デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
デジタルフィルタの水彩画についてです。
プレビュー画面で見る水彩画の適用プレビューと、
実際に適用してみた水彩画との状態が全然違います。
プレビューで見るより、とても薄い色になってしまいます。
プレビューで見えるくらい濃い色になればなあ、と思っていました。
過去のクチコミを検索してみましたが、濃さが変えれるような話はありませんでした。
もしかして、プレビューで見えてるのは、サムネイルに対しての水彩画適用結果?
だから、大きな画像へのフィルタと小さな画像へのフィルタ結果が違うんじゃ?
と思って、リサイズした画像に対して水彩画を適用してみました。
リサイズで 0.3M にリサイズし、 0.3M になった画像に対して水彩画フィルタ。
おお、プレビューで表示されるのと同じような状態になった!
気になってた方、試してみてください。
こんな感じですよ、という例を載せてみます。
でも、じっくり見てみると、薄い方が好みかもw
書込番号:10439805
4点
moriponさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
3枚目の画像を見てると、手前や奥のピントエリアから外れている部分の滲みが本当の水彩画のような感じになってますね。
わざと ピンボケで撮影し水彩画で仕上げるのも面白いかもしれませんね。(^O^)
書込番号:10440061
1点
moriponさん こんにちは
検証有難うございます!
するどい着眼点ですね〜!
大変参考になりました!
書込番号:10440272
0点
タン塩天レンズさん
そうなんです。
ピンぼけ写真が水彩画フィルタで見事な絵になることもあり侮れません。
失敗写真でも遊べて面白いです。
C'mell に恋してさん
フィルタ重ねがけも楽しいです。
ソフトフォーカスフィルタで淡くしてから水彩画で水彩画風に。
白黒フィルタの後に水彩画で鉛筆のスケッチ風に。
カメラ本体だけでこんなに色々遊べるなんて楽しいです。
書込番号:10441340
1点
moriponさん こんにちは
この様な機能はあると嬉しいですよね〜!
書込番号:10442432
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-m ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/12/14 22:50:46 | |
| 12 | 2018/04/28 21:49:03 | |
| 4 | 2018/04/28 22:51:31 | |
| 4 | 2018/11/03 22:16:09 | |
| 1 | 2016/07/30 23:45:26 | |
| 16 | 2016/06/24 20:23:07 | |
| 2 | 2015/07/12 20:49:53 | |
| 10 | 2015/06/28 18:11:04 | |
| 15 | 2014/06/16 17:52:11 | |
| 10 | 2013/11/11 23:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















