


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


こんにちは。質問させてください。
IXY DIGITAL 320 は、起動時間は早いほうですか?
ペットの撮影に使いたいので、撮りたい!と思った時、
電源を入れてから撮影できるまでのスピードが
なるべく早いデジカメを購入したいと思っています。
できればデザイン的に好みなIXYが欲しいのですが、
他に同じくらいの価格帯、機能で、起動時間が早い
オススメのものがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1576957
0点


2003/05/14 20:19(1年以上前)
SANYOのXactiの動きは軽快ですよ。
動きが素早いペットだったら、動画で撮影して好きな部分を静止画出力するって事も可能です。
書込番号:1577031
0点

電源を入れてから撮影時間が短い方が良い場合は
光学ズームの無い機種か、Xtのようなズームレンズが
本体内に入っていて出っ張りの無い機種が良いと思います
書込番号:1577325
0点

poco(^^*) さん こんばんは
起動が早い
タイムラグが小さい
20センチから無限大まで、ボタンの切り換えなしで撮影できる(シームレスAF)
そこそこの高速連写能力(0・75秒間隔)
動画能力最強(MZ3等と同等)…
などから、ペット(同列にするのはおかしいですが幼児も)撮影に最適なデジカメがXactiです。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/j1/index.html
by 風の間に間に Bye
書込番号:1577407
0点


2003/05/15 00:31(1年以上前)
あとはこんなとこでしょうか?(安いとこでは)
http://www.konica.jp/personal/d_camera/kd400z/
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/g3/
ん〜でも僕も人に勧めるならXactiがいいかな?!
ちなみにD320は(電源ON-液晶表示-1枚目を撮影)迄5秒くらいです、
液晶offで強引にシャッターを押し込めば3秒強くらいにおさまりますが
ピントは、、、、、(^^;)
書込番号:1577874
0点


2003/05/15 02:35(1年以上前)
ザクティでもいいけど、動画が必要ないならディマージュXtを。
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/030404/24-1.shtml
書込番号:1578198
0点


2003/05/15 05:53(1年以上前)
サンヨーのザクティって、起動は速いと思うけど、AFはどうですか?
以前、同じサンヨーのMZ-3使ってて、確かに画質もいいし、起動も速いけど・・操作性が良くないのと、AFが暗いところであわないので苦労しました。
書込番号:1578381
0点


2003/05/15 05:58(1年以上前)
それとミノルタのディマージュXtって、店頭でさわっただけですけど、シャッター半押しで瞬間フリーズしません?
誤解だったらごめんなさい。
フジほどはっきり凍り付かなかったと思うけど。
そもそもコンパクトデジカメでペットを撮るってむつかしいけど、個人的にはリコーのG3やRR30がいいのでは?と思います。
AFが抜群に正確で速いです。シャッターのタイムラグも少ないし。
書込番号:1578383
0点


2003/05/15 11:50(1年以上前)
>シャッター半押しで瞬間フリーズしません?
フリーズって意味がよく分からないんですが、
Xに関して言えばそういうことは無いです。
あとリコー機に関して言えば何度か言ってるのですが、
レリーズタイムラグとAFの速さはまったく別物です。
書込番号:1578795
0点

to にいふねさん
リコーのRR30と G3のAFシステムについて そろそろ理解してね(^_^;)
書込番号:1579245
0点

起動が速いのはコニカのKD系がけっこう速いですね〜。
でも最近ではXactiがなかなかがんばってます。
あとあんまりペットに近づかないならEXILIM−S3とか?
書込番号:1580787
0点


2003/05/16 10:08(1年以上前)
スピードと画質、デザイン、大きさ、そして使いやすさと値段、この全てに一番バランスのとれているのは、パナソニックのDMC-F1じゃないでしょうか。次点でIXY320かと。
Xactiは、私は持ってませんので、断言できませんが、雑誌での画を見た限りでは、レンズ性能が悪そうで、どのサンプルも白いもやがかかった切れ味に欠けるものばかりのような。特に逆光では、かなり描写に難があるかと。ファンの方には申し訳ないですけど。
書込番号:1581232
0点


2003/05/16 11:31(1年以上前)
↑補足です。
もし、室内でフラッシュを使って撮ることが多いのでしたら、F1や320では背景が暗く落ちてしまいがちで、これが買った方の1番の不満になっているようです。
ISO設定を100か200にすれば、わりとバランスが良くなりますが、画質はちょっと悪くなります。
まあ、その辺を解決するには、もう1万円高くなって、IXY400ということになってしまい(もちろんスピードも320より1段上)、候補からははずれてしまいそうですね。
pocoさんがどういうシチュエーションで1番良く使われ、何を重視されるかでこの1万円の差が安いか、高いか、後で後悔するか、しないかといったところでしょうか。
書込番号:1581349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





