最近知ったのですが、フォト検定というものがあるんですね。
先週、知り合いで受けた方がおりました。
皆さんは持っておられるのでしょうか?
書込番号:8686572
0点
私もあると言うことは知っているんですが詳しくは知りません。
資格として使うにはどのような場所で役にたつんですかね?
書込番号:8686731
0点
私も、HPで見たことあるだけで、活用や提示してるかたは見たこと無いですね。
活用がどのように出来るのかわかりませんが
平成19年で、一般会場と準会場あわせて約100箇所、受験者数約5500人。
結構多いですよね。
来年、受けてみようかな・・・3級を(笑)
書込番号:8687480
0点
2005/6/26にフォトマスター1級を、2005/9にデジカメエキスパート1級を続けて取得しましたが、1度も利用?したことなし!
単に趣味の世界の自己満足です。
書込番号:8688010
1点
趣味の世界の自己満足でもフォト検定を撮ることで自分の役にたつ知識が沢山あるんじゃないでしょうか(^^)
私も興味あるなー
書込番号:8689829
0点
私も興味あります^^
きちんとした知識をつけるチャンスだとも思いますし^^
いつかは受けてみたいな〜!
名刺に書いちゃったりして!
書込番号:8690841
0点
趣味の世界に国家検定とは、
お国はちょっと間違ってると思います。
書込番号:8695803
0点
道楽親父さん
まぁまぁ。。。肩書きやら学歴やら、販売台数やらが必要以上に幅を効かせるご時世&お国柄ですから。。。^^;
そんな私も知識や理論で写真撮るより感性で撮りたい派です。単に頭が悪いだけかもしれませんケド。。。orz
書込番号:8695854
0点
くま日和さん、わざわざ返信ありがとうございます。
遊びまでお国にとやかく言われたくないですね。
>そんな私も知識や理論で写真撮るより感性で撮りたい派です
みーちゃんの為に有るような言葉です。
こう言う意味では、子供は宝ですね。
書込番号:8696063
0点
>趣味の世界に国家検定とは
国家検定じゃないですよ。単なる民間検定。
書込番号:8701564
0点
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








