『再生モードで、白とび黒つぶれ』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

再生モードで、白とび黒つぶれ

2008/10/21 14:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:88件

すみません、もう一つ追加で質問させてください。

(3)デジタルプレビュー の設定にしたときは、
「白とび黒つぶれ」の部分を確認することができますが、
シャッターを切った後の画像を再生モードで見て、
「白とび黒つぶれ」の部分を確認することは出来ませんか?

ヒストグラムはFnキーで確認できますが、「白とび黒つぶれ」の部分も確認できればと思いまして・・・

書込番号:8531657

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/21 14:25(1年以上前)

[メニュー] → [再生] → [再生時の表示方法]
に設定があります。

書込番号:8531668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/10/21 14:36(1年以上前)

delphianさん、ありがとうございます。

「メニュー」からの設定方法了解です。
外部ボタンから設定の変更が出来れば便利ですのに・・・

書込番号:8531692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/10/21 15:45(1年以上前)

じじい99さん、こんにちは

再生ボタン→ メニューボタン→ 再生時の表示方法

でも入れますよ
お好きな方でどうぞ

書込番号:8531873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/10/21 19:44(1年以上前)

Tomato Papa さん、ありがとうございます。
こちらの方が、私には馴染めそうです。

ついでに質問ですが、白とびが多いときは露出を−側に補正、黒つぶれが多いときは+側に補正すればいいんですか?

書込番号:8532642

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/21 19:49(1年以上前)

> 白とびが多いときは露出を−側に補正、黒つぶれが多いときは+側に補正すればいいんですか?

その通りです。
ですが、カメラが判断する標準露出が必ずしも撮影者の意図と同じとは限りませんので、私は目安程度にしています。
一部が白くとんでも撮影対象が自分の意図する露出であればOKとしています。

書込番号:8532660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング