PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

K20Dでおもちゃの電車

2014/05/25 02:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件
当機種
当機種
当機種
当機種

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200 すこし低い位置から

K20D+SIGMA18-200

第三弾はK20Dにしてみました(*^▽^*)

第1弾:CANON 5D
  http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/#tab
第2弾:PANASONIC L10
  http://bbs.kakaku.com/bbs/00490911101/#tab

SSは1/10固定にしてみました。
まずは横方向から。


撮れなくはないけど。。5Dと比べると歩留まりは
悪いです(;^ω^)
AFが非常に合いにくい感じです(´・ω・`)

書込番号:17553539

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 02:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200

K20D+SIGMA18-200

カーブ編(´▽`*)

SS1/10はきついかもですね(;´・ω・)

5Dより色は鮮やかで綺麗かも( *´艸`)


総合的にみて、AF-Cで模型を撮るのは
あまり向かないかもですね。
実は9割近くボツ(ピンボケ)でした('◇')ゞ

書込番号:17553546

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/25 03:39(1年以上前)

MA★RSさん、こんにちは、
着実に増えてますね(~。~;)? 複線レールだし、
ラインゴールドはどこで購入されました?
またカラフルな外国貨車も大好きなので…
鉄道模型の中古もカメラと同じですから…
カメラ話題でなくゴメンなさい!

書込番号:17553598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/25 06:10(1年以上前)

がはww

私は「はたらくくるま」が大好物なので
地元に電車が走ってたら「撮り鉄」になってる可能性が高いです。

地元に「鉄道カフェ」なんてがあれば
通いまくって同じ事をすると思います(≧▽≦)☆

書込番号:17553714

ナイスクチコミ!4


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/25 08:10(1年以上前)

第三弾が一番すきです!
次はクロネコ20両をお待ちしてますねw

書込番号:17553928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/25 09:06(1年以上前)

m43やニコワンが良さそうですね。

書込番号:17554082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 国鉄電機を追いかけて 

2014/05/25 09:27(1年以上前)

MA★RSさん、こんにちは。
このシリーズ面白いので、毎回見させてもらってます。
僕も以前はDD51,EF210,コキ沢山、EF64とあけぼのあったのですが、親に売られてしまい今はEF64 のみ…(泣)
次回作にも期待してます!

書込番号:17554161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/25 11:41(1年以上前)

おは〜!

あら〜<("0")> どんどんエスカレートしてるわw
ショットはさすが いかにもMA★RSさんです。

書込番号:17554578

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:12(1年以上前)

>橘 屋さん

こんにちはです(*'▽')

これも危険な沼ですね。。
JUNK、中古で見たことあるやつがあると
つい買ってしまいます('◇')ゞ

ラインゴルトというか、ゲーテ、ハイネあたり
狙いで。。
リサイクルショップとか中古扱ってる模型店
でたまにありますよ(*^▽^*)
屋根がハマらないとか、連結器が取れてたり
しましたが、瞬間接着剤で。。
目標は、機関車10000円以下、車両2000円以下で。

因みに金太郎2700円のJUNKです( *´艸`)

カラフルだと、スイスとかカラフルそうですね。
カラフル系はK20Dで撮ると映えるかも(*^▽^*)

書込番号:17555524

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:26(1年以上前)

>葵葛さん

こんにちはです(*'▽')
猫じゃないですが、人間も動くものに反応するのかも
しれませんね(;^ω^)

私、自分では撮り鉄だとは思ってないのですが、
境界が良くわからなくなってますね('◇')ゞ


昔どっかに書きましたが、バッティングセンター
ならぬ、流し撮りセンターがあるとそこそこ
流行るんじゃないかな(;^ω^)

ゲームとか出来ないかな。。デバイスはカメラ型
で、画面の電車の動きに合わせて流して点数が
出るとか(*'▽')

書込番号:17555577

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:32(1年以上前)

>はに犬さん

こんにちはです(*'▽')

ありがとうございます(*^▽^*)
てか、この線路に20両は載らないです(´・ω・`)

クロネコは某模型店で見ました。
中古コンテナ詰め合わせ4000円の中に
1個だけ入ってました。
20両に3個乗りますので、60x4000円=24万?

流し撮り練習システムにそこまでお金を掛けるのは。。

書込番号:17555599

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:39(1年以上前)

>てんでんこさん

こんにちはです(*'▽')

そのあたりおいおいチェックしてみたいです(*^▽^*)

L10で撮れるので、GF1でもいけるかな。。
E-PL3/PM1だと、レンタルレイアウトは
行けそうですが、家だと暗くてきついかな。。
という気もしてます。

書込番号:17555632

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 17:51(1年以上前)

>国鉄電機少年さん

こんにちはです(*'▽')
ありがとうございます(*^▽^*)


親って横暴ですよね。。
私も分割契約したシンセサイザー売られて
しました(;´Д`)

>EF210,コキ沢山、EF64とあけぼのあったのですが
これウチに来たやつですかね。。
なんか路線が似てますね(;^ω^)

あ、カメラは死守して下さいね(´▽`*)

書込番号:17555674

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 18:13(1年以上前)

別機種

EOS M カーブ流し

>オリエントブルーさん

こんにちはです(*'▽')

ははは('◇')ゞ

多分、実車でも同じ撮り方なんでしょうね(;^ω^)
そういえば、カーブに沿って流すの昔やって
ましたね。。

書込番号:17555763

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2014/05/25 18:21(1年以上前)

もう。MA★RSさんったらぁ〜。
見たら何でも★(欲し)くなって、直ぐに買っちゃうンだから。。。

ドイツは左側通行?
もしかして、ベルギーを走っているイメージ?
細かいなぁ。。。

と、思っていましたら、
知らない間に三複線。

次はお風呂場の蓋の上でレール延長?

書込番号:17555800

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件

2014/05/25 23:04(1年以上前)

>JO-AKKUNさん

こんばんはです(*'▽')

今までノーマークだったのが、気にしてみると
リサイクルショップにあるもんですね(;^ω^)

新品を買おうという気はないですが、見た事
あるのがあると、つい買っちゃいます('◇')ゞ

カメラチェックに加え、フィギュアチェック、
模型チェックが追加された感じです(;^ω^)

因みに、100均のボードはたわむので、
水はけ抜群 なんとかスノコに変えました。
風呂の蓋ではなかったです。。

右側通行にすると全部時計回りになっちゃうので、
左側通行です。
昔は、ケルンの先ですでに逆走してた気がします。
今は、アーヘンの先山を越えたとこにクロッシング
ゾーンがあるようですね(*'▽')


今年は、カメラとレンズの追加はやめときます(;´Д`)

書込番号:17557051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

20年前を思い出しました

2014/05/23 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

子供の撮影に便利&所有数が多すぎ、との理由でコンデジばかり使っていました。
そんな中、久し振りにK20Dを持ち出しポツリポツリと撮影した画像を見ていると、懐かしさがこみ上げてきました。

「発色や解像感がフジフイルムのリアラっぽい」 と。

フジの往年のコンデジF710で撮影した際にも、同じように感じましたが個人的にはK20Dではそれ以上に似ている気がしました。
20年前にリアラで撮影・プリントした写真は訳あって処分したので、本当に似ているのかは分かりません。
デジタル用には設計されていない、旧い24mm F2のレンズで撮影したからかも知れません。

昔のヒット曲以外で、思い出をよみがえらせてくれたK20Dの描写に感謝しました。

書込番号:17549073

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/23 22:38(1年以上前)

「リアラ」って懐かしいですね。このスレ読ませてもらうまでは久しく忘れてました。よくまとめ買いして冷蔵庫に入れておいたもんです。
最近、ひょんなことから、TDKのカセットで「SA」(スーパーアビリン磁性体を使用したハイポジション用カセットテープ)の記事を読んで懐かしく思い出したばかりで、なんだかうれしくなりました。

書込番号:17549222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/23 22:48(1年以上前)

現像に出すとき、リアラだけは「リアラ仕上げ」だったよね♪
懐かしいなぁ!

書込番号:17549270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/23 23:01(1年以上前)

私も洗濯するときは「柔らか仕上げ」だったんです!
懐かしいですねぇ〜!

書込番号:17549334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/05/23 23:40(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

W6切 鮮やか過ぎる赤

ネガ

←をレタッチ

今も残る「リアラ」のカラープリントから1枚。
19930404、EF28-80 F2.8-4L

書込番号:17549466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 08:54(1年以上前)

BOGOTAさん
ネガ、残ってるんゃったら
パーフォレーション、見てゃ。

書込番号:17550326

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2014/05/24 11:26(1年以上前)

皆様こんにちは。

おっさんの独り言にレスくださってありがとうございます。

SA       懐かしいですね
リアラ仕上げ  懐かしいですね
やわらか仕上げ 懐かしいですね   あれ!?
カラープリントのアップもありがとうございます。
残念ながら、ネガも含めてすべて処分してしまったのが悔やまれます。

リアラはエースになってから専用仕上げ不要になったんでしたっけ?
リアラ仕上げで待つ間も楽しかった思い出です。

レスくださった皆様に感謝のしるしとして
「おっさん認定書」を差し上げます。

失礼しました(笑

書込番号:17550797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 14:48(1年以上前)

BOGOTAさん
おう!

書込番号:17551348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

このカメラの良し悪し!

2014/05/19 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

先日カメラ屋さんに行ったら中古で17000円〜21000円で並べられていました。買うか迷い、ここの掲示板に書かせて頂きました。もしよかったら良い点!悪い点!気がついた点を教えて下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:17532163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 08:57(1年以上前)

良いカメラですよ。K-5を購入して一眼レフを始めたいという友人に貸したままです。しかし、
K-3を購入してからは、K-5を使うことはないですが、K20Dは使いたいと思うことがあります。
現在のK-5U、K-3、K-30/50と比較して、
デジタルっぽいシャープな切れ込み感が少ない、良い意味の柔らかいフィルム的な描写と柔らかく崩れるボケの表現が優れています。また、ハイライトやダークなども柔らかく粘って写ります。

ですのでデジタルっぽいシャープネス掛けすぎの画と白トバシまくりが好みなら選択肢から外れます。

使うときはホワイトバランスがいまいち合わないのでマニュアルで合わす方が早い時があります。
また、マゼンダ、赤、紺、紫 など色飽和が現行機より出やすいのが注意点になるでしょう。

書込番号:17532231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/05/19 09:12(1年以上前)

色が濃い気がしますf^_^;)
K20Dの個性というか。

現行機に比べると夜は弱いかな(;´Д`A

去年ですが、グリップ付きを2.6万で買ったような。

既にデジカメをもってるなら、違いを楽しむのも良いかもですねo(^▽^)o

書込番号:17532254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/19 10:25(1年以上前)

買いです(^_^)v

馬には乗ってみよ、人には添うてみよ

カメラは使ってみよ。ですよ(*^_^*)


あたしゃ、銭が無い(>_<)

書込番号:17532411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/05/19 12:38(1年以上前)

こんにちは♪
懐かしい、機種ですね〜〜

K20Dのキャッチフレーズは「画質新次元」でした。
この機種から、1460万画素CMOSセンサーに代わったのですが・・・CMOSとは思えないようなクリヤー感のある画で。。。
ある意味CCDっぽいシャッキリ、クッキリした画質で・・・1000万画素から1460万画素へジャンプアップした事もあって、まさしく「新次元」の画質と思えるものでした♪

特に「緑」と「青」・・・「紫」の色再現がすばらしく。。。
この季節の「新緑」を写した風景とか・・・水の滴るような「草花」の写真等・・・ネイチャー系のPHOTOは、チョッと「感動物」だった記憶があります。
今ではペンタさんのお家芸となっている「雅」・・・も、この機種がルーツだと思います♪

この画作りは、K7でも継承されていたと思います♪

逆にCMOS化で期待された「ISO高感度」撮影時の「ノイズ耐性」が全くの期待はずれで・・・(^^;;;
ペンタファンをガッカリさせましたかね?
※当時SONYが出した1200万画素CMOSが飛躍的にノイズが少なくなった(キヤノン一人勝ちに一石を投じた)
※当時ニコンが、このSONY製CMOSを採用したのに対して、ペンタは韓国製に切り替えた。

評価できるところは・・・
K20Dから、実用的な「防塵・防滴」が採用された事。。。
ハイパー操作系がさらにモディファイされた(のもこの機種じゃなかったっけ??(^^;;;))

残念なところ・・・
中級機(ペンタではフラッグシップ)でありながら・・・3コマ/秒の連写
※同時期の中級機種は5コマにパワーアップされていた。
※コンデジのような「バースト連写(21コマ)」機能があったが・・・誰もそれに触れず、ひっそりと消えていた(笑

昼間の屋外撮影で・・・ISO100〜200程度で撮影する「画」は、今でも十分現役レベルです♪
ここを重視するなら・・・お得な買い物かもしれません♪

ご参考まで♪

書込番号:17532722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/19 13:06(1年以上前)

前機種K10Dを先月買いました。
キタムラネットで取り寄せ、Aランクの外観、シリアルナンバーも最終ロットに近く番号でした。
50mmf1.4とパソコンを持ち込み試写。
パソコンでピントチェックし、PhotoMeでシャッター数を確認。
400カットでした。
ピントも問題無く、17,000円位で購入。
ABランクに比べ4,000位割高ですが良い買い物が出来たと思います。

この時代のPENTAXは秒3コマクラスで5コマが主になり始めたことを考えると連写は苦手です。

が、じっくり被写体と向き合い撮影するには良いと思います。

色合いは風景、花の撮影には良いと思いますよ。

購入して楽しみましょう。

書込番号:17532801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 13:39(1年以上前)

消費税アップ前にK3購入時、K20Dの下取りをカメラ店舗で聞いたところ7〜8千円ぐらいといわれ
そく手放すのをやめて非常用(サブ)に手元に置くことにしました(手放すのはちと忍びないのだ)。

初めて使ったときの新緑の見事な写りに感動したことが今も忘れられず
今となってはファイルも軽く、私はこのくらいの画像容量で十分ですがね。

安く入手できるなら買っておいても悪くないと思いますよ。

書込番号:17532875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 14:16(1年以上前)

当機種

なんちゃってフォビオン タムロンA09使用

悪い点
AFは遅い 液晶は見難い 連写は遅い 高感度は弱い

良い点
出てくる絵が好き(個人的感想です)
  ↑
この理由だけで未だに手放せません。

「なんちゃってフォビオン」も面白いですね。

書込番号:17532969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2014/05/19 16:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな描写にゃ今もって最良の部類でしょ(笑)

防塵防滴なんで海にも持ち込んでます(笑)

深い森の中でも♪

連射は弱いけど其処は腕でカバーできまする〜♪

.


カメラありがとうさん、こんにちは。月光花☆です。

PENTAXは基本、ブルーとグリーンの描写に長けています♪
#4001さんの仰る様に特にK20Dは風景スペシャルと
言っても過言じゃないと感じていて今もって現役稼働中です。

もう一台K-7も現役稼働中なんですが、ブルーとグリーン主体
の撮影にゃK20Dを選択しています。K-7よりも自然に近い発色で
K-7だとディープ過ぎちゃって困る時はK20Dを選択しています。

ボクは沖縄在住ですので、特にブルーとグリーンにゃK20Dが欠か
せない貴重なカメラですね♪
他の欠点に目をつぶれるほど、そのカラー描写にゃ今も至福を
もたらしますよ〜

グッド・ショットをば〜♪




書込番号:17533267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 21:11(1年以上前)

追記

やり過ぎて不自然な色は、私には汚い写真にしか見えないので好きになれないけれど
変わった好みの人はいるものです。
でも、決して風景にのみ秀でた機種ではなく、人物でもスポーツでも全く問題がないカメラです。
連写だって最近まで、キヤノンもニコンも上級機種以外は、同じ位なものでした。
風景よりは、人物の方が向いています。
今なら風景にはK-5U/3がありますから…

書込番号:17534046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件

2014/05/19 23:48(1年以上前)

皆様、お返事が遅くなりまして申し訳ありません。………皆様のコメントを一件一件拝見させて頂き『K20D』の熱い思いが伝わって来ました。写真まで添付して頂き凄く参考になりました。綺麗ですね。私自身、旅行先や風景・街撮りがおもなのでこのカメラがピッタシと感じました。週末もう一度カメラ屋さんに行き買う方向で決断したいと思います。皆様の文面での熱い思いを感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:17534843

ナイスクチコミ!4


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/08 15:45(1年以上前)

スレ主様購入されましたか?
この機種の露出は現行機種より優れているらしいです。K20D-W、売っていませんか?

書込番号:17605255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出しました…

2014/05/06 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

先生!これは何の木ですか?

寒かった、今の冬を乗り切ったバナナの葉っぱ…

多きくなりすぎて食卓には上がれませんね…

ミドリが濃過ぎ!コレも名前不詳で…



最近は、中古で転がり込んで来た*istDばかりです。

持ち出す機会のなかったK-20Dを久しぶりに山の中へ連れて行きました。

平成4年式、四駆2シーターでスーパーチャージャー搭載のスポーツカー?

おんぼろスバルサンバートラックで10分の山の中へと。

どんより曇り空でどうかな?と、思いながら…


レンズは、Mレンズじゃなくてタム9(52BB)ですけど!

トリミング無しのJPEG撮って出しです。


それに後日ですが、ふとした事からK-20Dでシャープネスならぬ

ファインシャープネスの設定があるのを知りました。(K-200DもOK!とか)

K-20Dファンの皆様でしたら「何を今頃?」とお思いでしょうね?きっと!

この件は次回のお楽しみ!と言う事で。


書込番号:17485740

ナイスクチコミ!6


返信する
丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/06 12:54(1年以上前)

これは何の木?→満天星つつじと思われます・・満天星(どうだん)満天の星空の様に咲く花から名付けたそうです・・
秋には葉が美しく紅葉します。

書込番号:17486013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/06 18:17(1年以上前)

めちゃくちゃ持ち出したくなりました。

休みが欲しい〜!

書込番号:17486864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/06 18:42(1年以上前)

《丸勝さん

早速、有難うございます。

ドウダンツツジですか。

これって珍しい木なんですか?

小さな沢の横で賑やかに咲いてましたけど!(喜)


《 松永弾正さん

久しぶりです。お元気でしたか?

よっぽどお仕事忙しいんですね。

初夏の野山に行けない様でしたら、お庭でパチられても!(笑)

ここ、鹿児島の山々では新芽の吹き出しが雪崩れ状態でして…

緑のグラデーションがキレイですヨー。




書込番号:17486938

ナイスクチコミ!0


鯉魚石さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/06 20:16(1年以上前)

Taigajiiさん
私も紫陽花の咲く頃にはK20Dを持ち出したくなります。
この時季、くじゅうの大船林道を歩いていると1枚目の写真のような
エゴノキをたくさん目にします。間違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:17487238

ナイスクチコミ!0


gasteriaさん
クチコミ投稿数:80件

2014/05/12 13:55(1年以上前)

Taigajiiさん
みなさん こんにちは K200D板からつながりで横レスお許しください。私も最初の花は鯉魚石さん(なんとお読みするのか)のおっしゃるエゴノキだと思います。うちの庭にもあったのですが乾燥に弱いのか何年か前に枯らしてしまいました。実生で何本か生き残っていますが。ドウダンつつじはもう少し時期が早くスズランのような形だったような気がします。

この季節卯の花が咲く白い清楚な眺めが大好きです。

書込番号:17507202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/13 22:53(1年以上前)

別機種
当機種

カビカビのSMCP28‐50で。

タム9(52BB)で。

鯉魚石さん

gasteriaさん

有難うございます。

ネットでググってみましたらエゴノキのようです。

葉っぱの大きさが少し違うような…

そんな気がします。

ドウダンツツジでしたら秋に紅葉するとか…で。

追加です。

書込番号:17512240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

歩道の脇の植え込み、砂を掘って寝場所を確保した犬。涼しそう

この子はファッション小物の屋台の前で無防備に寝ています。触っても大丈夫でした。

駅のホームのベンチが机代わり?? 女の子二人ベタ座り、大胆不敵ですねえ。

反政府デモとか、手投げ弾、狙撃などなど、物騒な話題も多いバンコクですが、
全域が緊迫しているわけではありません。

と言うことで、今日は脱力系の写真。
ピンが来てないのはご愛嬌で^^;

書込番号:17229200

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/23 22:04(1年以上前)

二人は勉強しているのでしょうか・・・えらいなあ。

(南地域ほどではないようですが、バンコクも「十分注意してください」レベルは継続しているのでお気をつけて。)

書込番号:17229330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/02/23 22:38(1年以上前)

杜甫甫さん

ありがとうございます。

日本の皆様がどのような印象を持っているか、想像するに
余りある状況ですが、

今日も朝からタイ東部トラート県の反政府デモ拠点で爆発、
午後にはバンコク中心部、日系デパートの伊勢丹前でも爆発があり、
複数の死傷者が出てしまいました。

今はバンコクへの観光での渡航をお勧めできる時期では有りません。
反政府グループが集結している場所には、不意の攻撃が起こりえる状況です。

早期の終結を願っていますが、ここ2、3日の動きは、先鋭化、過激化に
拍車をかけそうな情勢です。

書込番号:17229535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/24 22:11(1年以上前)

再来週バンコクに滞在予定なんですが、、、
先週知人に聞いたらデモってお祭り、昼飯も夕飯もただで食べてるよって言ってましたが情勢が変わっているようですね。その知人は暢気にベトナム旅行中。

書込番号:17233159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/02/24 22:54(1年以上前)

polandroidさん

僕の行動範囲では、特に危険と思えることは無いのですが、
昨日の爆発も僕のいる場所から10キロ程度の距離。

現在も閉鎖されている交差点があり、車の通行などは出来ない状況です。

子供が犠牲になった爆発事件を機に、反政府デモ隊も攻勢を強めそう。

場所さえ限れば、それほど危険は無いとも言えますが、
日本人の良く行く伊勢丹やMBKの周辺などは、反政府デモ隊の拠点となっており
むやみに近寄らないほうがいいと思います。

書込番号:17233413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/24 23:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
家族連れなので夏に延期かなとも思ってます。

対立を煽るポップコーン部隊とは何者なんでしょう。
ティモシェンコ支援の素振りで自由を旗標に騒乱を煽る外部のようなものではないといいですけど。
内部でも深刻ですが。

書込番号:17233624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/02/25 23:28(1年以上前)

空港閉鎖などと言う極端な行動は今のところ無いようですが、
アソーク交差点、MBKデパート前などは、道路閉鎖が続き
路線バスなども経路変更を強いられています。

ポップコーン部隊は聞いたことがないですが、
現地在住の外国人は、ビザの更新や労働許可証の交付など、
政府関係機関の閉鎖で不便をこうむっています。

書込番号:17237858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/26 06:43(1年以上前)

別機種

係争中のニコンとシグマ、ではなくペンタ用を出してくれなくなったタムロンと

難しい問題のようですが対話が進むといいですね。
とうもろこしの袋に銃器や爆発物を隠しもって投下銃撃の後瞬く間に消え去ると聞きました。
タイはわかりませんが、平和裏に解決すると利得の機会を逃す、混乱自体を目的とする外部が少なからずいるようで。
寒い日が続いて雪もなかなか消えませんが東京でも梅が満開になりそうです。

書込番号:17238536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/02/27 00:06(1年以上前)

ああ、梅の季節ですねえ。
桜よりも先に、ほのかに香る梅の花。
春を告げる鳥たちも、そろそろ顔を見せる頃ですね。

面白半分で参加している人、反政府デモを快く思わない人、
騒ぎが大好き、野次馬根性丸出しの人も多く、
4月の長期休暇前に収拾するのか、首相は退陣するのか
まだ予断を許さない状態ですね。

僕は4月にはタイを一時離れて旅行しようと考えています。

書込番号:17242025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 PENTAX K20DかK-mか

2014/01/14 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6件

一眼レフデビューしようと思います。景色や物、いろんな写真を見てたら自分も撮りたくなったので、初心者でも使えそうで手頃な価格ということで、PENTAX K20DかK-mの中古でどちらを買おうか迷ってます。レンズセットなので詳細書きます。

・PENTAX K20D
(PENTAX DAL 18-55mm F3.5-5.6 AL・PENTAX FA 100-300mmセット)

・PENTAX K-m
( Pentax-DAL 18-55mm f3.5-5.6 AL・Pentax-DAL 50-200mm f4-5.6 EDセット)

意見を聞かせてください!

書込番号:17070288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/14 03:24(1年以上前)

一眼初心者0809さん、こんにちは、
無難なのはkm 純正ダブルズームです
好きならk20D 修理不能(終了)100-300は?古いレンズ

最初に修理終了機種は勧められない。

書込番号:17070504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/14 04:00(1年以上前)

K20Dはまだ修理可能だよ。
ただ、そのレンズ含めて古いのは確かなので、そのニ択ならK-mかな。
K-7が多分ちょい足しくらいの予算で探せそうだけどどうなんだろう。

書込番号:17070531

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/14 04:39(1年以上前)

こりゃ失礼しました、m(_ _)m、

書込番号:17070552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/14 05:29(1年以上前)

個人的には中級機ボディのk10Dをオススメします。

なんちゃってフォビオンも楽しめます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/12/8453.html

いまだ根強いファンのいるCCD機のk−mも捨てがたいですね。

単三電池というのも人によってはメリットかもしれません。

書込番号:17070579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/01/14 06:10(1年以上前)

当機種

K20D

こんにちは。

K20D、K−mと同じような価格ならば、必要な機能が揃っているK20Dがいいと思います。

ファインダーは、ペンタプリズム採用のk20Dの方が見やすいです。K-m は、ペンタミラーで少し暗く見えます。
K−mは、ライブビュー撮影が出来ないです。今時、ちょっと不便だと思います。

K20Dには、AF微調整機能があり、古いレンズではピントがズレていることがあるのですが、それを多少ですとカメラ側で調節機能があります。
古いレンズでは、ピント調節ができないものがあり、便利な機能です。

K−mのCCDセンサーの明るい発色は、好きですが、K20Dもペンタックスらしいコッテリといい色を出します。好みで決められたらと思います。


書込番号:17070606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/14 06:31(1年以上前)

K20D=CMOS

K-m=CCD

私のお薦めは、CCDのK200DかK10Dです。

書込番号:17070627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/01/14 07:21(1年以上前)

別機種
別機種

光が十分にあれば

K-mも捨て難い描写なのですが


K-mは以前使っていたことがあり、K20Dは借りて使ったことがあります。

すでに諸先輩が書かれていますが、K-mとK-20Dはともに2008年製ですが、CCDとCMOS以外にもかなり違いがあります。

K-mはコンパクトに重点を置いたカメラで
○単三電池仕様 ○スーパーインポーズ機能がない ○CCD機らしく、明るい場所では元気な描写をしてくれるけど、暗い場所では‥ ○手が大きい男性だとホールドに困る場合もある

これに対してK20Dは当時としては中級機位置づけで
○リチウムイオン電池仕様 ○ライブビュー撮影可能 ○ダイナミックレンジ拡大機能 ○ダストアラート機能 ○K-mに比べると大柄

といった違いがあります。高感度性能はK20Dのほうが1段以上優れていますし、ホールド性の良さから手ブレの危険性はこちらのほうが少ないかもしれません。CCD機にこだわりがなければK20Dのほうが初心者さんには使いやすいと思います。

書込番号:17070694

ナイスクチコミ!7


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/01/14 08:04(1年以上前)

K20D修理可能のようです。

ペンタックス修理可能カメラ一覧。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_list.html

書込番号:17070766

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/01/14 08:06(1年以上前)

K20Dは色に癖があるので、初めての一眼には
どうでしょう。。(;^ω^)
機能的には使いやすい機種ではありますけど。

私も値段的には、K-7あたりをお薦めしたいです('◇')ゞ

風景メインなら、K-7+標準レンズでも良いと
思います。


晴れた日の昼間に使うの多い。。なら、K20Dは
良いかもですけど。。

書込番号:17070773

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/14 08:46(1年以上前)

大きさに問題なければK20Dでよろしいかと思います。

書込番号:17070821

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2014/01/14 09:38(1年以上前)

一眼初心者0809さん、おはようございます。
過去F100-300mmを持っていました。
FA100-300mmとは違うかも知れませんが、ズーム域が同じなので、
光学系同じかも知れません。
私は、数回使いF100-300mmは手放してしまいました。
その当時K100D/K10Dで使っていました。
近景なら問題ないのですが、遠景でAFが合焦しませんでした。
その後DA55-300mmに買い直しています。
試せるなら、一度試した方がいいと思いますよ。
問題あっても、恐らくそのレンズはすでに修理もできないのではないでしょうか。

ボディについては皆さん書かれています。
古い機種は、バッテリ問題も今後出てくる可能性ありますので、
その点で私ならK-mの方がいいかな?と思います。
もしくは、ずいぶんと安く売ってると思うのですが、
K-7もオススメですよ。程度のいいのが転がってると思います。
若干K20Dよりも高感度弱い面ありますが、
ボディ形状等、今でも受け継がれているいい機種だと思います。
(私はK-3メインになった今でも使ってます)

書込番号:17070917

ナイスクチコミ!2


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/01/14 19:26(1年以上前)

悩ましいですね〜。
先日たまたまCCD機(K200D)+FA★24oで撮ったものがあったのでUPします。

K200D、K-7は高感度にはてきめんに弱いですね。
K-5以降、ずいぶん高感度特性が向上したと実感しています。
また暗所でのAF性能はK-5→K-5Usで向上を感じました。
ただ、日中明るいところでの撮影や、夜間カメラを固定しての撮影であれば、CCD機の描写は決して捨てたもんじゃないと思っています。

書込番号:17072408

ナイスクチコミ!2


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/01/14 19:27(1年以上前)

別機種

失礼、画像をつけ損ねました…。

書込番号:17072410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/01/15 00:00(1年以上前)

K20Dはその当時の最高機種でした。
K-mはK20Dよりも若干新しい機種ですが、誰にでも簡単にキレイに取れることをコンセプトにしています。
機能的にはK20Dの方が優っています。
ファインダーの見やすさ、測距点の多さ、どこにピントが合ったか色で知らせるスーパーインポーズの有無、防塵ボディ、ダイヤルの数、設定のしやすさ、画素数・・・最高機種とエントリー機種の違いはいろんなところに出てます。
ただK-mは小さいので気軽に撮影できるし、基本性能はしっかりしています。
もし、これから一眼を趣味に楽しもうというのであればK20Dをお薦めします。
気軽に一眼を楽しみたい、のであればK-mですかね。

自分自身はK200D(K-mの前身)を持っていますが、1年ほど前にK20Dを中古で購入したあとは、K20Dの活躍が増えました。連写等動作がまるっきり違いました。(K-mとの比較でなくて申し訳ありません)

ご参考までに。

書込番号:17073766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/20 22:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

花菖蒲娘

この彩色こそCCDの真骨頂です。

微妙な色合いを醸し出してくれます。

今頃で恐縮ですが、
K200D乍、CCDの画を貼らせてください。

CCDは こってり、まったりで花の撮影には、もってこいです。
リバーサルフィルムの雰囲気も出せて本当に良いと感じています。
 
ピーカンの低感度撮影には、最新機種ともそんなに不足を感じません。

K-mもありますので、吐き出す画は同様ですが、操作性と機能はK20Dがかなり上ですね。

書込番号:17094655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/01/20 22:57(1年以上前)

レスノートさん、K200Dよくできたカメラですよね。画質的にはK10DのDNAを色濃く残していて。それでいてK20Dで採用された「みやび」なんかも搭載されていて。これで連写のストレスがなければ・・・と。
K-mはK200Dを小さく、よりビギナーむけに改良した機種でしたね。K10D画質を楽しめるビギナー機ですね。
画的には「紫」のK-mか「緑」のK20Dかってなとこですか?
ペンタックスの機種はそれぞれ個性があって、あれもこれも欲しくなりますよね(^_^)

書込番号:17094902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/02/09 00:28(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。
セットではありませんが。
コスパ最高と言う個人的な感想を。
k20dとda55の組み合わせが今までの最高の絵を
紡ぎ出したのだと思います。
現在の最新機はnikon600dダブルレンズキット。

書込番号:17168442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/02/09 00:31(1年以上前)

すみませんda55ではなくda55-300でした。

書込番号:17168454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング