


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
来週末にKX2と共に京都へ行く予定です。桜咲いてますかねぇ?あとオススメSPOTなんてありますか?東北人なんであまり詳しくないもので。今日と周辺の方々、京都にたけた皆様よろしくお願いします。
書込番号:9335802
0点

新聞に載っている京都の桜だよりによると、4月1日現在ですが、満開:地蔵禅院・法金剛院・天龍寺、7分咲き:醍醐寺・広台寺・知恩院、5分咲き:勧修寺・府立植物園・八瀬・常寂光時・嵐山・宇治橋・哲学の道・円山公園・龍安寺・元離宮二条城・笠置山、などとなっていますが、咲き始めやつぼみのところもあります。平均的に見れば5分咲きというところでしょうね。
でも、当地(阪神)でもここ数日で急に桜が咲き始めているため、あと数日(今週末か日・月あたり)で見ごろのところも増えてくると思いますよ(私も天候を見て撮影に行きたい)。
来週末というと4月11日でしょうか。それならもう散り始めているところもあるかも。
書込番号:9335903
0点


今の京都なら、あまり桜が咲いていないところか多いのですが、べたに「哲学の道」や「円山公園」「元離宮二条城」なんか絵になっていいですよ。昼飯なんか錦市場とかいいでし・・・今なら高台寺は桜がキレイです。
移動はバスがおすすめで、一日乗車券が500円でありますよ。
書込番号:9335930
0点

桜の季節の京都は行った事がありませんが、梅の咲き始めの頃に行きました。
京都で桜と言えば銀閣寺前から続く「哲学の道」が有名ですね。
ちなみに残念なことですが、銀閣寺は2010年春までは改修工事中ですのでお気をつけください。
書込番号:9336012
0点

私も所用で来週末、京都の祇園・四条周辺に行く予定ですので
2時間ほど予定より早めに京都入りして
花見小路、巽橋、知恩院、円山公園辺りに行くつもりです。
桜の咲き具合にもよるのですが
四条から歩いていける清水寺なんかも画になると思いますよ。
四条周辺は夕方になると舞子さんの姿を見ることができますので、おすすめです。
(写真は撮っていいそうですが、足を止めないようにとのことです)
書込番号:9336108
0点

よく行っていた頃は、
北大路バスターミナルからバスで、金閣寺(サクラはあまりなかったと思います)、
バスで銀閣寺、哲学の道を通って南禅寺、時間があったら清水寺。
または逆。
でした。
サクラは清水寺が気に入っていました。
ライトアップもやっていたような・・・・・。
かなり前の話なのでうろ覚えの部分もあります。(ライトアップ:秋だったかも?など。)
なおこの時季は、昼間と夕方以降の気温差が大きいです。
書込番号:9336187
0点

はじめまして。
京都市内在住のばなな3本です。
私は市内北部に住んでいるのですが、通勤途中にある原谷苑ではまだ咲きかけ、というか蕾が開きかけ、といった印象で、観光客の方もまだ全くいません。
ただ、今週から暖かくなるようなので、今週末もしくは来週半ばぐらいに開花するのではないかと思います。
ただ、原谷苑は山の中にあり気温も市内中部の繁華街や観光地に比べ低く、中部や南部ではもうすぐ咲く、といった印象です。
あと、移動手段ですが、電車で行ける場所をお選びすることをおすすめします。バスは車道、車内ともにすごく混雑しますし、場所また時期によっては大幅にダイヤが乱れたり、乗れずに2〜3本後のバスを乗らなければ行けないことがままあります。
ですので、電車で行ける場所を選んでいただいた方が、多少混雑はするかもしれませんが、バスよりは快適な旅を楽しんでいただけるか、と思います。
以上、少しでもお力になればと思い、レスさせていただきました。
書込番号:9336205
0点

仔太郎なりさん、はじめまして。
僕は昨年末から京都に住み始めました。
住民と言ってもまだ初心者なので、
観光客のような気分で京都巡りを楽しんでます。
僕が週末出かける時に参考にしているサイトを載せておきます。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/sakura/
桜の名所、ライトアップの名所、桜の開花状況
全部載ってるので、桜に関する情報はここだけで網羅できます^^
参考になるかどうかわかりませんが、
僕のブログの寺社仏閣のカテゴリです。
http://route170.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300304410-1
書込番号:9337008
0点

南区在住です。まだ3分咲きといったところです。
仁和寺の御室桜はソメイヨシノと比べると開花が遅く、他の観光客がいなくなったころも咲いていることが多いためお勧めです。
まぁどのスポットでもいえるのですがお勧めは朝一番に行ってすぐ帰るということです。京都に住んでいる者は朝か夜遅くに行って桜や紅葉を楽しむことが多いです。
書込番号:9337364
0点


皆様方ありがとうございます。こんなにも反応があるとは予想もしませんでした。
まとめての返信をお許しください。
桜は散り際ですかね。それならば桜の絨毯を狙ってみます。場所によっては見頃の桜もあるかもしれないので探してみます。
銀閣寺は修理中なんですね。第一候補だっただけに少しショックです。1人で行動するわけではないのでまだ行き先ははっきりしませんが皆様方のご意見を参考に散策してきたいと思います。
あたたかい返信の数々ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
書込番号:9339576
0点

仔太郎なりさん
来週末ならまだあると思いますよ!
見ごろは来週です。
嵐山 東山 界隈はまだ三分ですので、結構楽しめるのでは、、、、
私は今週末狙いだったのでちょっと早いかも。
もし今行かれるなら天龍寺しだれ、御所のしだれ、醍醐寺などがみごろですね。
インクライン南禅寺あたりは満開にないにしろ、
日曜にごろからいい感じでは、、、
書込番号:9340127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





