


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


ついに1,2週間前にユーザの仲間入りをしてしまいました。
さて
ボディ背面の大型液晶の保護シートおよび上面の情報パネルの保護シート、何かよいものないでしょうか?
PDA用のものをカットして張ってみましたが、視認性がおちてしまいどうも今ひとつです。上面の情報表示用液晶部分にはこれでも十分でしょうが。
何かいいものをご存知の方、アドバイスをお願いします。
書込番号:1064693
0点


2002/11/14 11:36(1年以上前)
私は携帯用の保護シートを使ってます。
PDA用のとはどう違うか判りませんが、特に問題ないと思います。
あまり厚手ではないものの方がいいと思います。
(PDA用のとか、デジカメ用として売ってるものは厚手のもの
なんじゃないでしょうか?)
まぁ、もっとも背面LCDは色合いについてはまったく気にしておらず
単に白とび警告とヒストグラムの確認にしか使いませんが。
色合いについては前にスタパ氏が雑誌だったかWeb上だったかで、
フジのマゼンダのゼラチンフィルター(型番は失念)を使うといいと
書いてましたね。(耐久性が悪いらしいので、ゼラチンフィルターを
貼ったあとにその上に保護シートを貼る必要があるらしいですが)
私も一度試してみたんですが、ゼラチンフィルターがうまく貼れず
断念してしまいました。
(何度やっても気泡が入ってしまう)
書込番号:1065413
0点



2002/11/16 20:20(1年以上前)
ありがとうございます。携帯用ですか。なるほど。実際には見たことないのですが、PDA用より薄いかもしれませんね。PDAはスタイラスでつついたりする分、耐久性を上げるために厚めになっているかもしれませんね。
ゼラチンの方は、いかにもカメラ好きの方の発想ですね。私の場合は、そっちはパスしたいです(@^▽^@)
書込番号:1070400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS D60 Kit ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 8:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/14 23:05:06 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/17 22:31:52 |
![]() ![]() |
23 | 2022/12/19 21:27:08 |
![]() ![]() |
21 | 2014/02/18 22:36:05 |
![]() ![]() |
24 | 2018/03/05 2:47:48 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/25 19:02:45 |
![]() ![]() |
28 | 2012/01/30 22:31:09 |
![]() ![]() |
16 | 2011/10/30 15:25:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/25 14:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





