デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
素人の度重なる質問で恐縮ですが、御指導お願いします。
カビに注意すること、とのことですが・・・。
小雨や霧、特に早朝や深夜のモヤの中での撮影の後は、どのようにメンテナンスすればようでしょうか。
見た目では濡れてはいないようでもかなり湿った状態になっていると思います。
素人なもので特にレンズにさわるのには勇気が要ります、ましてフィルターのつけられないレンズをこういう状況で使った時(今霧雨のあいまをぬってシグマ12−24で撮影してきました)どうすればよいでしょうか、又水滴がついてしまった場合はどうでしょう。
汗かきで・・・の項目で以前質問させていただきましたが、雨等の水滴が本体やレンズの隙間に落ちてしまった時はどうしましょうか。
書込番号:3498513
0点
2004/11/14 13:19(1年以上前)
私はカメラではないですが電子機器のメンテナンスをしている者です。水滴は電子機器には大敵です。すぐに乾いた布などでふき取り、電池を外し、乾燥させることをお勧めします。
完全に乾燥してから使用されることおお勧めします。
後々電子基盤が誤動作することあります。
余裕があればこのような物が良いのでは・・・
http://777angel.com/dry/dry.htm
書込番号:3499305
0点
手ごろな物では、こんなのもあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114/149736.html
良く使ってるレンズにカビは生えません。長い間放置した時にカビてしまいます。使用するのが一番のカビ防止かなと思います。
書込番号:3502743
0点
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









