※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


こんばんわ!ちょっとわからないことがあるので教えてください!
今、IXY DIGITAL 200 の購入を考えてます!!
それで撮った画像をメールで送りたいのですが、今パソコンが壊れてて
CDドライブが機能してません(・・;)
デジカメで撮った画像をパソコンに取り込むには、なにかインストールする
必要がありますか??
ヘンな質問でごめんなさい・・・
だれかわかる人がいれば、教えていただけるとうれしいです!
書込番号:399680
0点

ケイ! さんこんばんわ
カメラから直接繋ぐには、接続キットのUSBケーブルで繋ぐ事が出来ます。
また、カードリーダーにコンパクトフラッシュメモリを入れて読み込ませる事もできます。
画像は画像処理ソフトが有ると、画像サイズや色合いの補正、明るさやコントラストの調整ができるので、便利です。
書込番号:399689
0点

何かとソフトをインストールする必要があるため、まずパソコンの修理をなさるのが良いかと思いますが。
書込番号:399735
0点

>なにかインストールする必要がありますか??
あるかないかで、答えると、ありますね。
すでに、CFカードリーダーなどのドライバーを入れられていて、画像処理ソフトなども入っているなら、そのまま使えると思います。
ただし、いずれもネット上でダウンロードできるものもあるので、検索してみてはいかがですか?
付属のUSB接続キットについては使ったことが無いので、よくわかりません。
デスクトップパソコンならCDドライブは中古で1000円くらいで手に入るんじゃないかな?新品でも5000円くらいだしね。無いといろいろ困るでしょ?この際購入されたらいかがですか?
書込番号:399737
0点


2001/11/30 08:54(1年以上前)
CDドライブが壊れたっていっても、実際にOSが何で、どんなコンピータなのか言わないとどうにもならないのではないでしょうか。(と言っても、IXY200のUSB接続はWinとMacのみ対応してたような気がしますが。)ちなみに、WinならOSのCDドライブ認識というのが初歩的問題ですよね。Macは家にマシンが無いので他の方におまかせします。よほどの事がないかぎりCDドライブは物理的に壊れたりしないと思うので、他の方々が言うようにまずはマシンをどうにかして、それからIXY200の接続ソフトをインストールすることをお勧めします。
簡単な問題ならインターネット上に修理の仕方などを載せているページがあるとおもいますよ〜 \(^^
書込番号:399796
0点


2001/11/30 09:56(1年以上前)
CD-ROMが無くてもキヤノンのHPからUSBドライバをDLすれば読み込めますが、その他ソフト(使わないかもしれませんが)はインストール出来ませんからCD-ROMは直した方が良いと思いますよ。
もちろん現状でリーダーなどでCFが読める環境なら問題ないです。
書込番号:399849
0点



2001/11/30 13:36(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます!!
こんなに教えていただける人がいるなんて、びっくりしました。
とりあえず買ってみて、またわかんないことがあえばまた教えてください。
パソコンの修理は2週間くらいかかるって言われて…
なかなか出せないでいます。
壊れた原因はよくわかんないのですが、パソコンは初心者で
とても自分でCDドライブは直せそうにないです。
OSはWinで、パソコンはNECのデスクトップのバリュースターです。
CD−RをつかってCDを作成していたら、フリーズしてしまって
それから読み取りがヘンになりました…
最初のころは、読み取ったり読み取らなかったりしていてんですが、
最近はまったく読み取らないです。
たぶん、CDが回ってないと思います。
CDの調子が悪くなってから、起動の時間も長くなってしまって…
誰もわかる人いなくて、ここで聞くことじゃないですが、
誰かアドバイス出来る人は教えてくれませんか?
書込番号:400058
0点


2001/11/30 16:10(1年以上前)
う〜ん。間違っていたらごめんね。僕の勝手な推測なんだけれど(笑)
普通のステレオのCDの読み取り不良(古くなったり、よごれやほこりによる)
センサーの読み取り不可現象じゃないのかな、と勝手に思っています。
私もこれでステレオ買い換えました。( -.-)/☆( +.;)ポカッ
書込番号:400208
0点


2001/11/30 16:25(1年以上前)
私もバリュースターで壊れました。アフターでもCDドライブの交換、という対処でしたので自分では直せないと思いますよ。…私以外にもいたんですね〜。欠陥品なのかも知れませんね。
書込番号:400220
0点


2001/11/30 16:47(1年以上前)
追加です。外付けか内蔵か知りませんが。。。。。
たぶん。修理に出すよりも、CDーRだけ新しく買ったほうが
安いと思います。外付けでも(1万5000円前後)でありますので
修理代よりも安いはずです。確か??
書込番号:400235
0点

修理は高い。
ATAP、内蔵、バルクなら、Rでも1万円しない。
交換できるお友達はいないのかな。
書込番号:400558
0点


2001/12/01 00:28(1年以上前)
単にCD-R(ROM)のドライバーがバグっているだけかもしれません。
デスクトップのマイコンコンピューターのアイコンを右クリックして
「プロパティ」をクリック→「デバイスマネージャー」のタブをクリック→
「CD-ROM」の中にCD-Rの機器が登録されてますよね。
それを削除してコンピュターを再起動したら直りそうですが・・・。
修理に出す前にやってみる価値はあると思いますが。
書込番号:400882
0点


2001/12/01 02:14(1年以上前)
「読み取ったり読み取らなかったり・・・」ということは、物理的な問題がありそうですね。(うちのRドライブも500枚くらい焼いた後に同じようになってます。今はドライブ2個で対応してます。)ValueStarは薄型?薄型だとドライブの付け替えは難しいですよ。逆に普通のタワーなら中身が空っぽなので、意外とドライブの付け替えは簡単です。
しかし、初心者とのことなので、まずは近くのパソコン専門店で修理サービスをやっているところに電話で「状況説明、修理費交渉、修理期間」などを話して、実際に持ち込んでみることをお勧めします。
そうそう、ここはIXY200の板なので、ValueStarの板で聞いた方が良い意見が得られると思いますよ。
書込番号:401066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/28 13:40:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/29 16:46:55 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/26 14:35:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/11 11:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 20:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 17:38:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/26 14:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/11 0:41:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 15:05:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





