


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


320使ってます。おおよそ満足ですが不満な点ありです。
それはオートモードでAiAFが切れないことです。
一応取り説一通り探してみたものの、なんだか切れないみたいなんですが、もしかして切れる方法あったりしますか?
あと、薄暗い−けどフラッシュ焚きたくない−みたいなときって皆さんどうしてますか?やっぱ三脚使うかなんかしないとダメですかね?
書込番号:1246693
0点


2003/01/26 01:26(1年以上前)
>薄暗い−けどフラッシュ焚きたくない
ISO感度を上げるか三脚ですね。
しっかり構えて連写で撮るという荒業も結構イケますよ(笑)
書込番号:1248013
0点

「オートモードでAiAFが切れないこと」とはどういう意味なのでしょうか?
また「薄暗い−けどフラッシュ焚きたくない」場合、IXI320にはマニュアルが
出来ない(絞り優先とかシャッタ優先)ので、「校長」さんの言われるような
方法しかないと思います。
書込番号:1249612
0点

>フラッシュ焚きたくない
現場でそんなとき、ぼくは壁やテーブルや柱などに押っつけてシャッターを切ります。また、カメラを置くことができればセルフタイマーって手もあるよ。傘を持っていたら、先っぽへカメラをねじ込んでその傘を柱などと一緒に抱えて撮るなんて荒技も。
光が少なければ、感度を上げる露光時間は長しないとならないからね。
書込番号:1249888
0点

>感度を上げるか露光時間を長く
ナイトスコープって言ったけ、暗闇でも明るく見えるメガネをカメラに付けたら怪しい写真が撮れそう。
書込番号:1249902
0点


2003/01/26 19:50(1年以上前)
オートモードではAiAFでしか撮影できないでしょ?
書込番号:1250129
0点

>暗闇でも明るく見えるメガネをカメラに付けたら怪しい写真が撮れそう。
AFが作動出来ないのでは?と思います。
人の目ほどカメラは頭良くないので、、、、(^^;
まぁ、私の場合カメラのモードはいつもマニュアルです。IXY200ですけど、、、
書込番号:1250470
0点

>AFが作動出来ないのでは?
そうだね。でも風景モードにすると無限大固定になるみたいだから、これを利用できるかも。
書込番号:1250493
0点



2003/01/27 01:39(1年以上前)
やっぱり三脚ですね・・・うーむ。
皆様どうもありがとうございます。やはり手間を惜しんではいけませんね。がんばらねば。。。
書込番号:1251403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





