


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


先日D30を中古で購入しました。夕方に撮ろうとしたのですがAFなかなか合ってくれません。α7,Dimage7では問題なく合うで、D30は暗い所に弱いようです。(結婚式で使いたいと思い購入したのですが厳しそうです。)
D60はこの点は良くなっているのでしょうか?
また、披露宴などの暗い場所で使われた方いらっしゃいましたらレポートをお願いします。
書込番号:894485
0点

D30からD60になってAFの方は、多少
合いやすくなったようですが、大して変わらないそうです
D7と比べた場合、D60の方が断然合います。
あと装着するレンズによっても多少違ってきます。
書込番号:894566
0点


2002/08/18 17:52(1年以上前)
ええっと、私もD30を使用していますが、確かにAFが迷う場面に何度も遭遇しました。ピーーちゃんさんの言うとおり、レンズによってだいぶ違うと思います。私の場合、D30+EF75−300IS USMのほうが、D100+タムロン28−300XRよりもAFの迷いは少ない。逆に、D30+EF28−105 USM よりも D100+AS−F24−85Gの方がAFの迷いは少ないと思います。
また、AFするポイント(被写体側)を変える事によってAFしやすくできます。例えば、被写体の平面的な部分や横のエッジが有る部分よりも、縦のエッジの部分にフォーカスポイントを合わせると非常にピント合わせが楽です。CCDによるフォーカスの特性によるものだと思います。
書込番号:897089
0点

スプリットイメージ式スクリーンに慣れてしまった私は無意識のうちに
縦エッジを探します。中央のAFエリアはクロスだってわかってるつもりでも
つい縦エッジを探してしまいます。
(全面マットは挑戦しましたが、ぎょくさいしました)
書込番号:898635
0点



2002/08/23 22:58(1年以上前)
みなさん、ご意見ありがとうございました。
確かにレンズによって変わってきますね。自分はまだ一本しか持っていないので色々試すことができません。
使用レンズはトキナーの28-70/2.8(AT-X270AFPro)です。
キヤノンに問い合わせたところ、「ろうそくの明かり位でもピントが合います」と回答いただきました。
分かりにくかったので数値で教えていただきましたが、F2.8でシャッタースピード1〜2秒までの暗さなら合うとの事でした。
私のカメラでは被写体にもよりますが、0.5秒前後でかなり迷いだします。
レンズとの相性もあるので正常、異常の判断は微妙です。
書込番号:905993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS D60 Kit ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 8:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/14 23:05:06 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/17 22:31:52 |
![]() ![]() |
23 | 2022/12/19 21:27:08 |
![]() ![]() |
21 | 2014/02/18 22:36:05 |
![]() ![]() |
24 | 2018/03/05 2:47:48 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/25 19:02:45 |
![]() ![]() |
28 | 2012/01/30 22:31:09 |
![]() ![]() |
16 | 2011/10/30 15:25:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/25 14:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





