EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

17mmのズームで悩んでます。

2007/11/14 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 wantanuさん
クチコミ投稿数:6件

40Dに35mmF2で楽しんでおりますが、やはり、広角が必要となりました。単焦点が好きなので、ジーコ兄弟の24mmを(くろちゃネコさんごめんなさい)を兄弟に入れようかと思いましたが、広角が足りません。20mmの単焦点のコストを考えると17mmからのズームが良いかな?と考えています。予算を考えると...候補は17mm-55mmと17mm-40mmの2本です。特に諸先輩の方に教えて頂きたいのは、17mmから20mm間の描写の違いです。収差とか樽型ディストーションが嫌いなので、どちらがいいのでしょうか。くろちゃネコさんの「17-40はスイカのおいしいとこどり」という声や、17-55は隠れLレンズという声も聞こえてきます。とりあえず、フルサイズは考えずに検討しています。撮影目的は主に子供のスナップ撮影です。諸先輩のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:6984030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/14 22:20(1年以上前)

wantanuさん こんばんは

EF17-40F4Lを40Dで撮影する分には17mmの周辺光量等全く問題ありません
EF-S17−55F2.8ISは17mmを除きシャープな画像がすべて
F2.8の開放から味わえます
どちらがよいかはフルサイズの購入か否かだと思います!

書込番号:6984078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/14 22:31(1年以上前)

フルサイズを考えないなら、17-55mm F2.8 IS良いと思いますよねえ。

あと、安くて良いレンズだと タムロン17-50mmですが、
難しい面もあります。

撮影条件によりますねえ。

F4でもよく 40mmまでで 問題ない(レンズ交換を) で
わたしなら17-40mm F4 Lを選びますねえ。

開放で ボケとかなら 単レンズを使うようにすれば、F4でも良いなあと感じます^0^
あと、三脚とかつかうのが面倒で無いと言うことも入りますかね。

書込番号:6984148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/14 22:44(1年以上前)

フルサイズを考えない。
子供撮りがメイン。
という事ならEFS17-55mmF2.8ISの方が幅広いかなと思います。
F2.8から使える、55mmまである、ISがあるは何かと便利だと思います。

書込番号:6984243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2007/11/14 23:05(1年以上前)

wantanuさん こんばんは。

20DにEF-S17-55F2.8ISをメインレンズとして子供スナップを撮っております。
17-40F4Lは持っていないので分かりません(^^ゞ

フルサイズをお考えでなければ17-55は良いレンズだと思います。
キヤノンAPS-C機ではスナップ最強レンズではないかと。

子供スナップが主な撮影目的との事ですので
三脚をセットしてる暇、レンズ交換をしてる暇は無いかと思います。(状況にもよりますが)
子供達は絶えず動き回りますのでシャッターチャンスを逃してしまいます。
そこでこのレンズのズーム比、明るさ、ISなどは私にとっては強い味方です。

書込番号:6984359

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/11/14 23:22(1年以上前)

フルサイズを考慮しないのであれば、
EF-S17-55mm F2.8 IS が妥当かと思います。

EF17-40 は一時所有していましたが、17-50/F2.8 を入手してからは
EF-S17-85 ともども、ほとんど使用しなくなりました。

17-55(50) F2.8 を柱にシステムを構築を検討されることをお勧めします。

書込番号:6984484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/14 23:29(1年以上前)

お子さんのスナップだったら、ディストーションはまず気にならないと思いますので、どうせだったら明るいレンズが良いように思います〜。
タムロンとかシグマも含めて。

焦点距離的には、EFs17-85ISが便利そうに思いますが....

書込番号:6984524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/14 23:49(1年以上前)

フルサイズを考えないのなら、17-55mmF2.8の明るいレンズに一票です。

書込番号:6984642

ナイスクチコミ!2


スレ主 wantanuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/15 00:18(1年以上前)

短い時間の間に、たくさんのご意見を頂き驚いております。また、ご意見を頂いた諸先輩の方々、ありがとうございます。辛口の諸先輩の意見では、両レンズの写りの差はあまりないようですね。(17mmを使用するときは注意します)フルサイズの憧れも捨てがたいですが、今現在の写真ライフを充実させることを考え、皆様のご意見を参考にさせて頂き、17-55F2,8を購入したいと考えます。ありがとうございました。

書込番号:6984788

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/15 00:29(1年以上前)

どちらかと言えば明るい+ISつきの 17-55mm でしょうか?
また、この2つのレンズは DPP V3.2 で収差の補正に対応している
レンズになりますね。

書込番号:6984848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/15 05:21(1年以上前)

フルサイズへの移行を考慮に入れ無くって良いなら
私もEF-S17-55が良いと思います。

子供さんのスナップでしたら17mm〜からで問題ないと
思いますが、風景撮ってますと後数ミリ広角域が欲しく
なってきちゃうんですよね。

書込番号:6985385

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/15 05:23(1年以上前)

17-40Lは持つ喜びのあるレンズだと思います。
40Dボディーとのマッチングも良いですね。

書込番号:6985387

ナイスクチコミ!2


スレ主 wantanuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/15 09:27(1年以上前)

さらに、いろいろなご意見ありがとうございます。ところで、mt papaさん、DPP V3.2とは何でしょうか?よろしかったら教えていただけないでしょうか?titan2916さん。そうなんです。17-40は作りの高級感といい、赤鉢巻といい、40Dに付けたときのバランスといい、良いですよね。魔女の雰囲気をかもし出していますね。沼に引き込まれそうです。しかし、F4という暗さが引っかかります。また、17-55はエヴォンさんのおっしゃる17mmの描写の指摘がどうも気になります。そうすると、17-55のホコリの入りやすさ(実際、ビックカメラやヨドバシの展示品にも入ってますねぇ)などが思い出され、また、悩んでしまったりします.....。^_^

書込番号:6985714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/15 15:45(1年以上前)

wantanuさん こんにちは

銀鉛の頃はF4は暗いと思いましたが
デジタルではISOが思いのままですのでさほど気にする必要は無いのではと思います

室内でフラッシュ無しといった場合は限界がありますが
その時はズームでは無理ですね!

EF17-40F4Lは防塵防滴で鏡胴の変化もないため埃の心配は無いと思います

書込番号:6986654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/15 19:31(1年以上前)

>DPP V3.2とは何でしょうか?

Digital Photo Professional Ver.3.2ですね。
キヤノンのデジタル一眼レフを買うと付いてくる現像ソフトです。
RAWで撮ってこのソフトを使うと色々な調整ができます。

書込番号:6987281

ナイスクチコミ!1


スレ主 wantanuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/15 22:27(1年以上前)

エヴォンさん。ありがとうございます。銀塩1本勝負で来た私には、ISOを変えながら、撮影できるということは盲点でした。さらに、悩んでしまいますが(嬉しい悩みですけど)。コメント2通もありがとうございます。いつも、シャープなご意見を拝見させていただいております。
くろちゃネコさん。ありがとうございます。やっと、コストパフォーマンスに合うデジ1眼が出たと思い、(40D)
レンズは何をするのか、この掲示版で、にわか勉強しておりました。今まで、デジ1眼に背を向け、F-1をFDレンズで33年間。銀塩で生きてきたため、(コンデジは使用してますが)デジタルの世界は全く不勉強でした。ぶらっと、40Dを見に行ったヨドバシ横浜店でとてもサービスのいい女性販売員に出会い、その数日後に欠品中の35F2があったため、レンズを衝動買いし、その後、40Dを購入しました。そのため、現在のレンズとデジタルの世界はよく解りませんでした。くろちゃネコさんの的確でユニークな意見はとても感心させられます。(というかファンです)
皆様から頂いた、ご意見を参考に近日中に結論を出したいと思います。長々とすみませんでした。

書込番号:6988104

ナイスクチコミ!0


Mad-32さん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/16 01:19(1年以上前)

もし、17-40を購入するのであれば、24-105F4Lのレンズフードも
同時に購入してはいかがでしょうか。
付属の物は、勿論フルサイズの画角を考慮しているので、
やたら外周が大きく、いまいち扱いにくいのですが、24-105の物は、
私は20Dと組み合わせてますが、デザイン的にもピッタリで、
APS-C機の場合ケラレや周辺光量不足になる事もありませんのでお勧めです。

書込番号:6989017

ナイスクチコミ!1


スレ主 wantanuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/16 22:20(1年以上前)

先ほどヨドバシ横浜店にて、EFS 17-55mmを購入いたしました。今の自分の用途を考えると(子供のスナップ)やはり、これかなと。先々のAPS-Cへの不安はありますが(昔のLカセット。若い人ごめんなさい。8mmフィルム、ベータビデオのように消えていくのではないか)しかし、今の写真は今しか撮れないとの思いで決断しました。17-40の妖艶な雰囲気、ボテイとのバランス感、防塵、防滴そして、赤鉢巻で見栄がはれる。そして17-40を押していただいた方のご意見でずいぶん悩みました。諸先輩の方、貴重なアドバイスありがとうございました。P.S ヨドバシ横浜店の女性店員のサービスの良いのは、テキパキとした態度、笑顔、豊富な知識です。残念ながら、特別な割引などには応じてもらえません。でも、気持ちの良い買い物が出来ます。値引きを期待される方のために念のため、お知らせしました。

書込番号:6991895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/16 22:30(1年以上前)

wantanuさん こんばんは

EF-S17−55F2.8にされたのですね
ご購入おめでとうございます

ヨドバシで値引きは厳しいですね
私も先週EF70-200F4LISを12万と頼みましたが無理で
ポイント無しの13万でした!

書込番号:6991957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2007/11/14 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

皆さん、初めまして、お茶パパと申します。
一眼レフで写真を撮ることに憧れてNew EOS Kissを購入し機会がある毎にカメラを持って
出撃していましたが、デジタル化の波に押されてコンパクトデジカメに移行し、いつかは
デジタル一眼と思いつつも予算の関係から(^^;から購入出来ずにいました。
来年1月に子供が生まれるのをきっかけに、晴れてデジタル一眼を購入しようと計画を立
てています。予算は40万円位です。
HiコストパフォーマンスのEOS40Dを買おうと決めてから、このクチコミで勉強させて頂き
これならば将来(暫くの間)的にも満足できる組み合わせではないかと考えてみました。

カメラボディ:EOS 40D
標準ズーム:EF-S17-55mm F2.8 IS USM
望遠ズーム:EF70-200mm F4L IS USM
単焦点:EF28mm F1.8 USM&EF50mm F1.8 II
フラッシュ:スピードライト 580EX II

が、トータルの金額を見てみると、当然のごとく予算額を超えています(涙)。価格COM
の最安値を加算しても44万円位、近くのキタムラでは46万円越えでした。予備のバッテリー
やフィルター等の予算を考えると+2万円弱、しこしこ貯めた出張費を散財すれば全てを
買えないことは無いとはいえ、へそくりは残しておきたいと思っています(爆)。
そこで、何とかオプション込みで40万円に落とすべく、諸先輩のお知恵を拝借したく思い
ます。アドバイスをお願いいたします。
被写体としては、
・1月に生まれる子供(女の子の予定)
・2歳半の甥っ子
・家族
です。
なお、New EOS Kiss時代の資産は標準ズーム(タムロン)と本体を残し、譲ってしまった
ため残っていません。

書込番号:6980970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/14 01:00(1年以上前)

お茶パパさん こんばんは

一度に全てそろえる必要は無いのでは?と思います
40DボディにEF-S17-55F2.8ISで購入されて
必要に迫られてから順次購入されていってください

フラッシュはあまり出番がないと思います

書込番号:6981018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2007/11/14 01:07(1年以上前)

お茶パパさん、おめでとうございます。

予算を抑えたいということですが、
取りあえずEF70-200mm F4L ISは当面必要ないのでは?
これを先送りすれば、十分予算の範囲内だと思いますよ。
確かにいいレンズ(私も持っております)ですが、お子様撮りと考えると数年は出番なしだと考えます。

ということで、その分でアクセサリー等を購入すれば、すばらしいデジ一ライフのスタートが切れることでしょう。
いい時代になりました。

旬の間に(私の子どもはカメラ向けても、そっぽ向く)いっぱい撮ってあげてください。

書込番号:6981044

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/14 01:17(1年以上前)

一概には言えませんが…キタムラだとまとめ買いすれば結構まけてくれませんか?
とりあえず交渉してみてはいかがでしょうか。

交渉決裂なら…撮影目的から考えて…私もとりあえず70-200oF4は後回しにしてもよろしいかと思います。
ただ…どうしても一気に揃えたいなら…奥様に助力してもらうのもアリかも?!

書込番号:6981093

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/14 01:22(1年以上前)

お茶パパさん

この条件でしたら私も、EF70-200mm F4L IS USM は後からでよいと思います。

書込番号:6981112

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/14 01:25(1年以上前)

こんばんは
形をきちんと整えないと前に進みにくい方もおられるとは思います。
が、被写体がハイスピードで動き、望遠でないと追いにくいとなるのはしばらく時間がかかりそうです。
EF-S17-55mm F2.8 IS USM+EF50mm F1.8U+スピードライト 580EXU
で始めてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6981119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2007/11/14 02:07(1年以上前)

お茶パパさん こんばんは。

私は20Dで7歳の息子、3歳の娘を撮っております。
機材は10-22、17-55IS、60macro、70-200F4LIS、580EXUなどを所有しております。
(参考になるか分かりませんがブログで機材別の画像がご覧頂けます)

来春に3人目が出産予定なので現在明るい単焦点を追加購入検討中です(^^ゞ

私も皆さん同様に望遠ズームは数年後でも良いかと思います。
ちなみに私は小学校の運動会撮影用に今年の夏に70-200F4LISを購入しました。
それまではタムロン28-300mmで2〜3年我慢してました(笑)

室内での撮影も多くなるかと思いますので「明るい単焦点」と「ストロボ」はあると便利かと思います。
ただ50F1.8は焦点距離的にAPS-C機では換算80mmになるので室内ではちょっと長いです。
(まぁお手頃価格なので持っていて損はないかと、実は私も欲しかったりして ^^;)
17-55ISのF2.8ではISO感度を上げないと室内は厳しいですが
非常に有能なレンズですので私はほぼ付けっぱなしで常用しております。

幼稚園などに入ると室内イベント(お遊戯会など)があるので明るい望遠ズームが欲しくなるかもしれませんよ(笑)
私は予算、その他もろもろを考慮してF4LIS+1.4倍テレコンにしましたけど。

また、今回は望遠ズームを見送って広角(10-22など)やマクロなど購入されるのも面白いかもしれません。

書込番号:6981217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/14 03:07(1年以上前)

室内で小さなお子さんを撮る場合50〜60ミリが丁度良いと思いますよ。
50/1.8も良いですが、やはり50/1.4が欲しいと思います。
28/1.8よりは、85/1.8が先だと思います。85/1.8の次は135/2Lが如何でしょう?

書込番号:6981284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/14 03:56(1年以上前)

お茶パパさん こんばんは。

レンズに関して熟慮されたんだと思いますが、非常に良い組み合わせだと
思います。この組み合わせだとやはり予算がオーバーしますよね。
私だったらストロボの使用頻度はそんなに多くはないかと思いますし、いざ
と言う時は光量不足かもしれませんが内蔵ストロボでの対応も有りかと思い
ますのでストロボだけ後買いしては如何でしょうか。

非常に大きな買い物ですからもう少し交渉すれば予算内も夢じゃないと思います。
年明けに生まれてくる子供さんの為にも年末商戦をうまく利用して頑張って下さい。

書込番号:6981319

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/14 04:18(1年以上前)

お茶パパさん、お早うございます。
予算40万円ですか。
>標準ズーム:EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF-Sレンズの中では明るいレンズですがEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットにする手もありますね。

>フラッシュ:スピードライト 580EX II
430EXでも良いと思いますよ。

残りの単焦点レンズの選択は正解だと思います。

そうすると40万円でもおつりが来るのではないでしょうか、ご参考までに!

書込番号:6981329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/14 06:04(1年以上前)

お子さんがメイン被写体と考えた時に、とりあえずお子さんが産まれてすぐは望遠はそう使わないでしょうからEF70-200mmF4ISは後回しにすると一気に予算内に入ってきます。
望遠もお子さん撮りを考えるとF2.8ズームのが便利だったりするし、必要になってからで良いんじゃないでしょうか。

書込番号:6981384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/14 06:12(1年以上前)

お子様の誕生もうすぐですね(*^∀^*)
私もちょうど今年の1月に子供が誕生し、それにあわせてこの時期にデジイチデビューしました。
予算は40万もありませんが、私はKISS DX EF35mmF2.0 TAMRON17-50mmF2.8を揃えました。
生まれてから半年くらいはEF35mmF2.0が大活躍。
やはり室内では明るい方がいいですからね。
最近外出の機会も増えたのでTAMRON17-50mmF2.8をよく使います。
私はこのセットで15万くらいだったかな。
小さく軽く持ち出しやすいがメリットで選択しましたが、描写も大満足で、素敵な子供の写真量産中です!!
これらで撮った成長記録がありますので、もし良かったら参考にしてください。
http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/

皆さんのアドバイスにあるように望遠はもう少し後でもいいのかなと思います。
でも2歳半の甥っ子を撮るには必要かな?
フィルムで使っていたタムロンは40Dで使うと少し長めになりますよね。
きっとポートレートに最適ではないでしょうか。

お子様が誕生したら、素敵な写真いっぱい撮ってあげてくださいね(v^-^v)♪

書込番号:6981394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/14 07:08(1年以上前)

2歳半の甥っ子さんを撮られるのならストロボはあったら良いと思いますが、来年1月にお生まれになるお子さんはストロボを最初は使わない方が良いのかなと思います。
単焦点のEF28mm F1.8 USM&EF50mm F1.8 IIも開放からシャープなEF35mmF2一本だけにすれば良いかなと思いますし、EF70-200mmF4も必要になってから購入されても良いかなと思います。

とりあえず、EOS 40D、EF-S17-55mm F2.8 IS USM、EF35mm F2を購入され。
来年後半に580EX II、幼稚園に入ってからEF70-200mmF4 L IS USMなんていうのはどうでしょうか。

書込番号:6981464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/14 07:29(1年以上前)

来年の1月にご出産予定であれば、まだ70−200F4LISは必要ないと思いますので、後回しでも良いのではないでしょうか。

また、室内撮影用にEF28F1.8、EF50F1.8を購入されるみたいなので、標準ズームはレンズキットでも良いと思いますし、もしF2.8に拘るのであれば、個人的にはタムロンの17−50F2.8がコストパフォーマンスも素晴らしいのでお勧めです。

でも良いですね。購入前の悩みは。

余計なお節介ですが、お子様が大きくなり、幼稚園などの屋内行事、音楽会などを撮影する場合、70−200F4では暗く、「F2.8にしておけば良かったぁー」との不満が出るかもしれません。その頃には新型が出ているかもしれませんが・・・。
そういったこともあるので、望遠側は、現在、使用する予定がなければ「マチ」で良いのではないでしょうか。

書込番号:6981489

ナイスクチコミ!2


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/11/14 07:40(1年以上前)

子供、家族をメインに撮られるようなので、ストロボ(本体で代用可能と思います)、望遠(運動会で活躍しそう
ですが当分は要らないでは?)、単焦点(ゆがみの少ない背面がぼけるレンズが必要なのでしょうか?)はとりあえず
要らないと思います。(お母さんは多少ピントがずれていてもお子さんの笑顔を重視します^^;)
17-55を考えられているようですが17-85はいかがでしょうか。明るさも1絞り分ですし、室内撮影で
通常の明るさがあれば、F4でも十分AF機能します。
家族で外出したとき、ベビーカーとかその他諸々荷物が多くなると思いますので、機材は最小限で良いと思います。
たくさん家族の思いでを作って下さい。^^ノ

書込番号:6981493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:127件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/14 07:52(1年以上前)

おはようございます。
予算を少し絞りたいとのこと、
私ならEF-S17-55mm F2.8 IS USMを
別のものに変えます。(多分シグマの17-70)
今はその気がなくとも、安くなったらフルサイズは
十分考えられます。
というわけで、デジタル専用レンズの高級品は考え物です。

書込番号:6981514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/11/14 08:31(1年以上前)

皆さん、お早うございます。

夜遅くの書き込みにも関わらず、既に多数の書き込みを頂き大変有難うございます。
出張先のホテルで出勤前に読ませて頂いているため、お一人お一人にお返事出来ず、
大変申し訳ありません。機会を改めてお返事させて頂きます。

書込番号:6981569

ナイスクチコミ!0


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/14 08:54(1年以上前)

おはようございます。

予算はあまり絞れませんが一案。

フルサイズは無いと言う前提で。
標準ズームのEFS17-55 F2.8は問題無いと思います。
70-200F4は皆さん書かれているように当面必要無いと思いますので却下。

ストロボもお子さん撮りなら自然な感じで撮りたくなると思うので、幼稚園等のお遊戯会まで延期。

単焦点はストロボ無しだと明るく撮れる物が欲しくなります。
そこで、EF35F1.4L。

これだと
ボディー40D:12万くらい
17-55:11万くらい
35F1.4L:15万くらい
で38万。
その他備品を2万で計40万。

どうしてもストロボ欲しい場合は
標準ズームをシグマ・タムロンの17(18)-50F2.8にすれば購入可能。

その後お子さん少し大きくなられたら、135F2L、70-200F4購入。

今後カメラにどれくらい予算を出せるかにもよりますが、最初から良い物にしておいた方が
買い換えが無くて結果的に安く済むと思います。

自分も同じ様な用途なんですが、最近ズームは殆ど使用してません。
屋外でたまに使うので50mmじゃ短くて、タムロン28-75使用です。

単焦点はお金無くて35F1.4L買えませんのでシグマ30F1.4が常用です。

悩んでる時は結構楽しいですよね。

書込番号:6981613

ナイスクチコミ!1


since1998さん
クチコミ投稿数:44件

2007/11/14 09:51(1年以上前)

おはようございます。
お子様の誕生楽しみですね。
私の撮影対象は2歳の我が子(男)、7歳の姪、家族です。
子供ができるまではEOS-3と24-85F3.5-4.5,100-400F4.5-5.6LIS,550EXで姪を撮影していましたが、我が子の撮影では極力ストロボを使わずその場の雰囲気を出すために28F1.8を購入しました。
暫くはこれと24-85だけでほぼ全てカバーしていて、極たまに望遠を使用していました。今年になり保育園でのイベントのために16-35F2.8L,24-70F2.8L、40Dを購入しました。
お茶パパさんの撮影対象と私の経験からアドバイスすると、他の方と同じく70-200F4LISは後回しで良いのではないでしょうか?
17-55F2.8IS+28F1.8+430EXとしてPCにも予算を振り分けてみては...
私も現在PCのスペック不足に悩んでいます。とはいっても子供がいるとRAW加工する時間がないのですが^^...

書込番号:6981739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/14 11:07(1年以上前)

 私なら、来るべきフルサイズの廉価版も睨んで、

・40Dボディー
・タムロン17-50mm F2.8(APS−C大口径レンズは、多少でも安いほうがいいと思いますので)
・35mm F2(50mm F1.8は私も持っていて、確かに写りも素晴しいですが、ありゃ、AF専用レン
 ズです、それに寄れませんよ?)又はタムロン90mmマクロ(安いし、中望遠のほうが後々便
 利だと思います)
・430EX

でしょうか。

 望遠は、EF70-200mm F4L IS USMを買う前提にしても、お出かけ用にコンパクトで安いタムロンかシグマの70-300mmがあったら便利だと思います。

※安いので、タムロンを勧めていますが、私はシグマの方が好きです。

書込番号:6981929

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2007/11/14 14:42(1年以上前)

お茶パパさん、お子さんの誕生楽しみですね。
40万円というまとまった予算が今あるなら
EF-S 17-55 F2.8IS と
EF 70-200F4L IS
をとりあえずゲットしてしまった方が良いかと思います。
70-200F4L ISは遠くで寝ている赤ちゃんもクローズアップできますしね!!

それで撮影をしながら単焦点をそろえていかれてはいかがでしょうか?
40Dと上記で35万は行かないでしょうから50F1.8ならば問題ないですよね?
10万以上するレンズはまとまった予算がないと手が出にくい一方、単焦点、スピードライトなどはお小遣いを節約してまた今後そろえられると思います。
赤ちゃん画像、ストロボを焚かない方が、赤ちゃんの目と画像にやさしいですよね?

書込番号:6982487

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:145件

いつもこちらでは皆さんに教えて頂き感謝しております。

40Dでの犬動体撮影の為に、今後購入したい EF70-200mm L IS F2.8 と F4 でどちらにするか非常〜に迷っており
[6979828]で色々教えていただきました。
今後、大阪梅田のショールームに行って試写してみようかとも思っております。データはCFで持帰り可能との事。
グダグダ言ってないでスパッと購入できればいいのですが・・・ 価格が価格なものでして (^^ゞ

レンズと40Dを借りて撮影出来るのはビルの地下のショールーム内のみらしく、風景は撮れません。
絞りを共にF4にした場合やそれぞれの開放時の2本の解像度の違いなどを知りたい場合は何を撮影すればいいでしょうか?
字の入ったポスターなどで解像度なんかは判るものでしょうか?
へんな素人質問で申し訳ありませんが先輩方にお知恵を頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します <(_ _)>

書込番号:6983999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/14 22:19(1年以上前)

よく紹介されてますが、解像度の比較とかだったら下記のリンク見たいのも参考になりますよ。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=404&Camera=9&FLI=0&API=0&LensComp=103&CameraComp=9&FLIComp=0&APIComp=2

書込番号:6984072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2007/11/14 22:28(1年以上前)

とうとうとうさん、こんばんは。

ショールームの係りの方に、お願いをされてみて、
髪の毛や顔のアップを撮らせて貰うのが良いかもしれません。

又 風景を撮り比べされたいのでしたら、
大阪地区、
http://www.apex106.com/html/digicam/lens/index.html
東京ですが、
http://www.maprental.com/category/lens/canon/lens_zoom.htm
等々あるようです。

書込番号:6984132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/14 22:28(1年以上前)

とうとうとうさん こんばんは

その場にあるもので分ると思います
特に文字はいいですね!

私個人の意見はF4です!
F2.8の開放よりF4の開放の方がシャープさを感じましたが
1年以上F2.8かF4かやっぱりF2.8かんんんんーF4か・・・・・・・・・・
と悩んでF4買っちゃいました(笑)

書込番号:6984133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2007/11/14 22:41(1年以上前)

ショールームは地下なのでウインド越しに見える風景と言えば地下街だけですから
ショールーム内のポスターが全体に展示してありますのでそれを撮られてはどうでしょうか?
案内の方を撮らせてもらえれば最高ですが、一般の方がいるので引けないのとマナー的にどうかと思いますが…
あとはカタログや小物を持って行き同じ位置から両レンズを試されてもいいかもしれませんね。

書込番号:6984224

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/15 00:33(1年以上前)

人物をアップで撮影してもわかりにくいかもしれません。
小さな文字を周辺に置いて撮影+中央部分でも撮影で持ち帰り
ましょう。F値は F2.8/F4/F5.6/F8 くらいを撮ればOKと思います。

書込番号:6984867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2007/11/15 14:41(1年以上前)

皆さんいつもありがとうございます <(_ _)>

>325のとうちゃん! さん
レンズ板にもありましたね (^_^) 各種比較してみましたが私のパソコンモニターだと
70-200はF2.8はすこしぼやけ、F4ならどの絞りでもクッキリでさらにF4はL単の135mmF2よりも200mmF2.8より
もクッキリ見えてしまうのです・・・
L単よりもF4ズームの方が解像度が高いとは思えないのでどうも私のモニターが信用出来なさそうで
せっかくの比較HPが役に立ちません・・・残念です。

>hiropon0313 さん
係りの方も後姿ならOKですかね?
レンタルは色々な店があるんですね! 検討しよう。

>エヴォン さん
1年以上悩まれましたか・・・ そのお気持ちはよ〜くわかります・・・

>1976号まこっちゃん さん
お客さんが多ければ撮影は しにくそうですね・・・ 

>mt_papa さん
「小さな文字を周辺に置いて撮影+中央部分でも撮影
F値は F2.8/F4/F5.6/F8」
ありがとうございます。何をどう撮るかメモって行かねば!


試写に行った際にはこちらで報告させて頂きます。
つたない写真、報告になるとは思いますが。

書込番号:6986513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/15 22:15(1年以上前)

とうとうとうさん こんばんは
>70-200はF2.8はすこしぼやけ、F4ならどの絞りでもクッキリでさらにF4はL単の135mmF2よりも200mmF2.8より
もクッキリ見えてしまうのです・・・
L単よりもF4ズームの方が解像度が高いとは思えないのでどうも私のモニターが信用出来なさそうで
せっかくの比較HPが役に立ちません・・・残念です。

いやいや、評価は見えるそのままですよ。
L単よりもF4ズームの方が解像度が高いというよりは、コントラストがきつめなんです。
線の太さを見てもらうとわかると思いますが、F4は結構太めです。
これがくっきりシャープのこのレンズの売りでもあります。
レンズの魅力は周辺まで綺麗に改造できるということだけが魅力ではないということですね。
被写体を浮かび上がらせることができるというのも重要な時があります。
絞ればシャープで開放は周辺やわらかく中心は芯があるというのもレンズの魅力ではないかな?
と最近思うようになりました。
撮影の趣旨によって本来は使い分けるべきなんでしょうね。

書込番号:6988041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/15 23:11(1年以上前)

とうとうとうさん
色々試してみて、ご自身の目でお決め下さい。

ただ、F2.8の代わりをF4は出来ず、またその逆もしかりです。
この2本は、値段で選ぶレンズではないと思うのが、
私の勝手な考えです。

だから悩むんですよね〜。

書込番号:6988366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2007/11/15 23:11(1年以上前)

>325のとうちゃん! さん
なるほどですね。う〜ん・・・奥が深い・・・!

「レンズの魅力は周辺まで綺麗に改造できるということだけが魅力ではない
 被写体を浮かび上がらせることができるというのも重要な時があります
 絞ればシャープで開放は周辺やわらかく中心は芯があるというのもレンズの魅力」

確かにそうかもしれません。全てクッキリしているばかりがいいというわけではない、という事ですね。
子どもの頃カメラ好きの知人に見せてもらったおそらく当時のLレンズの写真が、それまで見たことの無いような
クッキリさだったような印象が強く訳もわからず解像感にこだわっていたのかも知れません。

F2.8の個性、F4の個性、共にアリ(OK)という事か・・・
だから撮影の趣旨によって使い分ける為に両方持っている方々がおられる訳ですね。
机上の知識ですがわかったような気がします。悟りが開けたか!?
となるとまずは、絞ればシャープで開放は周辺やわらかく中心は芯があるF2.8!? にじゅうまんえん・・・・・・

                                    ・・・L単もよさそうですよね・・・

書込番号:6988368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/11/15 23:15(1年以上前)

>ドラ300y さん
この2本は、値段で選ぶレンズではない・・・

まさにそうなんだと実写もしていないうちに思ってしまいました!
では、やはりまずは高い方の2.8か・・・

皆さんありがとうございました!

書込番号:6988391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 23:38(1年以上前)

閉められた様ですがアドバイスを一つ

ショールームではCFのデータ持ち帰りは可能ですが、ポスターや人物(お客様)は撮影しない様にと最初から注意されるかと思います。・・・銀座ではそうでした。
もし文字で試したいのであれば自分でプリントしたハガキなどを被写体として持っていった方が良いと思います。

書込番号:6988547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2007/11/16 00:07(1年以上前)

>photo-baby さん
そうなんですか、ありがとうございます。助かりました。
ショールームに行く際にはプリントしたものを持って行きます。

書込番号:6988702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて

2007/11/14 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:15件

先日、EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを購入しました。
カメラバッグとして、ここの掲示板でも話題にあったLoweproスリングショット100AWの購入を考えています。
そこで、同カメラバッグをお使いの方にお聞きしますが、100AWの大きさで収まりますか?
できるだけ小さいサイズの購入を考えています。

書込番号:6983425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/14 20:41(1年以上前)

200AWを使っています。調べたところ、

200AWの内寸:W220×H300×D150mm
100AWの内寸:W190×H250×D130mm

となっていますので、おそらく100AWでは小さすぎると思います。
とりあえず画像をアップしておきました。

http://picasaweb.google.co.jp/sokoja/LowproAW20040DBGE2N

書込番号:6983591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/14 20:51(1年以上前)

カメラバックって、カメラだけで無く小物も入ると嬉しい時ありますよね。^0^

わたしは、よく、文庫本、500mlペットボトル、マップ(小さい) フィルター
なども一緒に入れて歩きます。

書込番号:6983632

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/11/14 21:21(1年以上前)

こんばんは、過去レスにもこんな情報が出ています。
参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/#6976763
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#6937227

書込番号:6983768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/15 21:47(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
100AWだと確かに小さそうですよね。
他のカメラバッグを含め、もう少し吟味してみます。

書込番号:6987883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

穴だらけのレンズラインナップです・・・

2007/11/14 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

EOS40Dを購入して皆様の仲間入りを果たすこととなりました。
ここまでEOS Kiss(フィルム←あまり出番なし)とIXY2台でしのいできましたが,
交換レンズに惹かれ,デジタル一眼デビューです。
よろしくお願いいたします。

さて、悩みはほかでもないレンズのことなのですが,
現在の手持ちはフィルム時代に使っていた以下の通りです。

(1)Sigma 17-35/F2.8-4.0
(2)Canon 50/1.8
(3)Canon 28-80/3.5-5.6(EOS Kissのキットレンズ)
(4?)Kissの望遠レンズもありましたが,引っ越しに伴って行方不明です。

この次に購入すべきレンズはどのようなレンズになるでしょうか?
(1)が今となっては中途半端な感じのレンズなのと、
望遠側を担当してくれるレンズが行方不明となっているので,
穴の多いラインナップです。

撮影対象物は主に風景(広角に引いた画像が好きです。)、
国内・海外問わず旅行先で車,列車、飛行機を撮るのも好きです。
あとはちょっとした夜景ですか。
予算は5・6万でどうにかしたいですが,10万くらいならなんとか・・・
Sigma 18-200/F3.5-6.3が便利そうですが,(1)とかぶりも感じます。
Canon EF24-105/F4Lはちょっと予算オーバーですかね。

なにとぞアドバイスの方よろしくお願いします。

書込番号:6983299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/11/14 19:37(1年以上前)

>国内・海外問わず旅行先で車,列車、飛行機を撮るのも好きです。

なら望遠が必要ではと思いますので、EF70-300mmISではどうでしょうか。

書込番号:6983328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/14 19:37(1年以上前)

17〜80mmまで揃っているので特に穴があるという訳ではないのではないでしょうか。
今まで17mmでの広角を楽しんでいたのなら40Dで同じような画角を楽しみたければEFS10-22mmあたりが欲しくなるかもしれません。

また、飛行機などを撮るならやはり望遠は欲しい所ですね。
望遠は結構値段の幅があるのですが、お安く行くなら今度発売になるEFS55-250mmISでしょうか。
ただ250mmだと戦闘機とかはちょっと短いかもしれませんね。

書込番号:6983329

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/14 19:44(1年以上前)

やはりここは今月発売予定の55-250mmISレンズでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011869/

書込番号:6983349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/14 19:54(1年以上前)

1と2 そのままでも、
中望遠から 望遠系に何か欲しいですねえ。

24-105mm
70-300mm
とか。^0^

シグマ17-70mm
EF70-300mm
でも良いかなあと。 

書込番号:6983401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/14 20:00(1年以上前)

(1)と(3)を処分して、マクロにも使えるシグマ18-70mmF2.8-4.5に買い替えしては、どうでしょうか?
(将来、フルサイズには行かない前提で)
その後で、望遠を検討すればいいと思います。

書込番号:6983414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/11/14 20:20(1年以上前)

こんにちは。

>この次に購入すべきレンズはどのようなレンズになるでしょうか?

スレ主さんが、必要になったレンズだと思います。
レンズラインナップを揃えてから撮影にいどむのではなく、撮影してみて不満なところ、必要なところが分ってから、それに応じたレンズを物色する方が、無駄がないと思います。

書込番号:6983495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/11/14 20:46(1年以上前)

17-80mmは何とかなるのでしょうから、あとは、
何を撮りたいのか、何が不便なのか、などを考えながら買い足して行く段階なのでしょうね。

汎用の望遠が欲しけりゃ、70-300mmクラスなどを考えれば良いし、
ポートレートだの専門的な用事があるのなら単焦点を物色すれば良いし、
ちっちゃいモノ撮りたかったらマクロレンズだのを考えればいいのであって..

自分は、コンパクトデジカメも含めてラインナップと考えていますので、
フィルム換算で35mmより広角と1000mmより望遠は概ね「コンデジ」に任せています。

書込番号:6983617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/14 21:18(1年以上前)


皆様、さっそくありがとうございます。
広角(EFS10-22)、標準レンズの買い替え(Sigma17-70mm)、
望遠(EFS55-250mmIS、EF70-300mmIS)を提案していただけました。
当面の主力になるであろうSigma17-35との間を埋めるなら、新EFS55-250mmISですかね。
ただ、望遠がなくて困るシチュエーションって飛行機だけなんですよね。
IXYでも足りない部分ですし。
また、室内ならIXYをマニュアルモードにしていじっても
手ぶれが発生してしんどく思っていました。
悩みも多くなります。

最初に新EFS55-250mmISを新規購入し、その後Sigma17-35の更新をにらんで
Sigma17-70mmや各社の17-55/F2.8を検討していくのがいいでしょうか。
当面は手持ちのSigma17-35を使い込むところから始めますか。

書込番号:6983749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/14 21:35(1年以上前)

そうですねぇ。
レンズの焦点距離の守備範囲で言えば穴はない様にも思いますが、望遠側を補強するか、全体的にレンズのグレードを上げるかはお好み次第といったところですね。

書込番号:6983832

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/15 00:42(1年以上前)

旅行の際の便利さと、望遠をカバーするという意味で、
シグマの 18-200mm OS はいかがでしょうか?

書込番号:6984918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/15 07:35(1年以上前)

超広角は別として・・・・・

タムロンの28-300は如何でしょうか。
手ブレ補正機能も強力ですよ。

書込番号:6985489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/15 21:26(1年以上前)

新たなアドバイス、ありがとうございます。
旅行用にこれ一本!的な高倍率ズームも候補なんですよね・・・

とりあえず週末に沖縄で試し撮りしてきます!!

書込番号:6987750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

絞りとCMOSのゴミ

2007/11/14 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

昨日皆様からアドバイスを頂き富士山の写真を撮影
して参りました。あいにく撮影時間も限られており、
頂上は雲に覆われた状態で数枚の撮影に留まりました。
結露などは皆様のアドバイスもあり、温度変化に対する
慣らしを行いました。
しかし帰宅後、PCに取込んで唖然としました。
盛大にCMOSに付着したゴミが写り込んでいました。
かなり絞り込んだ状態で撮影したので余計に目立って
しまった?ようです。F22焦点距離は30〜60mm
くらいだったと思います。
本日千葉の修理センターの近くで仕事があったので
持ち込んだら15分くらいで清掃してくれました。
非常に対応も良かったので取り合えず一安心です。
 サービスの方に「絞り込んで青空などを写すとかなり
目立ちますよね」と言われドンピシャその被写体と設定
だったのでちょっとショックでした。
ダストの目立つような条件がやはりあると思うのですが、
皆様は撮影の時、設定を何か工夫されていらっしゃいますか?
今の所、ダストはデジ一の宿命とは思いますが・・・。
 毎回ダストデリートデータを取得すれば良いのかもしれませんが・・・。

書込番号:6983322

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/14 19:42(1年以上前)

こんばんは。
私は主に風景を撮影していますが絞り優先を常用しています。
絞りはf11までが最高ですね、特に広角はf8以上は絞らない様にしています。
f22は絞り過ぎかと思います。

書込番号:6983341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/14 19:52(1年以上前)

APS-Cサイズのデジ一はF11までで使うのがいいようです。F16以上では回折現象で画質が悪化すると言われています。
私も、ほとんどF8までで撮影しています、(D70ですが)

書込番号:6983386

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/14 19:54(1年以上前)

純正の清掃キットとDDproで清掃してますし、絞って写りこんだとしても殆どはレタッチで消せるか目立たないので特に問題無いです。

titan2916さんが言われるようにF22は絞り過ぎです。
APS-C1000万画素では、F22まで絞って被写界深度を深めようとしても、ゴミが目立つだけでなく回折でボケボケになります。

書込番号:6983397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/14 20:05(1年以上前)

F16までは 絞ります。 風景で。
フィルムや フルサイズで言うとF22の感覚でしょうかね。

書込番号:6983436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/14 20:41(1年以上前)

F22はちょっと絞り過ぎですね。
その絞りは私は撮像素子のゴミのチェックに使う絞りです。(^^;)
回折も起きますし、私はF11とかせいぜいF13くらいまでしか使いません。

書込番号:6983590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/14 20:42(1年以上前)

絞り過ぎだと思います、
自分で掃除する時はF16でわからなければ、
掃除終了と言うことにしている身としては
F22では撮れませんけどね

書込番号:6983597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2007/11/14 21:16(1年以上前)

Santana57さん、こんばんは。

>皆様は撮影の時、設定を何か工夫されていらっしゃいますか?
頻繁に撮影にいけない所で撮影する場合、
絞り優先AEにて、
f8・f11・f13等々、絞り値を変えで複数カット撮影しています。
(露出補正値も変えたりしますので、同じ構図を9カット撮ることもあります。)

書込番号:6983739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/14 21:29(1年以上前)

サンプル写真なんかだとかなり絞り込んだ写真もまれに見ることがありますが、大体絞りはF11くらいまでがデジタルの場合だと一般的のようですね。
私もF8より絞ることは少ないです。

書込番号:6983808

ナイスクチコミ!0


スレ主 Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/14 21:40(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
そもそも絞り過ぎだったようですね。
大変勉強になりました。
私もF22まで絞ったのは初めてだったのですが、
色々勉強ですね。

書込番号:6983855

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/15 00:39(1年以上前)

私も絞っても F8 までにしています。

書込番号:6984903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング