところ、もう一度端末をいじって
「本日は入荷していませんので、明日入荷予定です。値段は明日広告が入るのでそれを見てください。」とのこと、全く売る気がないようなので、近くのキタムラへ行ってみると、
5年保証付きで12万8200円とのことでしたので購入しました。
たまたま予約のキャンセルがあったとのことでした。対応もよくこちらで買ってよかったと思いました。
メーカーの方もご覧になると思いますので参考までに。

書込番号:6700108

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/31 18:55(1年以上前)

40D ユーザーさん こんばんは

ご購入おめでとう御座います
おそらくヤマダの人はD40と思っているのでしょう

私も先週カタログを貰いにいったら
「40D?D40じゃないんですか?」といわれました
けっこうヤマダの店員さんは商品知識が乏しいみたいです
がっかりしますよね

先程仕事帰りにみてきたらボディが148000円の表示で
交渉したら138000円でそれ以上は無理といっておりました

キタムラのが全然安いですよ!

書込番号:6700147

ナイスクチコミ!1


canon3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 19:05(1年以上前)

40D ユーザーさん
133200円で統一されているようですが、この価格はどんなカメラでも下取り5000円での価格でしょうか?
またどちらのキタムラさんですか?
私も予約していますので交渉してみようと思います。

書込番号:6700183

ナイスクチコミ!0


panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

2007/08/31 19:16(1年以上前)

本日、都内の某キタムラカメラで入手しました。
発表当日の予約です。
価格は133,000円、ジャンクカメラ下取り5,000円で差し引き128,000円でした。

バッテリーが5Dと同じなので早速数十枚試し撮りをしました。
ボディの質感も良くいい感じです。
夕食後、画をPCで確認する積りです。

書込番号:6700219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 19:19(1年以上前)

どこのヤマダも良く似た感じですね。ヤマダでデジ1は買おうと思いません。

書込番号:6700223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 19:23(1年以上前)

canon3 さん
おっしゃる通り下取り込みの値段です。
いつも買っているので値引きしてくれと交渉しましたが、どこかに電話をかけて断られたみたいでした。発売日に予約なしで手に入ったので妥協しました。
また、液晶保護フイルム等のおまけも交渉しましたがダメでした。
尚、購入は松山小坂店です。統一価格なので参考にはならないと思いますが。

書込番号:6700234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 19:24(1年以上前)

>40D ユーザーさん
ご購入おめでとうございます。

ヤマダでもキタムラでもビックカメラでもいろいろな店員がいますね。
1人の店員の対応でその店がいい悪いと決めるものではないと思います。
私はちょっと話してダメそうなら、他の店員に変えます。
今回ヤマダで買いましたが、店員はやる気満々の好青年でしたよ。
価格もがんばってくれました。

ボディは何度でも使える長期保証の店が良いです。

書込番号:6700239

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 19:26(1年以上前)

私は発表前の注文でしたが、安売り店で有名なサイトウカメラで132、500円でしたが、キタムラで128、000円でしたので乗り換えました。
しかも5年保証付ですので大儲けでした。諦めずに他店を回って見るべきとも思いました。
しかし、何時も思うのですが、ビックやヨドバシは何を買うにしても高いですね。
何故なんでしょう。(^^♪

書込番号:6700244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 20:05(1年以上前)

>ビックやヨドバシは何を買うにしても高いですね。

これも店員しだいですね。
ビックなどは全国の販売単価がパソコンですべて見れて
全国の最安値が検索できます。
私のお気に入りの店員は必ずそれを調べて
九州だろうが北海道だろうが、安い店があればあわせてくれますよ。

またいつも、おまけをいろいろ付けてくれます。
液晶保護シートやケースやメディアなどメーカー販促品を探してくれます。

今回のヤマダは¥126000のポイント2%で
ニコンのバッグと三脚の販促セット (定価¥15000となっていまたが)
をつけてもらいました。

いろいろなお店で店員と仲良くなるといいですよ。
初めての店でもいろいろな店員と話してみて
やる気のある人を探すことです。

買い物って楽しいですよね。

書込番号:6700368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/31 20:23(1年以上前)

オイラも同じでキタムラさんで128000円、バッテリーグリップと予備バッテリーこみで152000円になりました。
バッテリーグリップ18900円の予定が17000円になりちょっと得した気分になりました。

書込番号:6700424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/08/31 21:11(1年以上前)

大阪難波シティのキタムラで予約をしており
明日引き取りにに行きます。価格は133,200円
でシティカードで買えば請求時10%OFFにな
りますので(9月1日〜2日間)実質119,880円
になります。更に、壊れたカメラでも5,000円で
下取りしてくれるので最終的には114,880円で
買うことになります。年間に数回実施される
10%OFFのセールと40Dの発売日が偶然重な
る幸運に恵まれました。

書込番号:6700604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/31 21:19(1年以上前)

r1150rs0716さん 

難波のキタムラは何度うらやましい思いをしたことか(^_^;
高額商品ほど破壊力が大きいですね。

書込番号:6700637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/31 21:28(1年以上前)

40D ユーザーさん

御購入おめでとうございます!!
カメラ売り場の人でも、人によってマチマチです
量販店には、派遣の「アドバイザー」なる人も中にはいるようですが、実態は付け刃の素人だったりします
呼吸の合うお店が一番ですね

書込番号:6700680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/31 21:47(1年以上前)

基本的にヤマダ電機は家電屋さんだから店員さんがカメラに詳しいとは限りませんから勘違いとかはしかたないかもしれませんね。
ただ、時々ビックセールをやるのであなどれません。(^^)

キタムラは今は全社統一価格のようですが、そうじゃない時は店によったり店員によってばらつきが激しいです。

書込番号:6700758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 21:55(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

私が気になったのはこれからしばらく話題・売上げでナンバー1になるであろうこの機種を量販店のカメラ担当が知らないばかりか、堂々と適当なことを言っている事実です。
機種を間違えていたのではないかという方がいらっしゃいましたが、40Dの展示コーナーが既にあり、そこに実機がなかったので指をさして聞いたので機種の勘違いはないと思います。
明らかに、私を初心者と思いこみ、適当にあしらおうとする態度がみえみえでした。
私も別にそんなに詳しいわけではありませんが、ここ3年程でデジカメ・レンズで100万円以上は使っています。
私が担当を呼んでくれとほかの店員に頼むまではそのカメラ担当は他の店員と大声で雑談しており、私がそのコーナーで店員を探しているときも目が合いましたが無視して話していました。
また、価格についても明日の広告を見てください、と言ったり雑談の続きをしたいのがみえみえでした。これがヤマダの店員のレベルなのをヤマダとキヤノンの関係者に知ってもらいたかったのです。

書込番号:6700801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/08/31 22:18(1年以上前)

ヤマダでは「40Dありますか?」と聞くと、「お待ちください。カメラ専門のものをお呼びします。」と言って、やってきた店員さんが、「キャノンのイオスキスの40Dですね。」と言って端末をたたいて価格を調べてくれました。
電気屋さんという感じです。

キタムラは、今回全国統一価格といいながら、ある店ではこわれたカメラでも5000円で買い取りといい、査定次第といって冷たくあしらう店ありでした。また、キタムラは初回納品数が把握できていないのか、「発売日当日渡しは無理」と言っていたお店から、午前11時過ぎに電話がありましたが、仕事中で出られませんでした。

結局、ヨドバシで買いました。発売日当日でも在庫豊富で、予約なしに買えていました。値引きは10%のポイントだけですが、ついたポイントで「液晶保護フィルム」「リモートスイッチ」「ロープロのデイパック」と欲しかったものを買っても、まだポイントが余りました。

状況に合わせてお店を選択するといいですね。

キタムラだったら、液晶保護フィルムをていねいにきれいに貼ってくれるし、知識も豊富で頼りになるのですが、発売当日の入荷数が少なく残念です。

書込番号:6700889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/01 00:06(1年以上前)

 松山ですか・・・。同郷の者です。今は岩国ですが。

 はっきり言って、電気屋でカメラを買うより、カメラのキタムラで買うほうがはるかに安く買えます。レンズや用品なんか特に顕著です。何故なら、ヤマダ電機は「電化製品売上日本一」であって、「カメラ製品売上日本一」ではないので。
 はっきり言って、ヤマダ電機は「しょぼいカメラ屋」です(※大阪、松山、岩国、広島のヤマダ電機を見て、カメラに対しての感想です)。

 一度、ヤマダ電機にカメラのレンズの見積だけ聞きに行って(もちろんネット最安値は調べた上で)、ほぼ速攻で「無理です」。

 カメラのキタムラ岩国店・・・「このレンズはもっと安く出来ます、しかしこのレンズはネットの価格だと原価割れしますのでこれで・・・」、何と素直すぎる岩国人でしょう。私はこれでカメラのキタムラ岩国店のファンになりました。

 一脚やバッグその他もろもろの買い物を一度にやったとき、自分の予想以上に値引きされて逆にびっくりしました。買い物で驚いたのは少ないけれど、まさにカメラのキタムラ岩国店はその内のひとつでした。

書込番号:6701492

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2007/09/05 00:50(1年以上前)

カメラのキタムラについて
オークションなどで、ジャンク扱いで1円とかで中古カメラがありますよね。
40D購入時に、ジャンクカメラが5千円で買取してくれるんですから、凄いですよね。

書込番号:6717441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/05 06:52(1年以上前)

ヤマダの店員はカメラに限らず売る気が感じられない印象です。
昔は良く利用していましたが、気持ちよい買い物ができないので最近は敬遠しています。
どこも同じ傾向なんですね。
今回40Dの購入で初めてキタムラを利用しましたが、値引き交渉の対応に真摯さを感じまた利用しようという気になりました。

書込番号:6717868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

日本じゃありませんが・・

2007/08/30 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 海抜305mさん
クチコミ投稿数:137件

オーストラリア・シドニーにいるんですが、こちらでも40Dは既に発売されてました!
こちらには量販店とか無いですから、カメラやさんに行かないとわかりません。
たまたま今日行ってみたら、ボディだけでA$1999、レンズキットでA$2350位で売ってました。
やっぱり日本のものは高いわ〜!
(A$1=95円くらい)
40D、欲しかったのですが、日本で買うことにします・・・w

関係ないレポート、失礼しましたw

書込番号:6697111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 21:38(1年以上前)

海外高いんですね〜。
帰国した際是非ご購入ください。

書込番号:6697139

ナイスクチコミ!1


EOSとMacさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/30 21:51(1年以上前)

オーストラリアでもそうですか。私ロンドンに住んでいますが、こちらでもボディー単体で一番安いところで760ポンド(現時点の換算で17万7千円)もします。こちらは消費税が17.5%と高いのもあると思いますが、はっきり言ってぼったくりです!一時帰国した時に日本で買うしかありません。いいなあ、今日手にできる人は。。。

書込番号:6697203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 23:08(1年以上前)

イギリスから比べると、日本では2/3くらいの値段ですよね。
Mk IIIも80万弱くらいですし。。。

書込番号:6697639

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/30 23:26(1年以上前)

こんばんは
海外在住者や海外旅行者の方が少なくない現在、
国際保証が受けられるようになるといいですね。
レンズは既にそうなっていませんでしたっけ。

書込番号:6697730

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/30 23:35(1年以上前)

海外に暮らす方はなかなか大変なんですね。

TAXの分高くなるんですね。
OZよりUKの方が物は高いと思っていいのかな?

書込番号:6697794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/08/31 00:22(1年以上前)

えーもう出てるんですか?
24日にバンコクのCanonに修理依頼した5Dを引き取りに行ったとき、
担当の日本人のお姉さんに聞いたんですが、
ここは、日本より遅くて何時入るはわからないって言ってました。
まだ、バンコクのカメラ店に行ってないんでわかりませんが。

タイは、王様がCanonの一眼が好きで、(多分)
良く、Canonの一眼を首に下げた王様のビデオが流れます。
Canonも新しい一眼が発表になると、
王様に捧げるなんて話を聞いたことがありますが、、、

でも、やはり日本で購入する方が安いですよね。
それと、タイで買うと取説に日本語がない。
微妙な表現がわからない。
ちょっと前までは、バーツ高で円安だったんで
微妙な値段でしたが、今は少しバーツが安くなって、、、
でも、しばらくは買えそうに有りませんが。

書込番号:6698069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

CFとの相性

2007/08/30 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

さっき買ってきていじっています。

KDXで使っていたA-Dataの×120の4Gを使ってみましたが
RAWでバースト枚数がわずか6枚(涙
(40Dのカタログ上は17枚)

CFの相性やスピードが大きそうですね。

CFも買い替えかぁ・・・

書込番号:6697074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/30 21:35(1年以上前)

050423さん こんばんは

ご購入おめでとう御座います

どのカメラも確かにCFによって違いがありますね
何故相性が出てくるのかの理屈がわかりませんが
明日以降かなりの方が手にされるのでNO.1がもうすぐ明かされると思います

書込番号:6697132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/08/30 21:46(1年以上前)

こんばんは。

先ほど40Dを入手いたしました。
CFは自分も悩んでいます。
トランセンド4G×120を30Dで2枚使用していましたが2枚とも不具合が出て信用できなくなりましたので買い換えしようと思っていますが 何がいいのか悩み中です。
信頼あるサンディスクと思っているのですがV、Wどちらがいいか?
30Dでは本体がWの性能を引き出すことが出来なかったようなので40Dはどうなのか?
もしくは他のメーカーか?
悩みます。

書込番号:6697175

ナイスクチコミ!0


スレ主 050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/30 22:02(1年以上前)


<エヴォンさん

そうですね。
情報+財布に相談をして、買い替え検討します。

<たくみみさん 
サンディスクの好評は聞いていますが、なにぶん価格ですよね。

書込番号:6697251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/30 22:03(1年以上前)

こんばんわ。
ためしにサンディスクのExtremeV2.0Gで30Dと40Dを比較してみました。
連写Hモード・1/1000のシャッタースピードでLAWモード。

30D:3回試していずれも10枚で書き込み待ち(ゆっくり連写に移行)
40D:同様に試して21〜22枚で書き込み待ち(ゆっくり連写に移行)

秒あたりの枚数が上がってるのに明らかに40Dの進化が見えますね。
それにしてもExtremeVは早いと思います…Wは上を行くのかな?

書込番号:6697255

ナイスクチコミ!1


292さん
クチコミ投稿数:517件

2007/08/30 22:04(1年以上前)

サンディスク、エクストリームWは40D(UDMA)に非対応と書き込みに書かれてました
自分も買うつもりでしたが、エクストリームVにしました。
Vとの相性はどうなんでしょうか?
40Dは明日手に入ります、期待していいのかな!

書込番号:6697258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/08/30 22:14(1年以上前)

連続撮影可能枚数 JPEG(ラージ/ファイン):約75枚、RAW:約17枚、RAW+JPEG(ラージ/ファイン):約14枚
※当社試験基準1GB CFカード使用時、高速連続撮影、ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード設定時
※被写体やCFカードの銘柄、記録画質、ISO感度、ドライブモード、ピクチャースタイルなどの設定により異なる

とあるので、6枚となる時の設定は何を用いたのか?CFカードの仕様も書いていただくと参考になると思いますよ。・・・・容量の多い物は・・・何となく、書き込みが遅い気がします。(アクセルランプの点滅が長めな気がします。(しかし、1GBのカードでの参考値を用いて欲しくない気がします。)

書込番号:6697313

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 22:17(1年以上前)

いま撮ってみました。
自分の所有する中で一番新しいトランセンド 4G 266Xの場合、公称のとおり17枚連写できました。「RAWのみ」に設定しています。

書込番号:6697323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 22:30(1年以上前)

1DMarkIIIと同じかどうか分かりませんが、高感度撮影時のノイズ低減、もしくは高輝度側階調優先の設定をされてませんか?
それをすると、連続撮影可能枚数が減ります。
それ以外、バッファーフルまではCFの速度に関係なく連写出来るはずです。

書込番号:6697403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/30 22:47(1年以上前)

>ハヤブサ大好きさん

そうですよね、バッファフルが問題なわけで、あまりカードの
スピードは極端に差が出るはずはないのが通念のはず…だけど
ためしにさっきと同じ環境でパナソニックのクラス4でやってみたら
何度やっても19〜20枚でスローダウン。2〜3枚の差はなぜだろう?
専門家に委ねます(^_^;

書込番号:6697520

ナイスクチコミ!0


スレ主 050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/30 23:02(1年以上前)

<1DMarkIIIと同じかどうか分かりませんが、高感度撮影時のノイズ低減、もしくは高輝度側階調優先の設定をされてませんか?

高感度撮影時のノイズ低減を選択していました。
その後、16枚までOKでした。ありがとうございます。

書込番号:6697604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/08/31 00:10(1年以上前)

40D入手しました! ここで書きましたとおりエクストリームIVは性能を発揮出来なさそうなので私はエクストリームIIIを注文中です。これはまだ手元にきてません・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=6684728

先ほど手元にあった古いただのサンディスク(名称なし)256MBで連写してみましたが、JPEG、RAW共に(容量不足なのCFフルになりましたが)途中で止まることなく撮影出来ました。
ためしにJPEGラージで10枚連写→その後すぐに10枚連写→その後すぐに10枚連写→その後すぐに10枚連写→その後すぐに10枚連写と連続50枚撮ってみましたが、バッファフルまで行ってない為かまったく待つことなく即、連続して撮れました。その後の書き込みはしばらく時間がかかってましたが・・・

要は例えばJPEGラージなら75枚まで撮り、バッファフルでビジーになりシャッターが下りなくなってからの書き込み速度がCFカードの銘柄によって違うということなんですね。連写中でも(バッファフルになる前に)CFカードに書き込んでいってるのでここでCFカードの書き込み速度が速ければ一気に撮れる枚数も増えるのでしょうね。
エクストリームIVはIIIよりもUDMA対応外機種でも多少は早いでしょうからその差がどのくらいなのかは非常に興味があります。
先行投資でエクストリームIVを購入された方がおられましたら是非どのくらいまで撮り続けられるかお教えいただきたいです m(__)m

デジイチ初めてでしたが連写については思っていたより続けて撮れるのでうれしい限りです。
EF70-300 4-5.6IS USMも思い切って注文してしまいましたので到着が楽しみです (^_^)

書込番号:6698000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/31 01:33(1年以上前)

皆さんこんばんは。

私も本日40Dを入手しました。
連射テストしてみましたのでこちらに書き込ませて頂きます。

トランセンド4G×120でRAWのみの設定で連続19枚位まで行けました。
RAWでこのくらい撮れると助かりますね。速いカードだともっと
行けそうですし、カードの性能次第ではカタログスペックを大きく
超えてくれそうな期待が持てます。

実は私も最初は高感度撮影時のノイズ低減を設定したまま試してしまい、
6,7枚しか撮れずに不安になりました。
説明書を良く読んで気付きました。
一瞬購入したことを後悔しそうになりました。(笑)


書込番号:6698320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/31 10:09(1年以上前)

D200もUDMAに非対応のはずですが、ExtremeWのほうが、Vよりも書込みが少し速いようです。

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-8197

書込番号:6698903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/09/02 06:57(1年以上前)

あったあった〜〜♪
気になってたこのスレを探すのに時間がかかりました(^^;
A-DATAの8GBの×120でRAWのみで連写してみました
ファインダー内の表示は”17”で問題なく17連写し終わった頃にはもう2連写出来ましたよ〜〜♪
設定で高感度でのノイズ低減をするにしてませんか?

書込番号:6706439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

明日以降は品薄に・・

2007/08/30 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

遅ればせながら、今日の夕方近所のキタムラで予約してきました。
すでにフライングで実機を手にしてられる方もいらっしゃるようですが(^_^;)

キタムラのお兄さん曰く・・
今日なら、予約で明日カメラを用意できますよ。
でも、明日の朝から新聞広告やテレビCMが流れるでしょう。
当分品薄で品物が用意できなくなるかもしれません。
ま、キヤノンのコトだからすぐ生産するでしょうけど。

ちなみに値段は133000円−5000円(下取りの壊れたカメラ)=128000円です。
お約束通りって感じですね(^_^)

ところでいつも疑問に思うんだけど、壊れたカメラとかどうにも売り物になりそうもないカメラ5000円で下取りして、どうするんだろうキタムラ・・・

書込番号:6696927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/30 20:53(1年以上前)

部品取り用になるんじゃないですか?

書込番号:6696960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/08/30 20:57(1年以上前)

メーカーから販売促進用に「下取り費用」が量販店へ支給されているのでは?
(勝手な想像ですけど)

書込番号:6696980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/30 20:59(1年以上前)

価格を安くして販売する為の口実かな。(メーカーに対しての)

書込番号:6696996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/30 21:05(1年以上前)

こんばんは

わたしも初代キスデジを所有していて40Dを狙っていますが、一時期品薄になって増産してしばらくした頃が買い時だと思っています。自分的には三ヶ月から半年がこなれてくる頃で買い時だと思います。初期トラブルも改善されているとおもいますので。
ただし待ちすぎると新製品が出てきてしまうのでいつまでたっても買えませんが・・・・。(^^;)

書込番号:6697012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/30 21:24(1年以上前)

下取りはメーカー側が決めている販売価格を店側が下回って売りたい場合の手段だと聞いたことがあります。

値崩れをさせない為に最低販売価格をメーカー側が決めていて、大幅な値引きをすればメーカーから圧力がかかるそうです。(新発売からの時間経過でメーカーからの最低販売価格は下がっていくそうです)

下取りという名目で処理すればメーカー側は何も言えないそうです。よって壊れたカメラでも下取りOKとなるそうです。壊れたカメラは即廃棄されていると思いますよ。


書込番号:6697087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/30 21:25(1年以上前)

オムライス島さん こんばんは

ご予約おめでとう御座います

>壊れたカメラとかどうにも売り物になりそうもないカメラ5000円で下取りして、どうするんだろうキタムラ・・・

元々その辺りまで値引き出来るのにそれをただ単に口実として
下取りが無ければ儲けもの程度なのでは?

書込番号:6697089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/30 21:27(1年以上前)

北のまちさんの書いてるとーりですね
壊れたカメラを再生するだけで5000円以上するモノが大半ですから…
それを売り物にするとなると…それだけ価値のあるカメラ限定にするでしょうね

書込番号:6697102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 21:55(1年以上前)

壊れたカメラ、古いカメラの中には、生産中止になっている部品とかもあるだろうから、メーカーサイドが修理のために生産中止になっている部品を調達したいこともあるんでは?そんなときは下取りカメラの出番?

書込番号:6697224

ナイスクチコミ!0


aynaさん
クチコミ投稿数:5件 tabby's photograph 

2007/08/30 22:27(1年以上前)

マクロレンズが欲しくて、カメラやさんのショーケースをじっと見ていたら
「壊れたレンズでも持ってくれば、3000円引きますよ」とお店の方が声をかけてくれました。
一眼を使いだして日が浅かったので、いらないレンズなんかあるはずもなく...
「コンタクトレンズならあります!」と答えたら、笑いながら値引いてくれました。
(もちろんコンタクトは渡してません)

私の場合は値引きの名目だったんでしょうねー

書込番号:6697382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/30 22:34(1年以上前)

駄目元で本日の午前中にキタムラに40Dを予約入れたら、明日
受け取る事が可能に成りました。
キタムラの下取りで更に5000円引きって?
どんなカメラでも一律5000円と言う事なのでしょうか?
自分自身はKISSのDNから乗り換えのつもりなのですが5000円と言う事なのだろうか?
詳しい方居たら教えて下さい。

書込番号:6697432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/30 22:44(1年以上前)

以前、ビックカメラ池袋店でこういう会話をしたことがあります。

「レンズは何でもいいんですね? それを持って来ると5,000円引きしてくれ
 るのですね?」
「はい、そうです」
「じゃあ明日にでも使わなくなったレンズを持って来ます。」
「それじゃお手間でしょうから・・・・。上の階で中古品を扱ってます。
 そこにジャンク品のコーナーがありますからそこで何かお買い頂いて持って来て
 もらってもかまいません。確か数百円ぐらいのも置いてましたよ。」

上の階に上がってみると「300円」のジャンク品のレンズがありました。

えっ? ここで300円払うと、5,000円値引きしてくれるの!?
何故か不思議な気がしました。

書込番号:6697500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2007/08/30 22:45(1年以上前)

キタムラの下取り5000円というのは、こわれたカメラでも最低5000円で下取りするという意味で、5000円以上の価値のあるカメラを下取りに出せば、通常の査定額で買い取ってくれますよ。

ウチの近所のキタムラ2軒とも、まだ5000円の下取りキャンペーンはしません。31日当日渡しは予約でいっぱいです。との返事でした。

他店の値引きや今後の売れ行きによっては、下取り5000円キャンペーンを行う可能性があるようでした。

自分は、値引きより、当日入手なので、ヨドバシに鞍替えしました。

明日からHNも変えなくちゃ。

書込番号:6697507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2007/08/30 23:36(1年以上前)

秋葉原見てるとデジカメのジャンク市場が確かに存在してるのです。職業柄比較してしまいますがPC業界の縮小版のような気がします。
PCに置き換えると秋葉原に集まるジャンクの量は半端ではなく、素人目に10年前のガラクタのようなものでも数千円で販売しています。また、アジア各国からこのようなものをかき集めに来日しているバイヤーも沢山います。趣味で再生する人、ビジネスで再生する人(ばらして金属にする人も^^:)
まあ額面的にトータルでは買い取って得することは無いのでしょうが、店側にとっては諸々メリットはあるんでしょうね。
今のところ見かけませんが、デジ一のジャンク市場も必ず出来るんでしょうね〜〜♪

書込番号:6697799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤマダはフライング販売OK?

2007/08/30 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:17件

先ほど買い物ついでに立ち寄ったヤマダ電気で、
交渉材料に、40Dの価格を聞いてみたのですが、
「明日買えますか?」と聞いてみたところ、
「もう入荷していますので、販売できます。いまから展示機を並べるところです」
ということでした。
キタムラで予約していたので、その場でキタムラに電話してみると、
「すいません、まだ入荷していません」
とお約束の返事を聞くことができました(笑)
まぁ1日早いぐらいどってことないので、明日を楽しみに待つことにします(^^)

書込番号:6695540

ナイスクチコミ!1


返信する
leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/30 13:46(1年以上前)

先ほど自由が丘店で買ってきました。今日明日は、146500円ポイント10%だそうです。
ONにしたらすぐにセンサークリーニングの表示が出ました。20Dからの買い替えなので一番には
液晶の大きさにインパクトがありますが、外観は変化ないのでカミさんにはばれないと思います。
ISO表示がファインダー右にありとてもいいですね。シャッターきると5コマとの違いが実感できます。
5D待ちきれなかったのですが、今年の運動会には、バシバシ斬れそうです。

書込番号:6695759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/30 14:11(1年以上前)

待ってましたよ購入報告!
ISOは常時表示ですか、いいですね。
もうちょっと5D後継を待つつもりですが良さげならヤバイかも。

書込番号:6695825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/30 14:11(1年以上前)

私も今日、ヤマダで買っちゃいました。

予約なしで、30D触ってたらからいつもの店員が
「40Dはいってますよ」
とお誘いがあり
「安ければ買っちゃおうかな」
という流れで、¥126000のポイント2パーセントで
販促用バッグと三脚つけてもらってきました。

店頭で触った感じでは、シャッター音、すごく好みでした。
いろいろ考えたけど、触っちゃったら我慢できなくなりました。

フライングですので、店名はかんべんしてくださいm(_ _)m

今、充電中です。

書込番号:6695828

ナイスクチコミ!1


ackyackyさん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/30 14:29(1年以上前)

安いですねー

yodobashiの定価や他のお店の値段に比べるとかなり
安いじゃないですか!競争が激しくなってすぐに価格
が下がってくるんですかね…

しかし価格コムより安いなんてそれは納得のお買い物
ですね♪

撮影の感想おまちしております!!

書込番号:6695873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/30 14:35(1年以上前)

>シエンタ2号さん
安い!!!おめでとうございます!!
三脚とバッグはいらないので、その値段でポイントなしで2GBのCFつけてくれないかな・・・。。
無理でしょうね・・・。
そんな提示があった日にゃあ、衝動的に初キャノン、逝っちゃいそうですw。

レンズは実は、親友がEOS用レンズを純正・サードパーティ大小あわせてものすごい本数持っているのでいつでも無期限借り入れできるんですがw。

書込番号:6695886

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/30 15:34(1年以上前)

あくまでお店の立場で・・・・
8月はただでさえカメラの台数が、稼げない時期です。
でも、店の売上げは毎月〆なんですよねーーー

31日発売!と言う事ですが、売るものがあるなら1台でも
売上に貢献したい・・・あとは、店長の判断でしょう(^^;

書込番号:6696054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/08/30 16:08(1年以上前)

私も先ほどヤマダから連絡ありました!!!
仕事を早退して取りに行こうか考え中です。

楽しみでトイレが近い(ノToT)

書込番号:6696132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/30 16:26(1年以上前)

>tai-tai-taiさん
キャノンいいですよ。いかがですか?

K10Dとレンズもろもろ45万円で処分しました。
残りのお金は5Dの後継機に取っておこうとおもってます。

書込番号:6696181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/30 16:38(1年以上前)

>シエンタ2号さん 
どうもです!!
え?K10D手放されたんですか。私は、DA★レンズを2本とも入手し、とてもK10Dにも愛着がありますので今しばらくPENTAXでがんばりたいと思っていますが、他社とのふたまたはありかなと思っています。
とりあえずEF24-105oF4Lであれば「やる」って言われているのでキャノンの場合は当面はボディを買うだけでいいんですよね・・・。
ニコンD300はとっても気になっていますが、ニコンの場合はレンズを貸してくれる(もしくは、くれる)友人がいないのでw、レンズも買わないといけないんですよね・・・。それがネックになっています。。

書込番号:6696220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/30 21:24(1年以上前)

TAILTAIL3さん
なるほど…売り上げですか…(^^;
私は今日馴染みのお店から連絡があって明日渡せますとのコトでした

書込番号:6697084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

実写速報

2007/08/30 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:314件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/30/6929.html

先日の横浜の画像を見た時は・・・だったのですが、こちらは素晴らしい写りです。
使ってるレンズも素晴らしいです。欲しくなりました。やるなキヤノン・・・

書込番号:6694552

ナイスクチコミ!0


返信する
perouraさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 01:32(1年以上前)

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMの3枚の写真、左上の空同じあたりに、、、
ダストリダクションに期待していましたが、
やっぱり、定期的にセンサークリーニングは必要そうでちょっと残念です。。。

書込番号:6694670

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/30 01:34(1年以上前)

たしかに前回のサンプルはちょっと・・・でしたね。
今回ベータ機の実写はかなり良いですね。

書込番号:6694675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2007/08/30 01:58(1年以上前)

perouraさん

>やっぱり、定期的にセンサークリーニングは必要そうでちょっと残念です

各社そんなもんですよ。
オリンパス以外はカタログに書くためのオマケ機能レベルです。
そんなことより、前回の17-85ISの画像があまりに悪かったのでキヤノンが
気合を入れて貸し出したと思われる高級レンズ群の描写を楽しみましょう。
ゴーヨンの写真なんて、凄まじい解像でリアリティー満点です。


100-400ISさん、いま考えてみると、あれは17-85が酷かったんでしょうね。
全体にもやもやしていて粗く、非常にがっくりきました。
しかしながら、消費者のモチベーションを底上げする、今回の高級レンズサンプル戦略。
うまくリカバリーさせたと思います。商売ジョーズですね。

書込番号:6694720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 06:25(1年以上前)

>ダストリダクションに期待していましたが、
>やっぱり、定期的にセンサークリーニングは必要そうでちょっと残念です。。。

初期に出る粘着性のはちょっと無理っぽいですね。
でも後からのはそこそことれるし、回数はダストリダクションが無いタイプより随分減ると思います。
0にならないからダメってことはないと私は思います。

書込番号:6694905

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/08/30 07:30(1年以上前)

(((゜∀゜)))さん リンク紹介ありがとうございます。
リンクされたてのホヤホヤでのご紹介だったようですね。

今30D使用中で、40D購入は見送り予定でしたが、悩みますね〜。
一番の関心事は30Dと比較しての「高感度画質」なんですが、
良い順に、「40DのNR」→「30D」→「40DのNRナシ」というように見受けました。
NRによって改善されたと言えば言えるし、NRナシでは若干後退とも言えるし。。。
実効感度あわせ考えると、「ほぼ同等」というのが妥当な所でしょうか。
現時点では「高感度画質の向上」のみでの買い替えはチトきびしいかなと。

もちろん、これ以外の部分は多々改善されているところもあり、
改善点が買い替え分の差額投資に値するのかどうか・・・。
現時点では、30Dオークション売却と40D購入で、
5〜6万円は出費しなきゃいけなそうで、ビミョーなところと感じています。

もう少し様子見だなあと思いました。

書込番号:6694981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/30 07:42(1年以上前)

フライング入手されたとのレスが既についていますが、今晩あたりは各地で前日入手される方が相次ぎそうですね〜。
それほどの品薄でもなさそうですし、販売店のほうもフライングにそれほどナーバスではないでしょうね。

実際に購入された方々の写真を拝見するのが楽しみです。

書込番号:6694996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2007/08/30 09:18(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

くろちゃネコさん、私、KDXでほとんど意味がなかったので、
あんまり期待してないんですが、効果あるんでしょうかねー。
なかなか微妙な判断になりそうです。


ken311さん、5〜6万は悩みますね。個人的には、小旅行に行ったり、
レンズ買い足したりしたほうが満足度高そうな気がします。
青空を見ると、30Dのがノイズが少なくて綺麗な気がするんですよね。
撮り比べた訳じゃないんですけど。
スクリーン交換・連写枚数の増加・ライブビュー・高画素化に
どれだけ恩恵を感じるかどうかでしょうか。


tai-tai-taiさん、ユーザーの実写が一番参考になりますよね。
私も楽しみです。

書込番号:6695146

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 09:53(1年以上前)

>http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/30/6929.html

↑結構辛らつな批判も書かれていますね。
 「出し惜しみ」とは言ってくれますね。
  ただ、確かに「完成したな」という印象からは
  やや遠い感じがする40Dではあります。


ISO 1600で撮影された野鳥の写真を見ると、
1600の割には頑張っているかなって感じがします。

ISO 200で、3.2秒露光で撮影している
横浜ベイブリッジの夜景はノイズが少ないですね。

ただなあ・・ISO 800で撮影した動物の写真は、
ノイズが多いし、解像感もかなり劣化している感じだし、
ヌケが悪く、発色も地味過ぎでは・・?

ISO 400〜500で撮影されたレッサーパンダの写真も、なんだか・・
鼻の上の白い毛の描写が、なんだかボツボツとしているし、
Lレンズで撮影した割にはピントが甘く低コントラストのような気がするし、
何かフレアを感じる。
ボディ内面反射があるんじゃないの、40D?

ISO 800、1600のさらなる高画質、低ノイズを
40Dに期待していたのですが、
私的にはなんだかなあ・・・という感じ。

量産期の画質もこれと殆ど変わらないのだとすると、
ちょっと購買意欲が萎える・・・

APS DSLRの高感度時の、これ以上の低ノイズ化が難しいなら、
画素数は抑えてもらって、
撮像素子シフト式手ぶれ補正機構を入れて欲しいなあ。

Canonさん、お願いしまっす。

書込番号:6695224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/30 09:58(1年以上前)

30Dの高感度と拮抗している、という表現が適切に思います。30DのCMOSの高感度性能を維持したまま、高画素+高速化した
という点が評価できるかな。Kiss-X比なら、明らかに向上。
それから、「CMOS電子シャッター」みたいなことが出来るんですね。コンデジへのCMOS搭載か、或いはシャッターを
より簡略化した(後膜のみにしたとか)、低価格機への布石か。

書込番号:6695236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/30 13:22(1年以上前)

実写速報参考になり、ありがとうございました。

書込番号:6695693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/30 18:57(1年以上前)

>あんまり期待してないんですが、効果あるんでしょうかねー。
>なかなか微妙な判断になりそうです。

効果に対する感覚は人によるでしょうね。
私は今結構苦労していてSCに出す回数が半分になるなら絶大な効果。
3回が2回になるなら十分効果あり。
って評価です。(ハードル低いです。)

精神的に楽になるだけでも相当いいですけどね。

書込番号:6696563

ナイスクチコミ!1


perouraさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/31 00:10(1年以上前)

(((゜∀゜)))さん
くろちゃネコさん
お返事ありがとうございます。オリンパスのと比べて、他社のはどう違うのですかね??
素人にはわかりませんが、確かに、精神的にレンズ交換が楽になるだけでもちがいますね。
明日を楽しみにしています。

書込番号:6698004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/31 00:21(1年以上前)

なんか、このデジカメWATCHのレポート久しぶりに内容のあるレポートになってますね。
言いたいことをしっかり言えているようで、好感が持てます。

書込番号:6698063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2007/08/31 01:53(1年以上前)

>オリンパスのと比べて、他社のはどう違うのですかね??

本家のオリは、超音波で落とすんです。その効果は、ほぼゴミ0まで到達できるらしいです。
プロカメラマンが砂漠でレンズ交換が気兼ねなくできるとか述べてました。別格です。
これに対して他社は、細かい理屈はわかりませんが、ただ揺らしてるくらいじゃないのかという印象です。
KISSDXを使った感想は、申し訳ないけど効果は皆無という印象でした。ばっちりとゴミが付きます。
清掃回数を減らせるかと言えば、個人的にはNOでした。
ペンタ、SONYのレビューでも漏れなくゴミ付き写真が掲載されてました。
ゴミ取り搭載を謳っていながら、あまりにも皮肉で笑えます。

私は、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_2184298_8584377/60397507.html
でゴミ取ってます。簡単で効果も抜群です。95%のゴミはこれで取れます。
極々一部、これでも取れないゴミがありますが、そういうのは蓄積してからメーカーに持って行ってます。
これを買ってから、写真にゴミが写った事ないですし、メーカーに持って行く回数も激減です。
ペタペタするだけなのでとっても簡単です。下手なゴミ取り機能に期待するよりお勧めですよ。

書込番号:6698349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2007/08/31 01:55(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、そうですね。
実写も望遠ながらピンを巧く捉えてるし、よくできてるレビューだと思います。

書込番号:6698352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング