


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


12月31日に ZOA 秋葉原本店で購入しました。
・カメラ本体:Canon IXY DIGITAL 320 40,800円
・CFカード:ハギワラ・シスコム HPC-CF256V 9,480円
ZOA という店は、価格ドット・コムよりも安いということを売りにして
います。
ただし、ポイント等は付きません。
(http://www.zoa.co.jp/)
2年程前に OLYMPUS の C-3030Zoom というデジカメを使っていました。
当時としては、最高級の300万画素機でした。
が、その画像は一眼レフと比べると、雲泥の差でした。
また、レンズキャップがすぐ外れてしまうので、携帯に不便だというこ
ともあり、1年程前に手放してしまいました。
しかし、やはりデジカメの利便性が欲しくてたまらなくなり、1ヶ月の
間色々と検討した結果、IXY DIGITAL 320 にしました。
で、十日ほど使ってみたところ、まぁまぁ気に入りました。
色調が単純で、解像度感がないという不満はありますが、携帯デジカメ
としては十分合格ラインだと思います。
ズームが2倍しかないという点も少し不満ですが、望遠側よりも広角側
を重視しているので、仕方がないです。
3倍ズームの 300a よりも一回り小さく軽いのは、大きな利点だと思い
ます。
以外だったのが、動画の良さです。
640x480 で 30秒間撮れるので、簡易ビデオとして結構使えます。
(320x240 だと、荒くて見られたものではない!)
同時に購入した CFカードは、トランセンド等の高速タイプではないの
ですが、純正の FC-256MH と同等のパフォーマンスが得られるようです。
CF は SD等より安価なので、思い切って 256MB のものを買っておいて
良かったです。
液晶の見易さは、まぁまぁです。
傾向として、上から見ると白っぽく、下から見ると黒っぽく見えます。
応答性も、ギクシャクしない程度にスムーズです。
しかし、ミノルタの F100 と比べると、少し劣ります。
が、LUMIX DMC-F1 の液晶と比べると、ずっと上質だと思います。
以上、一眼レフ歴25年のアマチュアからのレポートでした。
書込番号:1200304
0点


2003/01/09 02:20(1年以上前)
質問なのですが
S45にされなかったのは、携帯性重視でなのでしょうか。
書込番号:1200350
0点


2003/01/09 09:02(1年以上前)
おまけのビデオ機能としては上出来のIXY DIGITAL 320ですが
結構データ容量をくってしまいますのでCFがもう一枚予備にあると安心ですよ。
書込番号:1200659
0点



2003/01/10 01:09(1年以上前)
◆きたふみ さん:
> 質問なのですが
> S45にされなかったのは、携帯性重視でなのでしょうか。
S45 との選択については、実は非常に悩みました。
スペック上は、絶対的に S45 が上ですから、、、
今回 IXY DIGITAL 320 を購入する際に、次のような機種と比較検討し
ました。
・カメラ性能を重視
(A) Canon PowerShot S45
(B) Minolta DiMAGE F100
・携帯性を重視
(C) Minolta DiMAGE Xi
(D) Canon IXY DIGITAL 320
(E) Panasonic DMC-F1
結局、C-3030Zoom での教訓を生かして、
@ 携帯性に優れ
A 扱いが簡単で
B 所有感のある
IXY DIGITAL 320 にしたという訳です。
実際、銀塩の一眼レフを 20年以上使っていると、この程度のデジカメ
では、全然満足できないのです。
特に広角側が 35mm 止まりでは、話になりません。
純粋に「カメラ」として満足できるのは、せめて Minolta の DiMAGE
7Hi ぐらいでないと。
理想は、もちろん Canon EOS-1Ds になってしまうのですが、、、
そんな余裕はないので、気合を入れて写真を撮る時には、今まで通りに
銀塩の一眼レフを使い、取り敢えず 気軽に使うデジカメとして 320 を
選択したということです。
◆いいやん さん:
> 結構データ容量をくってしまいますのでCFがもう一枚予備にあると安
> 心ですよ。
そうですね。
取り敢えず、製品についてくる 16MB の方を予備にと思っています。
それから、PC で使っていた 32MB の CF も見つけましたの、これも使
えるのではないかと。
ちなみに、私の使い方は、画素数はラージ/圧縮率はファインです。
静止画1枚につき、約 800KB 程度消費します。
動画は 640x480 で、これも1秒につき約 800KB くらい使います。
30秒連続して動画を撮った場合、24MB 程度です。
256MB の CF にしたからこそ動画が有効だと思った訳で、64MB 程度の
CF では、動画を期待するのは厳しいでしょう。
でも、SD と比べて CF は安価なので、少し頑張って大容量のものを購
入するべきだと思います。
書込番号:1202866
0点


2003/01/10 23:45(1年以上前)
なるほど、気軽にですね。
一眼と併用するかどうか、デジカメに一本に絞るかって
悩みどころではありますよね。
了解しました(^^)
書込番号:1205169
0点



2003/01/11 01:16(1年以上前)
◆きたふみ さん:
> 一眼と併用するかどうか、デジカメに一本に絞るかって
> 悩みどころではありますよね。
私の場合、しばらくはデジカメに一本に絞れそうもありません。
何しろ、今使っている一眼レフの交換レンズ上位3つが
(1) 28〜200mm ズーム
(2) 17〜35mm ズーム
(3) 24mm 短焦点
という広角派ですから。
デジカメでも、最低 28mm 相当が欲しいのですが、、、
ところで、IXY とくれば、その重厚な金属感のボディが良いですよね。
しかし、これって、寒冷地には向いてないです。
スキー場で素手で握って撮影していると、手が凍傷になりそうでした。
書込番号:1205517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





