


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


悩みに悩み、ここの掲示板を参考にして IXY D320 購入
しちゃいました。
基本的には大満足です。
っが、質問あります。
以前使用していたデジカメは動画機能がなかったので
試しに使用してみました。
さっそくPCへ取り込み再生をしたのですが、縦で撮った
動画を再生すると横で再生されてしまいます。
そこで質問です、動画の回転はどの様にされてますか!?
過去ログを参照し、AVIUTL を試したのですが、「ファイルを
読み込めません」とエラーとなります。
何かPlug-inを導入しなければダメなのでしょうか!?
皆さんはどのようにされていますか!?
教えていただけると助かります。
ちなみにPCはXP Home Edition です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1636545
0点


2003/06/03 19:08(1年以上前)



2003/06/04 09:07(1年以上前)
> QTReaderもしくはCodecが必要になります。
> こちらを参考に。
> http://sanyodsc.tripod.co.jp/
アドバイスありがとう御座いました。
上記ページを参考にし、QTReaderを入れたのですが
やはりファイルを読み込めません。
AviUtlでQT Readerのプラグインが入っていることを
確認しております。
まだ何か足りないのでしょうか!?
ちなみにAviUtlは0.98dをインストールしました。
書込番号:1638577
0点


2003/06/04 09:21(1年以上前)
すみません、QTReaderでは読み込めないようです。
他にも方法はあります。
1)Motion JPEG Codecのインストール
2)TMPGEncのプロジェクトファイルをAviUtlで読み込む
3)TMPGEncを使って動画を静止画出力して静止画を回転した後に動画作成
4)QuickTime Proの購入
2)についてですが、TMPGEncはDirect Show Filterの優先度を上げればAVIファイルを読み込めます。
それからプロジェクトファイルに保存すればAviUtlで読み込めます。
書込番号:1638600
0点



2003/06/05 00:59(1年以上前)
フライヤ−さん、いろいろ有難うございました。
(1)の方法で解決いたしました。
本当に有難うございました。
書込番号:1641277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





