LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
先日,カメラのキタムラ店頭でG1とGH1を比べながら見ていました。
ひとつ気付いたのが,ファインダーの見え方についてです。
G1には,14-45mmレンズが
GH1には,14-140mmレンズが装着されていました。
で,見たのですが,格段にGH1のファインダーの方が像が綺麗に写る(見える)のです。
これは,私の目の錯覚でしょうか?
それとも,レンズのせい??
それとも,GH1のファインダーの方が進化しているとか…???
どなたか,教えて下さい。
書込番号:10679443
0点

レンズを付け替えて試せば、はっきりしたのでは?
書込番号:10679581
1点

じじかめさん,コメントありがとうございます。
そうなんですよ
私もそれを考えたんですが,カメラとレンズの距離が結構あって,盗難防止のピーピー鳴るやつが両方ともに取り付けてあり,店員を呼べば良かったのですが,面倒だったのでやめました。
色々と調べてみたのですが,結局ファインダーは同じのように書いてありましたが…。
両方使われている方,やはり私の目の錯覚だったのでしょうか?
書込番号:10679660
0点

こんばんは
EVFは同等のものではないかと思います。
視度調節をそれぞれ最適化したうえでの話でしょうか。
書込番号:10679831
1点

視度調節ですか…。
確かGH1はしたのは覚えていますが,G1はしたっけな??
そう考えると,やはり私の目の錯覚のようです。
すみません,お騒がせしました。
書込番号:10679902
0点

撮像素子が違うので、見え方が違っていても不思議ではないです。
書込番号:10679969
1点

なるほど…,それも理にかなっていますね。
ただ,明らかにG1が劣って見えたので,これは視度調整を怠ったのかもしれません。
ごめんなさい,お騒がせしました。
書込番号:10680018
1点


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





