デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
皆さん、こんばんは。
長い冬が終わって、例のゴタゴタで桜の時期を逃し、気が付けば、K20Dでまともに撮るのは1月以来です。DA★55/1.4SDM の描写もイイ感じ。やっと春が迎えられそうです。 カスタムイメージ「雅(MIYABI)」のFS+2、ISO200(D-Range200%) で撮影しました。リハビリにはもう少しかかりそうです (^^ゞ
書込番号:9419539
1点
ちなみに、例の問題なんですが、やはり埃入りのが届きました。工場で厳選した逸品らしいので、もうこれ以上は求められないんでしょうね。できる限りのことはして頂けたみたいですし、素直に諦めます。お騒がせしました m(_ _)m
書込番号:9419546
1点
埃ってどの程度のおおきさなんですか。私は光の通り方を考えたら
埃の像が撮像面に焦点を結ぶことはなく、単に埃の面積分だけ光量が
減るだけと思っているので(間違っていたらどなたか指摘してください)
気にしないのですが、強い光が当たったとき、その埃が光るようだと
コントラストを落とすのかなと思います。
埃らしきものが全然見えないレンズでも、レーザーポインターの光ビームを
照射するとあちこちで小さな輝点が見えるので、そんなものかなと納得
しています。
書込番号:9420697
3点
残念ながら限界なんでしょうね
一品一品手作りで金にいとめをつけずならまだしも工業製品ですからね
それにしても、アネモネ
ぼけ方とくっきり感がたまりませんねぇ
ウラヤマシイ
書込番号:9425701
1点
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










