PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

K20Dでおもちゃの電車

2014/05/25 02:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件
当機種
当機種
当機種
当機種

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200 すこし低い位置から

K20D+SIGMA18-200

第三弾はK20Dにしてみました(*^▽^*)

第1弾:CANON 5D
  http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/#tab
第2弾:PANASONIC L10
  http://bbs.kakaku.com/bbs/00490911101/#tab

SSは1/10固定にしてみました。
まずは横方向から。


撮れなくはないけど。。5Dと比べると歩留まりは
悪いです(;^ω^)
AFが非常に合いにくい感じです(´・ω・`)

書込番号:17553539

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 02:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200

カーブ編(´▽`*)

SS1/10はきついかもですね(;´・ω・)

5Dより色は鮮やかで綺麗かも( *´艸`)


総合的にみて、AF-Cで模型を撮るのは
あまり向かないかもですね。
実は9割近くボツ(ピンボケ)でした('◇')ゞ

書込番号:17553546

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/25 03:39(1年以上前)

MA★RSさん、こんにちは、
着実に増えてますね(~。~;)? 複線レールだし、
ラインゴールドはどこで購入されました?
またカラフルな外国貨車も大好きなので…
鉄道模型の中古もカメラと同じですから…
カメラ話題でなくゴメンなさい!

書込番号:17553598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/25 06:10(1年以上前)

がはww

私は「はたらくくるま」が大好物なので
地元に電車が走ってたら「撮り鉄」になってる可能性が高いです。

地元に「鉄道カフェ」なんてがあれば
通いまくって同じ事をすると思います(≧▽≦)☆

書込番号:17553714

ナイスクチコミ!4


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/25 08:10(1年以上前)

第三弾が一番すきです!
次はクロネコ20両をお待ちしてますねw

書込番号:17553928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/25 09:06(1年以上前)

m43やニコワンが良さそうですね。

書込番号:17554082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 国鉄電機を追いかけて 

2014/05/25 09:27(1年以上前)

MA★RSさん、こんにちは。
このシリーズ面白いので、毎回見させてもらってます。
僕も以前はDD51,EF210,コキ沢山、EF64とあけぼのあったのですが、親に売られてしまい今はEF64 のみ…(泣)
次回作にも期待してます!

書込番号:17554161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/25 11:41(1年以上前)

おは〜!

あら〜<("0")> どんどんエスカレートしてるわw
ショットはさすが いかにもMA★RSさんです。

書込番号:17554578

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:12(1年以上前)

>橘 屋さん

こんにちはです(*'▽')

これも危険な沼ですね。。
JUNK、中古で見たことあるやつがあると
つい買ってしまいます('◇')ゞ

ラインゴルトというか、ゲーテ、ハイネあたり
狙いで。。
リサイクルショップとか中古扱ってる模型店
でたまにありますよ(*^▽^*)
屋根がハマらないとか、連結器が取れてたり
しましたが、瞬間接着剤で。。
目標は、機関車10000円以下、車両2000円以下で。

因みに金太郎2700円のJUNKです( *´艸`)

カラフルだと、スイスとかカラフルそうですね。
カラフル系はK20Dで撮ると映えるかも(*^▽^*)

書込番号:17555524

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:26(1年以上前)

>葵葛さん

こんにちはです(*'▽')
猫じゃないですが、人間も動くものに反応するのかも
しれませんね(;^ω^)

私、自分では撮り鉄だとは思ってないのですが、
境界が良くわからなくなってますね('◇')ゞ


昔どっかに書きましたが、バッティングセンター
ならぬ、流し撮りセンターがあるとそこそこ
流行るんじゃないかな(;^ω^)

ゲームとか出来ないかな。。デバイスはカメラ型
で、画面の電車の動きに合わせて流して点数が
出るとか(*'▽')

書込番号:17555577

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:32(1年以上前)

>はに犬さん

こんにちはです(*'▽')

ありがとうございます(*^▽^*)
てか、この線路に20両は載らないです(´・ω・`)

クロネコは某模型店で見ました。
中古コンテナ詰め合わせ4000円の中に
1個だけ入ってました。
20両に3個乗りますので、60x4000円=24万?

流し撮り練習システムにそこまでお金を掛けるのは。。

書込番号:17555599

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:39(1年以上前)

>てんでんこさん

こんにちはです(*'▽')

そのあたりおいおいチェックしてみたいです(*^▽^*)

L10で撮れるので、GF1でもいけるかな。。
E-PL3/PM1だと、レンタルレイアウトは
行けそうですが、家だと暗くてきついかな。。
という気もしてます。

書込番号:17555632

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:51(1年以上前)

>国鉄電機少年さん

こんにちはです(*'▽')
ありがとうございます(*^▽^*)


親って横暴ですよね。。
私も分割契約したシンセサイザー売られて
しました(;´Д`)

>EF210,コキ沢山、EF64とあけぼのあったのですが
これウチに来たやつですかね。。
なんか路線が似てますね(;^ω^)

あ、カメラは死守して下さいね(´▽`*)

書込番号:17555674

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 18:13(1年以上前)

別機種

EOS M カーブ流し

>オリエントブルーさん

こんにちはです(*'▽')

ははは('◇')ゞ

多分、実車でも同じ撮り方なんでしょうね(;^ω^)
そういえば、カーブに沿って流すの昔やって
ましたね。。

書込番号:17555763

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2014/05/25 18:21(1年以上前)

もう。MA★RSさんったらぁ〜。
見たら何でも★(欲し)くなって、直ぐに買っちゃうンだから。。。

ドイツは左側通行?
もしかして、ベルギーを走っているイメージ?
細かいなぁ。。。

と、思っていましたら、
知らない間に三複線。

次はお風呂場の蓋の上でレール延長?

書込番号:17555800

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 23:04(1年以上前)

>JO-AKKUNさん

こんばんはです(*'▽')

今までノーマークだったのが、気にしてみると
リサイクルショップにあるもんですね(;^ω^)

新品を買おうという気はないですが、見た事
あるのがあると、つい買っちゃいます('◇')ゞ

カメラチェックに加え、フィギュアチェック、
模型チェックが追加された感じです(;^ω^)

因みに、100均のボードはたわむので、
水はけ抜群 なんとかスノコに変えました。
風呂の蓋ではなかったです。。

右側通行にすると全部時計回りになっちゃうので、
左側通行です。
昔は、ケルンの先ですでに逆走してた気がします。
今は、アーヘンの先山を越えたとこにクロッシング
ゾーンがあるようですね(*'▽')


今年は、カメラとレンズの追加はやめときます(;´Д`)

書込番号:17557051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

20年前を思い出しました

2014/05/23 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

子供の撮影に便利&所有数が多すぎ、との理由でコンデジばかり使っていました。
そんな中、久し振りにK20Dを持ち出しポツリポツリと撮影した画像を見ていると、懐かしさがこみ上げてきました。

「発色や解像感がフジフイルムのリアラっぽい」 と。

フジの往年のコンデジF710で撮影した際にも、同じように感じましたが個人的にはK20Dではそれ以上に似ている気がしました。
20年前にリアラで撮影・プリントした写真は訳あって処分したので、本当に似ているのかは分かりません。
デジタル用には設計されていない、旧い24mm F2のレンズで撮影したからかも知れません。

昔のヒット曲以外で、思い出をよみがえらせてくれたK20Dの描写に感謝しました。

書込番号:17549073

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/23 22:38(1年以上前)

「リアラ」って懐かしいですね。このスレ読ませてもらうまでは久しく忘れてました。よくまとめ買いして冷蔵庫に入れておいたもんです。
最近、ひょんなことから、TDKのカセットで「SA」(スーパーアビリン磁性体を使用したハイポジション用カセットテープ)の記事を読んで懐かしく思い出したばかりで、なんだかうれしくなりました。

書込番号:17549222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/23 22:48(1年以上前)

現像に出すとき、リアラだけは「リアラ仕上げ」だったよね♪
懐かしいなぁ!

書込番号:17549270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/23 23:01(1年以上前)

私も洗濯するときは「柔らか仕上げ」だったんです!
懐かしいですねぇ〜!

書込番号:17549334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/05/23 23:40(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

W6切 鮮やか過ぎる赤

ネガ

←をレタッチ

今も残る「リアラ」のカラープリントから1枚。
19930404、EF28-80 F2.8-4L

書込番号:17549466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 08:54(1年以上前)

BOGOTAさん
ネガ、残ってるんゃったら
パーフォレーション、見てゃ。

書込番号:17550326

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2014/05/24 11:26(1年以上前)

皆様こんにちは。

おっさんの独り言にレスくださってありがとうございます。

SA       懐かしいですね
リアラ仕上げ  懐かしいですね
やわらか仕上げ 懐かしいですね   あれ!?
カラープリントのアップもありがとうございます。
残念ながら、ネガも含めてすべて処分してしまったのが悔やまれます。

リアラはエースになってから専用仕上げ不要になったんでしたっけ?
リアラ仕上げで待つ間も楽しかった思い出です。

レスくださった皆様に感謝のしるしとして
「おっさん認定書」を差し上げます。

失礼しました(笑

書込番号:17550797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 14:48(1年以上前)

BOGOTAさん
おう!

書込番号:17551348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出しました…

2014/05/06 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

先生!これは何の木ですか?

寒かった、今の冬を乗り切ったバナナの葉っぱ…

多きくなりすぎて食卓には上がれませんね…

ミドリが濃過ぎ!コレも名前不詳で…



最近は、中古で転がり込んで来た*istDばかりです。

持ち出す機会のなかったK-20Dを久しぶりに山の中へ連れて行きました。

平成4年式、四駆2シーターでスーパーチャージャー搭載のスポーツカー?

おんぼろスバルサンバートラックで10分の山の中へと。

どんより曇り空でどうかな?と、思いながら…


レンズは、Mレンズじゃなくてタム9(52BB)ですけど!

トリミング無しのJPEG撮って出しです。


それに後日ですが、ふとした事からK-20Dでシャープネスならぬ

ファインシャープネスの設定があるのを知りました。(K-200DもOK!とか)

K-20Dファンの皆様でしたら「何を今頃?」とお思いでしょうね?きっと!

この件は次回のお楽しみ!と言う事で。


書込番号:17485740

ナイスクチコミ!6


返信する
丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/06 12:54(1年以上前)

これは何の木?→満天星つつじと思われます・・満天星(どうだん)満天の星空の様に咲く花から名付けたそうです・・
秋には葉が美しく紅葉します。

書込番号:17486013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/06 18:17(1年以上前)

めちゃくちゃ持ち出したくなりました。

休みが欲しい〜!

書込番号:17486864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/06 18:42(1年以上前)

《丸勝さん

早速、有難うございます。

ドウダンツツジですか。

これって珍しい木なんですか?

小さな沢の横で賑やかに咲いてましたけど!(喜)


《 松永弾正さん

久しぶりです。お元気でしたか?

よっぽどお仕事忙しいんですね。

初夏の野山に行けない様でしたら、お庭でパチられても!(笑)

ここ、鹿児島の山々では新芽の吹き出しが雪崩れ状態でして…

緑のグラデーションがキレイですヨー。




書込番号:17486938

ナイスクチコミ!0


鯉魚石さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/06 20:16(1年以上前)

Taigajiiさん
私も紫陽花の咲く頃にはK20Dを持ち出したくなります。
この時季、くじゅうの大船林道を歩いていると1枚目の写真のような
エゴノキをたくさん目にします。間違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:17487238

ナイスクチコミ!0


gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/05/12 13:55(1年以上前)

Taigajiiさん
みなさん こんにちは K200D板からつながりで横レスお許しください。私も最初の花は鯉魚石さん(なんとお読みするのか)のおっしゃるエゴノキだと思います。うちの庭にもあったのですが乾燥に弱いのか何年か前に枯らしてしまいました。実生で何本か生き残っていますが。ドウダンつつじはもう少し時期が早くスズランのような形だったような気がします。

この季節卯の花が咲く白い清楚な眺めが大好きです。

書込番号:17507202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/13 22:53(1年以上前)

別機種
当機種

カビカビのSMCP28‐50で。

タム9(52BB)で。

鯉魚石さん

gasteriaさん

有難うございます。

ネットでググってみましたらエゴノキのようです。

葉っぱの大きさが少し違うような…

そんな気がします。

ドウダンツツジでしたら秋に紅葉するとか…で。

追加です。

書込番号:17512240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

バンコク、路地(ソイ)の様子

2014/01/05 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ピンクのが花なのか、白いのが花なのか・・

空き事務所の前に、勝手に生えてる感のある草

ちょっと高い場所に咲いていた花 匂いを嗅いでみたかった

路地の行き止まりは運河。水は汚いですが、

おくればせながら、あけましておめでとうございます

年末年始、風邪気味でしたが体調が戻ったので近所の路地へ。

年の瀬から年明けにかけては、かなり冷え込んでいたバンコク。

今日は日差しが強く、日中は穏やかな晴れ模様で結構暑かったです。

近所の路地の民家の塀際や軒下の草木などを見てきました。

明るいときには良く撮れるK20Dです。

書込番号:17039930

ナイスクチコミ!7


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/05 23:30(1年以上前)

ステキな作例ですね。2枚目が好きです^^

寒い冬でも出歩けば被写体などいくらでもあるものですよね。

書込番号:17039980

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/01/05 23:34(1年以上前)

サワディー ピーマイ!(´▽`*)

さすが、昼間の発色良いですね(*^▽^*)

2枚目はタイっぽくないですね(;^ω^)
冬の花?って感じです。

書込番号:17039993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/01/05 23:44(1年以上前)

arenbeさん

二枚目の花?は、あまり見かけたことのない葱坊主のような形で、
草の茎の色は紫っぽい色でした。どうも使用されていない事務所らしい
建物の入り口に群生しており、あまり手入れもされずに勝手に生えている
という風情でした。

僕は日本に居たとき、あまり普段は写真を撮らなかったですが、
今思えば、近所の軒先に咲く花や草木も一杯とっておけば良かったなと・・

日本は寒い冬の真っ只中ですが、熱帯のタイは一時期の涼しさを脱して
日中は汗ばむ陽気となっています。

いつも見ていただいてありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:17040034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/01/05 23:52(1年以上前)

MA★RSさん

サワディー・ピーマイ クラップ!

おめでとうございます。暮れやお正月はいかがお過ごしでしたか?
僕は年末に風邪を引き、そのまま3が日を不調のまま、部屋にこもっていました。

2枚目の草、なんていう種類なのか良くわからないのですが、紫の茎・葉と白い花?
のコントラストと、狭い場所にこれでもか!というくらい生えていて、結構壮観でした。

引き気味の写真も撮っておけばよかったですね・・・

書込番号:17040063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/01/08 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自宅から10分ほど行った桜の名所です

深々と雪が降ってました

姪っ子です^^;

ルンピニさん

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

バンコクの様子はいかがでしょうか?
いまだ政治的な混乱が続いている様ですが・・・

こちらは今日は最高気温が4℃と暖かいのですが、また明日からは
最高気温マイナス3℃、最低気温はマイナス7℃の予報です。。。

タイに行って身も心も温かくなりたいものです^^

書込番号:17049381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/01/10 00:30(1年以上前)

ツーバスさん

めいごさんかわいいですね。

雪の北海道から、寒そうな風景もありがとうございます。
桜も色づくまでまだ4ヶ月くらい先ですかねえ。

僕の家は関東地方なので、3月中旬には咲き始めることもあります。

さて、タイの政治情勢ですが、次の大きなデモは13日とのこと。
この騒ぎのせいで、日本人観光客がめっきり減ってしまったとのこと。

僕の現住所は、何事も無い普通の生活を送ることが出来ますが、
車で出かけた場合に道路封鎖されていたり、政府関係の合同庁舎ビル、
(僕は外国人ですから、特にビザ関係などは重大事)の建物などが
占拠されたり、仮移転を余儀なくされたりしています。

4月のタイ正月頃には落ち着いてくれるといいんですけどね。
外国人には選挙権も無いですし、傍観するしかないのが現状です。

書込番号:17054583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

K20Dを譲り受けて・・・

2013/07/31 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:23件

先日K20Dを知人から譲り受けました。

外装もキレイで、シャッター回数も1700回と発売時期を考えるとずっと使ってなかったのかな?と思います。
今あるレンズは・・・
・ペンタックス:F3.2-4.5 28-105mm
・ペンタックス:F3.5-5.6 18-55mm (ダブルズームキットのものかなと)
・ペンタックス:F4.5-5.6 50-200mmの望遠レンズ(ダブルズームキットのものかなと)
・ペンタックス:F2.8 50mm マクロレンズ
これらを譲り受けました。

最初はK-30の購入を考えていましたが、せっかく譲り受けたカメラ。
少々古いことは否めませんが、上位機種故に作りも上質で、発色が良いとのことなので28-105mmを付けて主に風景を中心に撮影していけたらと思っています。
初心者なので良さを引き出せるのか分かりませんが、色々勉強していけたらなと思っています。

書込番号:16422660

ナイスクチコミ!4


返信する
てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/31 18:46(1年以上前)

こんにちは。
K20Dはとても使いやすくまだまだ現役で十分通用しますよ。高感度だけが最新機種に比べるとノイズが多いですがこれも味。
三脚や光の使い方が勉強になります。
是非撮影楽しんでください(^-^)

書込番号:16422750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2013/07/31 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「クリーム・ソーダー」

「夏の使者」

「ソフト・クリーム」 これは魚眼レンズ

「ウォーター・クラウン」 1/180秒、MF、一発必中。不得意場面でも努力で克服♪

カメラ手帖さん、こんにちは。月光花☆です。

おめでとうございます♪K20Dは今もって素晴らしい発色を出す
カメラです。

ボクは沖縄在住ですが、沖縄ブルーやグリーンの描写、ココゾ
っと時にK20Dを持ち出します。未だ現役バリバリですよ(笑)

お持ちのレンズですと、DFA 50o マクロ が同じです♪
寄って撮影できるマクロなんで重宝してます。

K20Dの素晴らしさをご堪能下さいませ〜

グッド・ショットをば♪


書込番号:16423225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2013/07/31 21:35(1年以上前)

てつぷさん
ありがとうございます!
高感度もある程度上げてみましたが、思ったよりノイズも目立たず、L版なんかだと許容範囲でした。
これから色々勉強していきます。

月光花☆さん
素晴らしい写真も貼ってくださりありがとうございます!
元々ペンタックスのカメラ作りが好きだったこともあるので、本当に良かったです。
こんな色や味が出せるのか分かりませんが、徐々に自分の色を出して行けるよう勉強していきたいです^^

書込番号:16423381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/07/31 21:59(1年以上前)

めちゃくちゃラッキーですね!うらやましい((o(^-^)o))
いい仕事するカメラですよ♪

書込番号:16423491

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/01 05:23(1年以上前)

いいな〜

探していますがなかなか巡り会えないです(*´Д`*)
あっても結構宜しい値段で・・・

ご友人に感謝感謝を

書込番号:16424355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/01 06:26(1年以上前)

カメラ手帖さん
ボチボチな。

書込番号:16424406

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/08/01 09:06(1年以上前)

カメラ手帖さん、おはようございます。
K20D入手おめでとうございます。
色の出方とかで、好評だったボディですよねぇ。
風景中心だとすると、28-105mmだと広角側が不足しそうな気もします。
マクロレンズもあるようなので、一通り楽しめそうですね。
K20Dでのペンタライフ、楽しんでくださいねぇ。

書込番号:16424726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/08/01 20:03(1年以上前)

松永弾正さん
ありがとうございます!
このカメラの良さを引き出せるのか分かりませんが、自分の色を出せていければと思います^^

橘 屋さん
ありがとうございます。
もう数年前のカメラですが、結構するんですか・・・
本当に友人に感謝です(笑)

nightbearさん
気長にやっていきます(笑)

やむ1さん
ありがとうございます!
そうですね・・・ 18-55mmがあるのでそちらの方が良いですね。
マクロもありますし、当面はこのままで行こうかと考えていますが、余裕が出てきたら少しずつレンズを増やして行きたいですね〜

書込番号:16426357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/02 05:52(1年以上前)

カメラ手帖さん
おう!

書込番号:16427734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2013/08/08 22:47(1年以上前)

僕も中古で入手しましたが、当時のフラッグシップ機だったという
実力を垣間見せてくれました。赤い色は飽和するような感じで
ちょっと苦手っぽいですが、得意とする緑や青の表現は感動します。

後ピンだったため、ペンタックスに持ち込んで修理してもらいましたが、
今のところ部品供給も問題なく、ピンずれ程度の修理は可能だそうです。

せっかく手に入れたのですから、撮りまくって楽しんでみてください。

書込番号:16450668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

貼り逃げ御免

2013/06/10 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:59件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

すべてjpg撮って出し

ふつうな

暗い?

最近買ったpm2

ひさしぶりに(約半年)k20dを持ち出しました。
それにしてもピントがこなかったなあ。
kdn以来写真を撮り始めてこれほどの紅いアジサイは初めてです。

自分で作った服を撮りに来ていたおばちゃんがあまりにアップで
撮っていたので最近買ったpm2で引き気味に撮って見せました。

書込番号:16238555

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/10 23:52(1年以上前)

4枚目、、不気味です。

書込番号:16238727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2013/06/11 05:54(1年以上前)

もっと綺麗に着せないと「ぶきみ」になっちゃうよねえwww
まあトルソーの撮影は素人がいきなりやってまともにできる対象じゃないから仕方ないけどね
お花撮っているのがお似合いよ

書込番号:16239179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/07/12 17:27(1年以上前)

当機種

中古のK20Dプラス、リケノンンF2 50MMで撮っています。ピントがはずれることも多いですが、楽しんでいます。

書込番号:16358256

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング