『IXY320を購入したマッサラの初心者です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

『IXY320を購入したマッサラの初心者です』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

IXY320を購入したマッサラの初心者です

2003/05/12 17:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 まさおくんさん

これまで、バカチョン以外のカメラには興味も触ったこともなかったトーシローです。
光学2倍?テレ端?ワイド端?なんのこっちゃ??の世界です。
これから試行錯誤を重ねながら、じっくり使いこなせるようになりたいと思っています。
こんな低レヴェル・ユーザー向けの入門書のようなもの(できればIXY320専用)があれば教えてください。因みに使用PCはWINDOWS-XPです。
既出かもしれませんが・・・・よろしく。

書込番号:1571114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/05/12 17:37(1年以上前)

IXY320専用の入門書ではなくて恐縮ですが、比較的わかりやすく、楽しく読めるのはこれ。

“デジカメでもっともっと上手に撮りたい!”学研 ¥950
http://www.clubcapa.net/dcapa/mook_motto2/motto2.htm

撮影の基礎やカメラを使いこなす為のヒント。面白い使い方等情報満載ですよ。
最近出たばかりの本なので、大型の書店なら簡単に見つかると思います。まずは一度
立ち読みで(苦笑)チェックしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1571168

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/05/12 18:56(1年以上前)

こんな所も
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:1571328

ナイスクチコミ!0


わーわーたろうさん

2003/05/12 20:31(1年以上前)

>こんな低レヴェル・ユーザー向けの入門書のようなもの(できればIXY320専用)があれば教えてください。因みに使用PCはWINDOWS-XPです。

デジカメの本はたくさんありますが、残念ながらIXYD320専用のものは出版されていません(昔IXYD300の本(技術評論社)ならありましたが・・。)もし操作やパソコンとの連携などを知りたいならパソコン系の出版社(インプレス、エクスメディア、秀和システム等)のもの、レタッチについてならデザイン系の出版社(Mdn等)、撮影方法なら学研、視覚デザインなどのものが良いと思います。

書込番号:1571576

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/12 21:01(1年以上前)

「デジカメ入門」でネット検索するといっぱい見つかりますよ。
きっとまさおくんさんのお気に入りにしたいものも見つかるでしょう。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kp-room/digicame/digimain.htm

「撮影テクニック」でも検索してみると良いでしょう。

書込番号:1571669

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/12 21:45(1年以上前)

>ユーザー向けの入門書のようなもの(できればIXY320専用)

発売当初の限定5万台には「できる IXY DIGITAL 320特別版」がついていましたが
残念ながらこれは非売品なのでオークションなどでしか手に入らないと思います。

一般的に手に入りやすいIXY対応のモノはこちら
(僕は見たことないで中身は詳しく知りませんけど)
http://dekiru.impress.co.jp/news/2000/11/01/digicam.htm

書込番号:1571845

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/12 21:48(1年以上前)

↑ちなみにこれはかなり古い本なので役に立つかどうかは?、、(^^;)

書込番号:1571860

ナイスクチコミ!0


わーわーたろうさん

2003/05/12 23:19(1年以上前)

「できるデジタルカメラ IXY対応版」は古い上、入手困難になっています(出版社在庫切)。そのあとに出た「できるデジタルカメラ」はどうでしょう。

書込番号:1572229

ナイスクチコミ!0


ぼのぞーさん

2003/05/13 00:48(1年以上前)

バカ×××の表現は止めた方が良いかと思います。
私は語源を知ってから使わない事にしています。

書込番号:1572615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/13 01:04(1年以上前)

>私は語源を知ってから使わない事にしています。

たぶん、その語源は誤りです。カメラに関するその言葉は、誰でも「チョン」とシャッターを押せば撮れる、と言うのが本当の語源ですから。
もう一つの方のそれとごっちゃになっていませんか?

書込番号:1572665

ナイスクチコミ!0


はろはろはろさん

2003/05/13 02:05(1年以上前)

語源はともかく、それで差別に感じる人がいるのならやめるできでしょう。知らないで人を傷つけるのは、発言者も不本意でしょうし。

書込番号:1572808

ナイスクチコミ!0


すんまへんさん

2003/05/13 06:33(1年以上前)

ちょん・・という表現自体は江戸時代からあるって、どこかで読みました。語源自体としては。
ただ、戦前〜戦後にかけて、どういう意味で使われていたか?
現在、どういう意味で使われているか?(この点では、悪意を持って使っている人は皆無に近いとは思います)
聞いた人がどう思うか?  あたりが問題なんでしょうね。

書込番号:1572975

ナイスクチコミ!0


大人じゃんさん

2003/05/13 20:13(1年以上前)

ここはデジカメの話しをするところですから
差別云々は他でやってくれ!
サーバーの無駄だ。

書込番号:1574315

ナイスクチコミ!0


ぼのぞーさん

2003/05/14 00:08(1年以上前)

では最後に。

http://www.pit-japan.com/ws30/sabetsu.html

私はここの筆者とほぼ同感です。

書込番号:1575194

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさおくんさん

2003/05/17 10:55(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。
楽しいデジカメ生活が送れそうです。
それにしても、これって「差別用語」だったのですか?
貴重なご指摘としてありがたく読ませていただきましたが、悩んでしまいます。
執拗な言葉狩りに嫌気がさして断筆した作家の筒井康隆さんが、「基地外に刃物」とか「慌てる古事記は・・・」等の書き換えで抵抗していたことをふと思い出しました。
大人じゃんさんごめんなさい。

書込番号:1584229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング