


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


ズーミングの際、テレ側とワイド側では機械音は違うものなんでしょうか?
またレンズには多少の遊びはありますか?(レンズが出てるときに手で触ると多少カタカタします。)みなさんどうです?
書込番号:2096692
0点


2003/11/06 12:00(1年以上前)
私の30は、テレ(ズーム)時よりもワイド時(戻し)時の方が少し音
が高いですよ。戻る方が高速でしょうから普通だと思います。
レンズの遊びは、先端の方のレンズユニット(って言うのかな?)
の側にほんの少しの遊びがありますが、これも機械として必要な
遊びでしょう。
書込番号:2098598
0点



2003/11/06 19:02(1年以上前)
正常な音だと思うのですが、最初からこんな音してたかなあと思いまして・・・ちなみに私のIXY30は、ねねっこさんと違う音なのかなあ?電源入れた時と、ズームしたときにジージーという音で、その逆はウィーンとういう音です。皆さんどうですかあ?情報くださーい!
書込番号:2099455
0点

うーみん118 さん
テレ側へ→ウィーン
ワイド側へ→ウィーンにジージーが混ざる感じ
音の高低はワイド側のほうが少し高い。
起動時→ウィーン
終了時→ウィーンにジージーが混ざる感じ
個体差があるみたいですね。
レンズの遊びですが、私のはカタカタがまったくありません。
でもこの方がおかしいのかもしれません。
(私の持ってる一眼レフの交換レンズはみんな遊びがあって
カタカタします。)
感じとして、うーみん118 さん のは正常に思えますね。
1年間保障があるし、 しばらくそのまま使ってみてだんだん
おかしくなるようだったら修理に出したほうがいいように思います。
書込番号:2102862
0点



2003/11/08 19:32(1年以上前)
ありがとうございます。しばらく様子見てみますね!
書込番号:2105840
0点


「CANON > IXY DIGITAL 30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/15 22:39:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 11:13:06 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/05 9:45:58 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/27 10:04:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/22 22:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/03 19:23:30 |
![]() ![]() |
17 | 2007/05/16 20:54:20 |
![]() ![]() |
11 | 2006/11/04 9:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/05 21:25:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/07 14:39:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





