


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
SONY純正のコンパクトフラッシュが、
3日前までの値段から大暴落してますね。
何かあったんでしょうか。
NCFD8G (8GB)
11月 7日 \7,936
11月 4日 \22,706
http://kakaku.com/item/00520010434/
NCFD4G (4GB)
11月 7日 \4,830
11月 4日 \12,552
http://kakaku.com/item/00520010433/
とりあえず今まで高すぎて買えなかったので8GBをポチっといっちゃいました(汗)
ご参考までに♪
書込番号:8634687
7点

ソニーってCF発売してたんですね。
MSだけだと思ってました…汗
書込番号:8634694
0点

先日、NCFD8Gをこちらで買いました。
送料込み7480円です。
http://radical.co.jp/goodsDetail.aspx?g=12&c=1&goods=29957
PCにUSBカードリーダ繋いで、Read : 37MB/s、Write : 27MB/s 位でてます。
α900は、シリコンパワーのx200を使ってますが、RAW撮影で5枚位撮影して構図変えて1秒後に5枚程度撮ると書き込み待ちが発生しますが、このメディアだと問題なく撮影継続できてます。
300倍速では最安値ではないでしょうか?
書込番号:8634730
1点

新聞を見ると世界的に電子部品が安くなって業績の悪化が伝えられてます。
メカトロニクスで何とかなってるのは一眼レフだけとか。
以前のノートPCは高嶺の花でしたが今は機能の制限は有るものの安くなってるのと似た状況らしいです。
書込番号:8634741
0点

純正コンパクトフラッシュはあまり口コミ見かけませんが、
評価は悪くないみたいですもんね。
ちなみにこの前α900を見に行った時はこのCFが入ってました。
それにしても。。
三分の一の値下げ。。
純正レンズもこのくらい下がってくれたら(汗)笑
一瞬、期待しました。
ちーん
書込番号:8634760
0点

>評価は悪くないみたいですもんね。
中身はサンディスクだったかと・・・・・・。
安くなったなら買おうかなぁ・・・・・・。
書込番号:8634774
0点

う〜ん、この暴落はちょいと意外ですね。 純正CFがトランセンドCFx300より安くなってしもうた。
UDMAの有難さはトラx300で体験済みなので、純正の8G-\7,480(送料込)を一枚購入しました。
※ちなみにソニースタイルでは 27.800円だとさ・・・
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/NCFD.html?s=ecat
書込番号:8634791
0点

昨日、秋葉原でTranscendのCF4G(133x)を、1640円で買ってきました。
殆どがJPEG撮影で連写もしない自分にはコレで十分ですが、
たしかにCFは安くなっていますね。
書込番号:8634920
0点

横レスすみません
>>αyamanekoさん
「中身はサンディスクだったかと・・・・・・。」
これは確かな情報でしょうか? 噂や憶測のレベルでしょうか?
規格自体は近いようですが・・・。
書込番号:8635116
0点

これは確かな情報ではありません。噂や憶測のレベルです。
なので、私も自信ありません。
どっかで、正体はレキサーのプロだって記事を見かけたような気がします。
・・・あくまでも、気がします。
書込番号:8635256
0点

んー。
メモリースティックに関しては、
ソニーとサンディスクの共同開発っていうのは聞いたことあるんですが、
CFのほうはどうなんでしょうね。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200109/01-0906/
サンディスクのOEMなのかな?
書込番号:8635268
0点

>どっかで、正体はレキサーのプロだって記事を見かけたような気がします。
こちらですか?↓
http://www.satouchi.com/alpha/review_52.html
Windows限定となりますがデバイスマネージャ上では、どのように表示されるのでしょう?
書込番号:8635279
0点

というか、ようやくメモスに追いついただけな気が・・・。
今までの値段がアレなだけで。。。ってか、あの値段でCF買ってた人いるの?
まあ、メモスメインの人なんで、最近はCFの値段には関心がないけど・・・。
書込番号:8635280
0点

1位から3位までと、4位のお店の価格差がひどいですね?
4い以下のお店は、ボロもうけ?
書込番号:8635281
1点

今、気が付きましたが、再安値のラディカルベースさん。。。
SONY 144倍 4G \7,980
これより安い値段ですねw
書込番号:8635328
0点

Type-R.さん
おー! いえす! 見たことある記事です。
確かそこだったと思います。
書込番号:8635336
0点

うっかり、お礼を言うのを忘れてました;
カメラマンライダーさん&スカイカフェさん、
貴重な情報ありがとうございます。
SONYの製品情報と睨めっこして気がついたんですが、
UDMA機で300倍(45MB)相当のスピード。
UDMA非対応機で133倍(20MB?)相当のスピードになるようです。
っと、いう事はサンディスクの旧エクストリーム3と一緒くらい?
どなたかUDMA非対応機での速度計測をお願いしたいです。
・計測方法は、デジカメの1分間に○枚撮れる。が、分かりやすいと思います。
・比較メディアも同じ方法で計測して載せていただけるとありがたいです;
・画像サイズを一定にするため、RAWでレンズキャップ閉めたままMFでの連射が望ましいかと思われます。
私自身はサンディスク、エクストリーム3(30MB)を持っているのですが、
速度が早ければ、こちらに乗り換えようと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:8635401
0点

由太さんとんでもないです☆
仮に、レキサーメディアのOME品だとしたら、
もっとも近いCFはこれかなぁ。
レキサーメディア CF8GB-300-810
【ソニー NCFD8G(8GB)との類似箇所】
●8GB
●300倍速
●毎秒45MBの書込み
●UDMA対応
【ソニー NCFD8G(8GB)との差異箇所】
●最安値
レキサーメディア CF8GB-300-810 ------- 14,910円(11/13現在)
ソニー NCFD8G ------------------------ 7,936円(11/13現在)
●発売日
ソニー NCFD8G ------------------------ 2007年10月19日
レキサーメディア CF8GB-300-810-------- 不明
※価格com登録日:2007年09月05日
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00514610429.00520010434
書込番号:8635430
0点

> 4い以下のお店は、ボロもうけ?
そんなことはないでしょう。
だって、そんな高ければ誰も買いませんから・・・。
ってのは冗談ですが、実際問題、仕入れた時期の問題もありますよね。
たとえば、原油価格の暴落でガソリン価格が下がってますけど、今売られているガソリンは安くなった原油から作られているんでしょうか?
為替差益還元セールと称して売られているものは、円高の時に輸入されたんでしょうか?
円高が大騒ぎになっていた頃、テレビでやってましたが、ワインの輸入商社とか、年に2回ヨーロッパに買い付けに行っているそうで、既に今年の買い付けは終わっているので、円高になっても価格に反映できないそうです。
ただ、そういう事情を知らない人は、円高を利用してぼろもうけしているように思うでしょうねと渋い顔をしていました。
書込番号:8635472
0点

情報 ありがとうございます。
早速注文しました 感謝。
書込番号:8635603
0点

くんたけいこさん、どういたしましてです☆
>私自身はサンディスク、エクストリーム3(30MB)を持っているのですが、
>速度が早ければ、こちらに乗り換えようと思ってます。
この製品はSANDISCやレキサーに比べて口コミが少ないようなので、
乗り換え希望の方にはなかなか決め難いかもですね☆
僕の場合はエクストリームV(4GB)を1枚のみ持っていて、
もう1枚スペアを買わないとなーっと思ってた時にこの暴落を発見したんで比較的スムーズに購入に至りました。
>どなたかUDMA非対応機での速度計測をお願いしたいです。
今までの値段が値段ですし手にしている人も多くないと思われます。
ちなみにこのスレ内で持ってる方は今のところ"Gレンズ大好き"さんだけ(==☆)
笑?
書込番号:8636039
0点

お安くなりましたね。α700でサンディスクSDFX4(2G×2)で使ってますが入れ替えが面倒なので購入しようかな?
パソコンへの読み込みが思った以上に遅いのはカードリーダーのせい?
書込番号:8636048
0点

同じく情報ありがとうございます^^
ドカ8Gを追加で買おうか悩んでたのでソッコー発注しました。
1年前には3万近くもだして買っちまいましたが
この価格にはうれしくもあり寂しくもあり;
1年前に買ったこのCFはα700で使用してますがエラーも出ず
快調そのものです。
いい買い物ができました。
書込番号:8636071
0点

安くなってますね。情報ありがとうございます。
参考になればと思い、CFに関する私の体験を書き込みます。
α350で問題なく使用していたシリコンパワーX200 8GBを
α900で使用したときに、たまにエラーがでたり、書き込み中でフリーズしてしまう現象がみられました。2枚持っているのですが、2枚とも、ごくたまにエラーになるのです。電源を一度OFFにして、ONにすると復帰します。
なので、シリコンパワーX200はα350専用にして、このsony純正を買おうかと考えています。
書込番号:8636480
0点

同じく、情報ありがとうございます。
自分も急いで注文したところ、価格が7980円から
さらに500円安くなっており、7480円でしたよ。
これは安いですよね〜
書込番号:8636542
0点

ZAZEN BOYさん、cyber.tさん、αが好きさん、どういたしましてですm(_ _)m
価格comでは7980円になってますが、
ショップホームページへ行くと7480円になってますよね☆
その瞬間、購入意欲爆発です(笑)
一応、お店のほうに問い合わせて見ました。
僕「この商品は注文後、メーカー欠品によるキャンセル、となる可能性はございますでしょうか?」
店「本日11/13(木)14時の時点でのメーカー回答では、メーカー在庫有りと聞いておりますため、メーカー欠品によるキャンセルの可能性は低いかと思います。」
とのことです。
>1年前に買ったこのCFはα700で使用してますがエラーも出ず快調そのものです。
貴重な情報ありがとうございます☆安心しました☆
書込番号:8636684
0点

こんにちは!
CFがそれはめちゃくちゃ安いですねー。買おうとしたら既に品切れになってしまっていました・・・。。
ところでソニーユーザーでもないので、申し訳なくてあえてスレたてしないほうがいいかなと思ったのでこちらに書きますが、目黒の三宝カメラでα900が257,250円で売られていますねー。安いと思いました。
書込番号:8638333
1点

この値段なら買いですね。SONY製、他社ユーザはともかくαなら「純正」になりますし。
迷っているうちに今回は品切れになってしまいました。
次回以降の入荷や、多店舗でも同価格で買える事を願って、大人しく待ってます。
書込番号:8638384
0点

かのたろさん、小鳥遊歩さん、品切れ残念でしたね。。
価格comの売れ筋ランキングが125位から28位まで急上昇しているので多くの方が購入されたのでしょう。
僕のほうもまたこういうの見つけたら報告させてもらいます(><)
それにしても、品切れになったとは言え、
8GBに関しては2位と3位のお店が通常値のあたりまで戻りつつありますね。
4GBに関しては相変わらず1〜3位までだけが極端に安い。
意味不明〜
書込番号:8639321
0点

>>8GBに関しては2位と3位のお店が通常値のあたりまで戻りつつありますね。
>>4GBに関しては相変わらず1〜3位までだけが極端に安い。
>>意味不明〜
推測ですが、
仕入先が一緒で、その仕入先が「○個まで○円でかかえてる」状態だったんじゃないですかね?
で、特価の仕入先が在庫0になったので、値上げざるえない・・・とか?
楽天ですが、下記の値段でありますね。
7,843円+送料
http://item.rakuten.co.jp/pc-express/4905524448658/
書込番号:8639908
0点

最安値だった、ラディカルベースさんが
\21,800
に、なってますね;
送料がかかろうが、8000円台で買える内に買った方が良さそうですね。
(私はとりあえず、今のメディアのまま行く事にしましたが;)
さっきの書き込み以外の店舗も紹介しておきます。
8020円+送料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/podpark/4905524448658.html
8000円+送料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/plusyu/4905524448658.html
全ての店舗が「取り寄せ」となっているので、価格修正がかかる前に購入がキモかも??
書込番号:8639985
0点

こんばんは。
おかげさまで、ラディカルベースで購入できそうです。
「できそう」というのは、現在在庫切れで、次回入荷は
11/18(火)〜19(水)頃とのことでした。
でも、7,480円(送料無料)は安かったです(^-^)
貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:8641228
0点

7000円台で4枚確保しました。情報ありがとうございます。
しかし上記のリンクに出ている7000円台から8000円台のお店は現在では全て削除されたか
2万円台まで逆戻りしていますね。
が、なんと本家SONYスタイルが一昨日の27800円から9800円まで値下がりしています。
買い逃した方は狙い目かと。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/NCFD.html?s=ecat
書込番号:8641707
1点

>>hypershotさん
そうですねぇ。自分が22:00に確認した時には消えてましたね;
どっかの店舗が価格ミスして、ライバル店がつられて下げたのかな〜っと、
思いましたら、本家がその値段とはビックリですね!
これからの価格の変化が楽しみでもあります。
8000円代、最後の砦として・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/exlabo-shop/4905524448658.html
送料入れましたら、9500円くらいですが;
書込番号:8641735
0点

いや、上記の私の情報は間違えでした。画像が8GBなだけですね。
早合点申し訳ございません。
現在在庫切れでありながらも8000円台でカートに入れられるところはここだけのようですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/exlabo-shop/4905524448658.html
書込番号:8641737
0点

ほんとですね! 2Gの値段でした;
最後に紹介した8000円代、最後の砦もページがなくなりましたね。
こんな時間までページ編集してないだろう・・・って、思ってたんですが、迂闊だったかも?
さっき8Gが10000円近くだったら、4Gを2枚購入すれば
・・・っと思って確認しましたら、こちらも既に値上げされてました;
やはり価格ミスだったんですかねぇ。
書込番号:8641800
0点

スカイカフェさん、Gレンズ大好きさん、皆様、ありがとうございました。
幸いにして私も7480円で2枚購入できました。 ギリギリのセーフでした。
(申し込み完了した直後に値段を見たら7980円になっていましたから)
ただし、私の分の入荷は12月だそうです。11月の入荷は既に先に申し込んだ方々に手配済みとのことでした。
代金は既に振り込みましたので、気長にお待ちします。
それにしてもα900はcRAW+JPEGですと8GBをあっという間に使い切りますね。
8GBを使い切っても電池は半分以上残っている、今までのα700では先に電池がなくなったので、α900のファイルの大きさを実感しています。 それだけ高精度な写真が撮れているということですよね。
バックアップ用に入れてあるメモリースティック8GBを何度か使うはめになりました。(メモリースティックは遅いけど、入れておいてよかった!)
書込番号:8642208
0点

由太さん、件のリンクほぼ同時書き込みでしたね。かぶりました。
しかしリンクを書き込んでから20分程度ページが消えたとはびっくりです。
ブランドにこだわらなければ、300倍速でもこの激安8GCFと遜色ない
値段になってきましたね!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081114/1020954/?P=5
シリコンパワーが安いですが、自分はこのCF、体感速度が遅めに感じます。
ユーザーの皆様の感想は如何でしょうか。
書込番号:8642626
0点

価格設定のミス、だったのですかね。
もしそうなら次回入荷したとしてもこのレベルは期待できないのかもしれませんね。
最安値近辺のお店が軒並み消えて、一転して割高感有りになってしまいました。
同程度の性能として比べると、サンディスクの海外パッケージは1万円ちょい、トランセンドは9000円位ですか。
悪くはありませんが、一回この値段見ちゃうと必要に迫られるまで待ちに入ってしまいますね。
書込番号:8642706
0点

スレ主さんの書き込みを見て7480円で何とか SONY8G 入手できました。ありがとうございました。
その前にハギワラシスコムの8G(300X)を注文していたにもかかわらずです。
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/02011700
税込みで7000円弱です。SONY純正と比較してもなんとか同等だと思います。(相性保証・・・ですが)
価格コムでは 10000円くらいしますね。
書込番号:8659459
0点

本日7480円の店より出荷したとのメールが来ました。
スレ主さんありがとうございました。
そして後から頼んだ別の店からはなんと、
「メーカーから当店への納入単価通知間違いだった」とメールが来ました。
かのたろさんの言うように、もっと小容量のメディアの値段と間違えたか、
1万の単位を入れ忘れたかどちらかだったのでしょうかね。
全店あっという間にリンクが無くなったのもうなづけます。
とりあえずその店の納品は12月下旬になるとのことですが、価格はそのままで
販売してくれるとのこと。
ということで、7000円台での販売は流石にもう無いのではないかと。
ヨドバシで今日見たら3万以上で販売されてました。^^;
書込番号:8659791
0点

一気に格安SONY CFはなくなってしまったようですね。
7000円台とは行きませんが
因みに、SANDISK EX4 の8GBは時々AMAZONに10700〜10800円くらいで出てます。
毎回数日間は出てますので、そちらを購入されても良いかと。
今現在は、また品切れになってますが、
いつものパターンだと1週間以内くらいでまた出品されると思います。
かつ、僅かずつですが安くなってます。
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-Extreme-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0IV/dp/B001IL9RJU/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1227016639&sr=8-2
書込番号:8659796
0点

SANDISK EX4の8GB(最大45MB/秒*(300倍速))でしたら、以下のショップで10,780円(税込)で販売されていますね。在庫は残り少なくなっているようですけど。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cf8ge4sd.html
書込番号:8659877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





